ゲーム ゲームプレステストリートファイター6 ケンのランクがゴールドになりました!【ストリートファイター6】 ついにケンがランク「ゴールド」に コントローラーまで購入してスト6やる気満々のワタクシ。 ランクマッチに張り付いて闘争、闘争、闘争。 ついに、、、 ランクがゴールドになりましたーーー!!! うっしゃーーーー!!! スト6は、一撃のダメージが大きいのと、ドライブインパクトがあるおかげで、実力差以上に"読み合い"が重... 2024年6月23日
ゲーム ゲームプレステストリートファイター6 ゲームハブで戦ってたら、プラチナの人に勝ってた!!【ストリートファイター6】 知らぬ間に強敵に打ち勝ってた 格ゲーの高レベル帯と言ったら、対戦しても何もできずに終わるってなもんだ。 ゲームハブでフリー対戦してたら、相手のレベルの表記が無いの。 ガンガン挑戦してたら、2回勝てた。 のちのち、自分の対戦録を探って見たら、その方、 プラチナだったの!! うおおおーーー!!嬉しい。 格ゲーって、上... 2024年6月20日
ゲーム ゲームプレステストリートファイター6 スト6のDL版買ったけど、わけあってPS5でPS4版をプレイしてる。 コントローラーが無い問題 先日ストリートファイター6を購入した。 実はずっと欲しかったけど躊躇してしまう理由があったの。 コントローラー問題である。 どうもPS4や5の純正コントローラーでは格闘ゲームは操作しにくい。 かつ、十字キーグリグリやり過ぎて破壊してしまいそうでもある。 今どきのコントローラーは1万ぐらいする... 2024年6月18日
映画アニメ音楽 音楽プレイリストSpotify耳がワクワク 耳がワクワクするプレイリスト最新4月Ver完成ー!!【2024年4月】 トンボコープ/RUNG HYANG /UNFAIR RULE 世に出回ってた新曲をひたすら聞きまくり、好きな曲を発見、発掘したプレイリスト化して公開する企画、第6回目。 今、6月なのに、4月分です。進み、悪いw さて。 さすが、自分が選んだ曲なんで、過去のプレイリストが全て神曲なのである。 そんなわけで、振り返っ... 2024年6月17日
ゲーム 真夜中の独り言 『ストリートファイター6、夜中に衝動買いするの巻』真夜中の独り言 #700 ストリートファイター6、買う。 1回欲しくなったものって、諦めたと言い聞かせても、何度も何度も何度も何度も頭の中でグルグル巡る。 ストリートファイターVも持ってるけど、あんまやんなかったくせに。でも、格ゲーは好きなんだよ。下手くそなのに。笑 うわわわわーー。買っちゃったー。 金欠なのに。泣 決め手は、PS5&a... 2024年6月15日
ゲーム ゲームプレステFF7リバース ラスボス撃破!セフィロスが強すぎて泣いた。【FF7リバース冒険録】 セフィロス強すぎ。エアリスの使い方を考えたら勝てました。 セフィロスに刺される直前にクラウドがそれを阻止。 しかしザザザっと空間が歪んで倒れるエアリス。 エアリスの死を悲しむ仲間たち。 セフィロスの最終戦、パーティメンバーが強制的に選ばれて複数回のバトル。 最後、エアリスが登場してクラウドと共闘。 ……。 もう、よ... 2024年6月13日
ゲーム ゲームプレステFF7リバース 大好きブーゲンハーゲン。大好きジジイキャラ。【FF7リバース冒険録】 大好きブーゲンハーゲン。大好きジジイキャラ。 ブーゲンハーゲンは、ホントに好きなキャラになったなー。 ひとつの事をずーっと探求し続け、傲り高ぶることない。 間違いは認めて素直に謝る。 知識を溜め込むでなく、もったいぶることなく共有する。 ジジイキャラ(口悪い)って、なんか好きになっちゃうの、なんでだろう。 渋川剛気(バ... 2024年6月7日
ゲーム ゲームプレステFF7リバース ガンビットギアーズ4をクリアしたんで、やり方書いてみた。【FF7リバース冒険録】 ガンビットギアーズ攻略戦 エンシェントマターを取りに行くと発生する数々のミニゲーム。 覚えたら楽しいけど、覚えるまではスンゲーめんどくさいのは僕だけですか?笑 さぁ、今回もがんばろう。 最重要は、2項目 全4回戦のガンビットギアーズだが、1,2回戦はオススメ編成でテキトーにやったら勝てた。 問題は3回戦から。急に勝... 2024年5月31日
映画アニメ音楽 映画感想 ソロモンの偽証を観たよ。オチはちょっと残念。校長先生泣ける。 ソロモンの偽証を観た。 今回は、ソロモンの偽証を観ましたー。 前後編と、長い映画。長編です。 クリスマスの朝、雪が降り積もった城東第三中学校の校庭で2年A組の生徒・柏木卓也の死体が発見される。警察も学校も飛び降り自殺と判断するが、後日、学校関係者のもとに、柏木の死は自殺ではなく、大出俊次をリーダーとするいじめグルー... 2024年5月29日
映画アニメ音楽 映画感想 映画インターステラーの感想。高次元の存在の正体を想像・考察してみるの回。 ネタバレあり。インタステラー感想。高次元の彼らは、あいつらだった。 インターステラーという、宇宙と未来と食料問題と惑星移住の映画を観ましたー。 うーん、大好き。 最高に面白かった。オススメ度、90点。 張られた伏線の回収が素晴らしくて、ちょっと尺長めの映画なのに、一切飽きることなく最後まで楽しめたなー。 愛と重力は時... 2024年5月22日