ゲーム マルギットで死に過ぎたので、死亡動画集を作ってみました【エルデンリング】 マルギット、撃破! エルデンリングをプレイし始めて、早いもんでもう1ヶ月くらい経つ。ものすごく恐ろしい程の超スローリーペースで進めてます。楽しい。 ちょっと進んでは挫折。 違う場所を探索がてらレベル上げや装備&道具探しに奔走する。 で、挫折したところを再チャレンジ。でもまて死んで進まない。そして、またもあて...
エンタメ バスケットボール 【五輪バスケ男子】世紀の大誤審だが、実は日本にもしっかり落ち度もあった 誤審に違いはないけれど…… パリオリンピックでの、日本 対 フランス。 あと一歩。あと一歩のところで負けてしまった。 残念過ぎる……。 4Qの河村のディフェンスがファウルを吹かれ、相手に4点プレイを献上してしまう形。同点に追いつかれ、延長戦で負けた。 このファウルコールが、「世界で物議を醸す」と、ニュースになっ...
ゲーム ゲームプレステエルデンリング エルデンリング・旅立つ前にプロローグを考察してみる回 ストーリーが難解なゲーム 神ゲーと名高いエルデンリングを始めました。 フロムソフトウェアの放つ「ソウル系」のゲーム、面白いんだけど話が難解。 そして、漢字も難しい。笑 #エルデンリング 難易度よりもまず、漢字がムズカシイんだよな笑 「褪せ人」って読める?? ちなみに、ダークソウルの時は中盤まで「篝火」が読めず、脳内...
ゲーム ゲームプレステエルデンリング 祝・エルデンリング初死亡 とりあえず死んどいた 落ちました。 あ、際どいところになんかある。 「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」 てか、これアイテムじゃなくてオンラインで書かれた文字のやつだなw 無理して行くこと無かった。初死亡地味に終わりました。 これから何回死亡する事になるんだろうか。笑 ちょっと時間取れなくて10分しかプレイして...
ゲーム 真夜中の独り言 『これからエルデンリング買う人、気を付けて!』真夜中の独り言 #719 エルデンリングの売り方、ややこしい へっへへへ。 エルデンリング買っちゃった。 正確に言うと、買ってもらっちゃった。 欲しい欲しいしつこく言ってたら、妻が買ってくれました。 こんな事もあるのか。嬉し過ぎるぜ。笑 あ、そうそう。 購入して、買いかた間違えるとめちゃくちゃ損する事に気付いてしまった。 エルデン...
ゲーム ゲームプレステ リアルになっても「やっぱゲームだなぁ」って思った瞬間。 お前が滑り込んでくるんかいぃぃぃ!!!! アメリカのバスケリーグ、NBAのゲーム。 パッと見、ホントの試合に見間違えるくらい本物っぽいグラフィック。なんだけど、「あー、こゆとこやっぱ、ゲームの域を出ないよなぁ」っていう面白いのが起こったので、紹介してみます。笑 ボールをコートに入れる際、選手にボールが触れないと時...
ゲーム ドラクエ 『ドラゴンクエストIIIリメイク』ぶっちゃけどうよ?動的な演出が残念そう、と。 どうなるドラクエ3リメイク ドラクエ3が美しいグラフィックにリメイクされる!! ……と、ドラクエファンがざわついてる。 僕もその一人である。 ついに発売日も決定して、ワクワク。 で、先行プレイの動画が出回ってたので見てみたんだけど…… 正直、期待は半々…… グラフィックは綺麗。 景色の作りこみが凄い。 し...
ゲーム ゲームプレステストリートファイター6 ついにワールドツアーをクリア!……が、まさかの【ストリートファイター6】 まさかのバッドエンドに……泣く まさかの……。 ボシュ君死亡に、涙……。 黒こげです。 最期は、爆弾が爆発する直前に妹を救い、爆風を直撃。 なんだかんだで生き残って、サイコパワーを宿したまま生還すると踏んでいたので、意外過ぎる結末に驚きを隠せないワタシ。 クソ、こいつ、悪いやつ。 まさかのバッドエンドに困...
ゲーム ゲームプレステストリートファイター6 コスチューム2とか早く欲しいのでワールドツアーがんばってる【ストリートファイター6】 コスチューム欲しさにがんばるワールドツアー ワールドツアー。それにしてもよくできているなぁ。ストーリーもオモシロイし、ミニゲームもちょうどいい。 キャラのレベルアップによる強化や、登場キャラがどういう人間かとかも表現されてるの嬉しい。 春麗って、甘いものに目が無いんだな。知らなかった。 今日は、3時間ほどワールドツ...
映画アニメ音楽 映画感想 【花束みたいな恋をした感想】環境は人格を変えるから気をつけよう 「環境は人格を変えるから気をつけよう」が一番大きな感想。 麦と絹。二人の関係が壊れたきっかけが、就職。 麦くんが働きさえしなければ、……というか、心にゆとりを持ちながら働ける職種、職場、給与であれば。結果は全く違ったものになっただろう。 仕事はしなければ生きていけないし、それは自分にとっても同じ。 そういう意味で、...