NEW! ニュース 漫画 『ハンターハンター』冨樫義博が続きを描かない理由が判明する。 描かない→× 描けない→〇 だった。 私自身思っておりますよ。「いや、話の続き描けよ。」って思われてんだろうなと。 確かに2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでしたが、従来のやり方をあきらめることで現在は何とか執筆を再開できております。 皆さま、くれぐれも腰は大切に。これを書いてる2週間前までお尻をふく姿勢...
NEW! ニュース 「底辺職業ランキング・12の職」を就活情報サイトが公開して炎上してる件。 新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。 運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。 就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...
ニュース 教員「教員はブラックなんだよ」→生徒の悲し過ぎる返しがコチラ 教員の労働環境が良いかは別問題として、そうなんですね。生徒からすると、あんたは大学出てお金持ってるでしょ、日本の平均年収より上もらえて、それでブラックとか嘆いていて、気持ち悪って思われても仕方がないよなと。生徒に話す問題かどうかは別だよね。 — いるか@中学校社会科教諭 (@Irukakura2020) June 25...
新型コロナウイルス 真夜中の独り言新型コロナコロナワクチン 『子どもが高齢者の為にコロナワクチンを接種してる構図になっている件。』真夜中の独り言 #182 ジジババの為にワクチン接種させられる子どもたち うちの中学生の子が、コロナワクチン一回目を摂取した。 一日目は微熱が続き、2日目に40度の高熱と強めの頭痛に苦しんでうなされながら就寝。めちゃめちゃしんどそうだった。 見てるこっちは見てるしかできなかった。まぁそりゃそうだ。どうしようもできないのが、ひどくもどかしか...
ニュース ニュースレジ袋 【は?】政府「レジ袋は義務じゃないし。強い推奨だし。」 レジ袋有料義務化は憲法違反。法律に定める事できん! ↓ じゃ、省令で定める。 ↓ 省令【しょうれい】とは~ 各省大臣が,自ら主管する行政事務について発する執行命令または委任命令。 行政立法の一つであるが,政令よりも下位にある。 法律の特別の委任がなければ罰則・義務・権利制限などの規定は設けられない。 ↓ 政府『レ...
ニュース ニュースロシア 【危険】ロシアの北海道侵略、ガチかもしんない。 北海道危険かも ロシアがウクライナに戦争を仕掛けてから、『あれ?北海道もヤバくね?』………っていうのをネット上ではチラホラ言ってる人もいたりして。さすがにそれはないだろう、……と、僕もけっこう他人事に思っているところがあった。 が、4月に入り、ロシアの下院の副議長が、「ロシアは北海道の領土要求をする権利を持っている...
ニュース ウクライナ市民がロシア兵を毒殺 殺して殺される負の連鎖 ウクライナ市民から受け取った食料が毒入りで、ロシア兵が死んだという報道。 ウクライナの小さな街で、市民から受け取った食料を食べた2人のロシア兵が死亡し、28人が重症で病院に搬送されたとウクライナの情報当局が発表した。英INDEPENDENTなどが報じている。 ウクライナで2番目に大きな都市...
新型コロナウイルス 新型コロナワクチン ワクチン3回目摂取から58時間経過したものの…… 病院の受付の人が『ツラかったけど、48時間経てばケロッと良くなったから、2日間の我慢!周りのみんなもそうでしたよー!』 と言ってたので、2日間で元気になると信じ込んでいたわけです。 58時間経過した今も、37度。微熱です。 身体はだるいし、眠気がやばい。……日中に寝ればいいのに、なんか寝たくなくてゴロゴロして過ご...
新型コロナウイルス 新型コロナワクチン ワクチン3回目から20時間経過しました。 ワクチン3回目接種してきました。 副反応がツラいよね。だから休日の前日に摂取したいよね。…というのがコロナワクチン接種の常識と認識されている今日この頃です。 が、自分は調整つかず、『えーい!打ってしまえ!』と注射したのが昨日の11時30分。 これ書いてる今は、その翌日の9時30です。 現在の体調は、 体温37...
新型コロナウイルス 新型コロナうちの上司 コロナワクチン3回目摂取行きます。予約状況と副反応。 コロナワクチンの接種券が届きました。 ちょっと、今日休みなので行ってきますわ。 【もくじ】 コロナワクチン、3回目の予約案外取りやすかった 副反応、8人に聞いたら8人ともつらかったてさ 今日打ってきます コロナワクチン、3回目の予約案外取りやすかった 1回目と2回目のコロナワクチン接種の予約は熾烈を極めた。 ど...