エッセイ 真夜中の独り言音楽 『ベストアルバムってプレイリストで事足りるよねw』真夜中の独り言 #508 プレイリストで事足りるのに、あえてCDで出したそうな。 サブスクで音楽聴いてたら、自分の好きな楽曲を自在にリスト化できる。 ……ので、CDの時は重宝されていたベストアルバムが、もはや時代遅れの産物になってしまった。 ……というのを、アーティスト側がいじって、曲にしていた。 おい、やめとけて笑 ほんと、ヤバいT...
エッセイ 真夜中の独り言 『スマホが行方不明になったら、まさかの展開に……』真夜中の独り言 #507 消えたスマートフォン 就寝前にダラダラYouTubeを観ていたら、 (あ、同僚にLINE返さなきゃ。) って思い出した。 (スマホをどこに置いたっけ?) ソファの上に……ない。 充電器の近くにも……ない。 車かな?…と、車まで行って探すも、ない。 (え、なくした?…いや、会社に忘れて来た?やべっ、どーしよ。汗)...
エッセイ 真夜中の独り言 『疲れの体感がマシマシの40代。』真夜中の独り言 #506 疲れてる疲れてる疲れてる たぶん、体力はある方なんだ。 いや、あるほうだった。 20代のころは、2週間くらいぶっ続けで働いても、体力的にもメンタル的にもそこまで疲れなかった。 30代は後半くらいから、ドカっと疲れやすくなった気がする。それに抗うためにバスケ始めたりなんかもした。 で、40代。バスケで体力はついた感があ...
エッセイ 真夜中の独り言 『ずーっとしゃべってるおじさんの話術を分析してみた』真夜中の独り言 #505 そうだろ? 会話にならない人との対話が苦手です。 どうも、わっかけです。 会社で、権力もった年配の方が、まあまあイイ感じで高圧的で、説教じみてて、相づちうつタイミングはくれるけど話すタイミングは与えてくれない感じで、ずーーーーっとしゃべってるの。 30分立ちっぱなしで話し聞くこともある。怒ってると1時間オーバーな時...
エッセイ 真夜中の独り言 『却下されてない風で却下された僕の有給休暇。』真夜中の独り言 #504 平日休んでいいけど日曜日出勤してくれ 今日の職場での出来事。 「来月の15日に有給申請出てるんですけど、この日、人員キビシイんですよ。ずらせませんか?」 と言われたので、16日に休むでOKと伝えたところ、 「で、今月人手足りてないんで。21日の日曜勤務の代休を16日消化でお願いしたいです。」 って言われた。 ...
エッセイ 真夜中の独り言 『ピタ止めチャレンジ攻略完了。戦いに終止符が打たれた。』真夜中の独り言。503 YouTube開くとオススメで流れてくるアレ ピタ止めチャレンジ!……なんつってさ。スマホでYouTubeのアプリ開いたら出てくるのです。 美人のお姉さんが出て来て、ピッタリでタップすると水着姿が見れる……みたいなやつが多いと思う。 一度見ると、興味あると判断されるらしく、もう、次々と似たような動画がおすすめされ...
エッセイ 真夜中の独り言 『人はなんの為に生きるのか』真夜中の独り言 #502 なんのために生きるのか 人はどうして生きるのだろう。……みたいな哲学的な事もたまに考える。 地球があって、生物が存在してて、知能を持った人類として生を受けた自分だけど、存在としてナニカ意味があって活動してるとは微塵も思っていない。 大義の為にとか、名を残すとか、平和を守るとか、そういうんでもない。 働くために生き...
エッセイ 真夜中の独り言 『久しぶりの三連休。なぜか気分は二連休。休みのご褒美時間はいつ?』真夜中の独り言 #501 休みの、いちばんの、ご褒美時間 3連休である。嬉しい。 4週5休という、今の¥のご時世的に狂った勤務体系で働いてるからしょうがないんだけど、いやはやどうして、連休になりにくい。 日曜勤務があって代休システムだったりするのも、連休にしづらい。大きな要因だ。 休みの日の、精神的な一番のご褒美時間って、 「ああぁ、明日休...
エッセイ 真夜中の独り言 『備えあれば憂いなし?だから捨てられないんだよな』真夜中の独り言 #500 あああ 仕事の日の昼食は、持参したお弁当である。ので、割り箸を持ってく。 たまに汁物が欲しいから、みそ汁やらカップ麺をコンビニで買う。そしたら、割り箸をその都度くれる。 貰えるもんは貰っとけ精神なので(笑)、わざわざ断って受け取らないとかはしないのだよ(ドヤっ) すると、使ってない割り箸が、日に日に溜まる。会社の引き...
北海道あれこれ 真夜中の独り言美味しい 『鳥貴族を体験してきた!札幌すすきの・360円』真夜中の独り言。498 鳥貴族、安くて美味しかった バスケサークルの飲み会に参加してきたのです。 開始時間が遅めだったので、数人で0次会してきた。 鳥貴族である。 いきなり僕が待ち合わせを間違ったので、写真は行った店舗では無かったりする。笑 鳥貴族、すすきのに2店舗もあるのな。すごーい。 なにせ、鳥貴族の知識がヤバTの「ウェイウェイ大学...