ゲーム ゲームゲームレビュー 【ゲームを雑に批評してみた・後編】2023年にプレイしたゲーム全タイトル(PS4と5) 2023年度・ゲームを雑に批評してみる回・後編 前回の続きですー。 去年プレイしたゲームの事ツラツラ書いてみましたー。 ファイナルファンタジー16 7点 面白かったけど、なにかと残念なところが多かった。とりあえずバトルシステムが微妙だった。 爽快バトルといえば聞こえはいいかもしれないが、爽快しかなかった。だいた... 2024年1月7日
ゲーム ゲームプレステゲームレビュークアリー悪夢のサマーキャンプ 【ホラーゲーム・感想】クアリー ~悪夢のサマーキャンプクリア。ネタバレ気にしないで感想。 にほんブログ村 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ。ネタバレ気にせず感想を書き書き。。。 いやー、楽しかったです。 ゲームと言うより、映画観てる感覚。 満足度的な点数つけると、60/100点ってところかな。 ホラーは心霊的なのではなく、怪物的なやつ ホラーって言うと、私はどうしても心霊とかそっちのを想像しがちなんです... 2023年10月9日
ゲーム ゲームプレステ4ゲームレビューホライゾン ゼロドーン計画が複雑でストーリー見失いながらもホライゾンゼロドーン、クリアしました!やったー! ゼロドーン計画って、こういうこと? とうとう来ました。決戦。 機械が、ハデスが、導きの塔に攻めて来る。 メリディアンは火の海に。 ここ、どこだよ? と、……どこかワカランくらい壊滅状態。 マップを開くと、しっかりメリディアンにいることが分かる。 こういうところ、オープンワールドゲームなので、ホントに町が火の海なのが実... 2023年4月4日
ゲーム ゲームゲームレビューバイオハザードRE2 バイオハザードRE2クリア!ザッピングシステムは排除。【ネタバレ感想】 バイオハザードRE2、クリアしましたーー! やったー!!! 最近、集中的にプレイして一気にクリアしたの、久しぶりな気がする。 それだけ楽しくてのめり込んでプレイしていたという事でしょうか。 一番ハマって進めなかったところ。 HARDモードを挫折していたのもあったので、攻略など見てなるものか!!!……と、謎の使命感... 2022年9月8日
ゲーム SwitchゲームレビューマリオRPG ペーパーマリオの冒頭だけやってみた。 新作マリオは、紙!! 息子がペーパーマリオを購入したので、僕、興味津々。 ちょっとやってみました(*´▽`*) 『ペラペラマリオが冒険する』以外の情報は入れずに初見プレイ。 か、かわいい!!!! お祭りに招待されて来たけど、街には誰もいなかった。……というストーリーの始まり。 がらーん。 ピーチ姫に... 2020年7月26日
ゲーム プレステゲームレビューRPG ラストオブアス、クリア!ジョイルの選択に思う事。 キリンがラスボスか思った。笑 ラストオブアスをクリアしました!!うおおおお! いやぁ、面白かった。 シナリオ良し。ゲームシステム良し。ラスボスとかいなくて終わり感じとか、ゲーム性よりシナリオ重視してる感じがして、個人的にはかなり好感触だった。 やっぱある程度人気あるゲームはハズレづらいな。笑 これはね、2やりますわ... 2020年7月7日
ゲーム プレステゲームレビュー 【2K20】自分の顔のNBAプレイヤーを作成したので素顔を晒してみる。 NBA 2K20という、NBAのゲームを購入してみました。 NBAとは、アメリカのプロバスケットリーグです。世界最高峰のバスケットプレイヤーがここに集まる、 言わずと知れた世界最強のバスケットボールリーグ。 その映像美たるや。ここまで来たかっていうクオリティ……なんだけど、それはまぁ置いといて。 1人の選手を育て上... 2020年5月28日
ゲーム ゲームSwitchゲームレビュー どうぶつの森を、ちょびレビュー。1台で複数人プレイの注意点 ー オープニング ー うちの娘が『あつまれどうぶつの森』を購入したので、ちょっとやらせてもらいました。 初代のどうぶつの森からこのシリーズには触れていないので、何年ぶりだろうか。。。 少しプレイしたので、ちょこっとだけどんなゲームかを、レビューしてみたいと思います。 ほのぼのが、ほのぼのを呼んでほっこりするオー... 2020年4月7日
ゲーム ゲームプレステゲームレビュー ファイナルファンタジー7リメイク体験版をやってみた。【レビュー】 そろそろFF7リメイクの体験版の配信あるんじゃないかなー、なーんて思いながらストアを覗いたら、ホントにあった。 偶然にも配信日に発見して、超絶ビビりました。笑 今回の体験版では、壱番魔晄炉爆破ミッションまでをプレイできます。トバルNO.1の購入特典の体験版と同じ範囲ですね。ファン感涙。 そんなわけで、さっそくプレイしたの... 2020年3月5日