北海道あれこれ 真夜中の独り言美味しい 『鳥貴族を体験してきた!札幌すすきの・360円』真夜中の独り言。498 鳥貴族、安くて美味しかった バスケサークルの飲み会に参加してきたのです。 開始時間が遅めだったので、数人で0次会してきた。 鳥貴族である。 いきなり僕が待ち合わせを間違ったので、写真は行った店舗では無かったりする。笑 鳥貴族、すすきのに2店舗もあるのな。すごーい。 なにせ、鳥貴族の知識がヤバTの「ウェイウェイ大学...
北海道あれこれ 『岩見沢の、かまだ屋に行って来た。安いの。早いの。』真夜中の独り言 #487 あああ X(旧Twitter)のこんなん投稿したんですが。 かまだ屋っていう、岩見沢にある大衆食堂に行ってきました。お昼ご飯でした。 たぶん10年振りとか。 めっちゃ安いの!!美味しかったー( ・∇・) #食う前に撮れよ pic.twitter.com/JI1cBxAZkx — わっかけ。(DQ10 : かった) ...
北海道あれこれ 美味しい北海道 北海道のおすすめ海鮮丼【札幌小樽余市函館のいいところ】トミックさん200万人おめでとうー! 美味しい海鮮丼を紹介してくれるユーチューバー、トミックさん 市場を巡って海鮮丼をむさぼり食う男、トミックさん。 チャンネル登録者が200万人を突破したそうで。おめでとうございますーー! いつのころからYouTubeのおすすめに現れて、気づけばチャンネル登録していつも楽しませてもらっている。 市場~海鮮丼のシリー...
北海道あれこれ 真夜中の独り言札幌 『さよならエスタ。さよなら薄皮たい焼き。十勝大名は移転しないのかな。』真夜中の独り言 #435 あああ 札幌駅の方に出かけました。目的地はポケモンセンター。 エスタを通りかかったら、こんなん。 おおおおおーーー!!! そういえば、エスタは新幹線走らせるのに駅の改造するみたいだもんな。 懐かしさと寂しさ。 学生の時分は、札駅近くの学校に行ってたんで、かなり思い出深いのですよ。 しかも東豊線だったので、毎...
北海道あれこれ 『余市に来ましたー!』真夜中の人独り言 #356 余市町を観光する 今日は、余市町に来ましたー! 余市と言えば、宇宙飛行士、毛利さんの故郷という事で、町は宇宙推し。 道の駅が、宇宙なのです。 物販には、JAXAのツナギや帽子が売ってたり、余市の名産、りんごにまつわるグッズがたくさん売ってました。 隣にあった、ウイスキーの蒸留所に行こうとしたけど、予約制...
北海道あれこれ pickup美味しい北海道札幌 キムチの自動販売機 in 札幌【さくら農園】不味いと思った翌日の話。 キムチが自動販売機で売られている 札幌市内にオモシロイ自販機が増えてるのは知っていた。からあげとか。だし醤油とか、麺つゆとか。 仕事柄、札幌市内をいろいろと巡るんでこういうのわりと見かけがちなワタシ。 で、最近、 キムチの自動販売機がやたら増えているのにも、なんとなく気が付いていた。 妻が、『自動販売機でキムチを...
北海道あれこれ 北海道ラーメンさんぱち ラーメンさんぱちが残念なことに。アイスのサービスも無くなる。 好きだった『さんぱち』が、残念な事に 久しぶりにさんぱち綜本店に行ったら、残念なことになってた。 先に記しておくが、今の外食産業は厳しいのであろうというのは理解している。 小麦やら卵やら電気やらガスやらと、原材料費の高騰が留まることをしらない昨今だ。 質を維持するには値上げ。量を維持するなら品質を犠牲に。……の...
北海道あれこれ 北海道札幌コーヒー 【札幌・コーヒー豆】焙煎したてのコーヒー豆を買えるお店【山鼻Beans】 山鼻Beansのコーヒー、美味し コーヒー豆は、鮮度で味が変わる。 新鮮なコーヒー豆あらば、自宅でこんなに美味いコーヒーが飲めるのか!!……と感動した事があったのだ。 「なるほど。コーヒー屋さんのコーヒーがワンランク上の美味しさなのはこういった理由もあるのだな。」と、深く納得した。 ダイソーで500円のミルを...
北海道あれこれ 【動画あり】さっぽろ雪まつり2023レポート。プロジェクションマッピングすごい!! さっぽろ雪まつり2023 雪まつり最終日に駆け込み観覧してきましたー! ざざざっとレポートしますー。 札幌市は大通公園。今年はつどーむ会場はやってないようで、ここだけなんですね。 会場に入って最初に目に飛び込んできたのは、北海道のテレビ局HTBのマスコットキャラクターonちゃん。 地面にもいた。 大雪像。 晴...
北海道あれこれ 真夜中の独り言北海道 『10年に一度の大寒波を北海道民がレビューするの巻。』真夜中の独り言 #309 大寒波は、やっぱひと味違った 寒い。 とにかく寒い。 10年に1度級の大寒波が、日本列島を襲った。 クソさみい。 寒さ慣れしてるはずの北海道民も、なかなかどうして苦戦中である。 札幌はマイナス12度とかいってて、外に出ると、寒いと言うか、痛い。皮膚が痛い。びりびりびり。 いつもの寒さより違うのを説明する。 ...