エッセイ 真夜中の独り言 『ちょっと高い買い物したの。マルチなエフェクター。』真夜中の独り言 #675 エフェクター買ったの! じゃん! エレキギターのマルチエフェクター。ZOOM G1X FOURづぁ! ギターの音色を変えれるやつ。 多機能で練習にも向くという点で気になって、購入。 自分で音作りもできるんだけど、アンプやらエフェクターやらの知識がないんで、ようわからず。 とりあえず、最初から入ってる音をジャカジャカ鳴ら... 2024年5月13日
ゲーム ゲームSwitchモンハンサンブレイク 生存率を上げる為、防御珠をゲットするのだ『モンハンライズ サンブレイク 生きのびるために…… はい。 というわけで、モンハンライズ サンブレイクを楽しんでおります。 マスターランクが4になって、死亡率がなかなか高まってきた。 大型モンスターの一撃で、HPが半分以上ごっそり持っていかれると、たったの2撃で逝ってしまう。 1撃の際に状態異常なんて入ろうものなら、実質初撃くらった時点で詰んでし... 2024年5月12日
ゲーム ゲームプレステFF7リバース FF7リバース、イラっとする瞬間。コスモキャニオンクリア!【FF7リバース冒険録】 チャドリー君が、しんどい。 楽しかったサブクエも、もうお腹いっぱいだ。 過食気味っす。サブクエ過食。 オープンワールドゲームの嫌いなところがこれな。"おつかい感"を感じると、途端にめんどくさくなる。 基本、チャドリー君から、 「あれも調べて欲しいなー( ・∇・)」 「これも調べて欲しいなー(´▽`*)」 って言われる... 2024年5月11日
ゲーム ゲームSwitchモンハンサンブレイク しばりプレイ『モンハンライズ サンブレイク』 他力本願は嫌なの 強敵と戦って自分の力で勝利をもぎとる というのがゲームの醍醐味だと思っている派なので、初見のモンスターをいきなり4人でフルボッコしてゲームを攻略していくというプレイスタイルに拒否感強めなワタクシ。 なので、初めましての大型モンスターは、 自分1人 息子との協力プレイ で倒さなければならないとい... 2024年5月10日
エッセイ 真夜中の独り言 『ゆめみる少女の夢を見ない』真夜中の独り言 #674 続き観るのが楽しみ♪ 劇場で観れてないので、そろそろ第2弾、第3弾もサブスクやら配信始まる頃かな、と、ソワソワしてきた。 青春ブタ野郎を、復習がてら、アニメ1話から復習中です。 Amazonプライムで観れるの。おすすめ。 映画1作目は、マジ泣ける。 こういうのであんまり泣く事無いんだけど、泣けた。泣けます。 おすす... 2024年5月9日
エッセイ 真夜中の独り言 『太った』真夜中の独り言 #673 太って焦る、夜 どうしよう。めっちゃ太ったw 先月、胃の調子が悪くて食べれなかったら、91キロまで減った。 元気になって、バスケして、ご飯が美味しくて、連休を迎えたら、97キロになってて。 マジかよ。 やーーー、困った。 最近、歳とったせいか、ちょっと無茶なことするとすぐに体調不良になっちゃうからな。 無茶なダイ... 2024年5月8日
エッセイ 真夜中の独り言 『基礎が大事って、そういう事か。ギター編』真夜中の独り言 #672 伸びを実感して楽しい ギターを練習中のワタクシ。 速弾き教本を片手に奮闘中だったんだけど、挫折した。 だって、ちっとも速く弾けないんだもの。 ゆっくり→だんだん速く→ を繰り返していけば、そのうち超スピードで弾けるようになるであろうという目論見は、ぜんぜん見当外れだった。 スポーツを例に出すと、ものすごい合点がい... 2024年5月7日
ゲーム ゲームSwitchモンハンサンブレイク アフロ、再始動。『モンハンライズ サンブレイク』 ギリギリで自分のチカラで滅っす モンハンライズ サンブレイクである。 またまた積みゲーが増える一方なのだが、ニンテンドーストアのゴールデンウィークセールでサンブレイク買ってしまった。約1600円。安い。 息子と一緒に買ってプレイしてます。楽しい。 というか、ライズ+サンブレイクのダウンロード版セール価格が2000円な... 2024年5月7日
エッセイ 真夜中の独り言 【ちょっと感想】ゴジラ-1.0がAmazonプライムに来たー!【ネタバレなし】 真夜中の独り言 #671 ゴジラ-1.0、シンゴジラより好きかも ゴジラ-1.0がAmazonプライムビデオで、早くも見れるようになった。 本作を劇場で観ようと思って映画館行ったら、ゴジラVSコングの映画と間違えて入場して「え、神木君はどこ!??」ってなったってのが、SNSでバスってた。これ、最近の話なので、ホントに超スピードでサブスクにラインナ... 2024年5月6日
エッセイ 真夜中の独り言 『海物語で大フィーバー』真夜中の独り言 #670 魚群リーチが、見たい!!! 20代の頃、パチンコに大ハマりしていた時期があった。 …まぁ、その、苦い思い出をいっぱい抱えたので、ギャンブルはもうコリゴリなんだけど、いやいや、今も海物語は好きだ。 ゲーム性?…はちょっと違うか。キャラクター的な、絵的な事で好きだったり。とにかく、パチンコ台として、海物語が好き。 パチンコ... 2024年5月5日