ニュース ニュース生活保護 生活保護申請に行ったら渡された紙がコチラ。 家を失った、派遣の仕事で働いてきた40代の人と大宮区に生活保護申請にいったら「じゃあ、これ書いてくださいねー」と渡されたのがこれ。 24時間の生活記録、お風呂に入ったか、お金の管理や食事の内容...数日おきに役所に提出することが求められる。これ大人に書かせるの?人権感覚どうにかしてる pic.twitter.com/iu... 2022年1月11日
エッセイ 真夜中の独り言読書本屋 『本のカバーのお付けしますか?紙のブックカバーのアリガタミ』真夜中の独り言 #134 紙のブックカバーのメリット 本を買った時に聞かれる、『カバーお付けしますか?』 『お願いします』と返答すると、こんな感じになる。 ありがとうジュンク堂さん レジ袋が有料な今のご時世、聞かれる度に、(ん?…いくらだ?タダだっけ?)と、一瞬言葉に詰まってしまう。 店員さんからすれば、袋詰めよりも遥かに手間な作業である。... 2022年1月10日
推し押しアイテム 読書サブスクAmazon 【読みたいタイトルの上手な選び方】Amazon kindle Unlimited【本・サブスク】 本屋に行って、検索するといいよ 本のサブスクリプションって、自由度高すぎるがゆえ、『え、どれ読もう。。。』となりませんか? 僕なんか、どの本読もうか選んでるうちに2時間くらい経過してしまった事もあります。この、選んでる時間も楽しいは楽しいのですが、決まらなすぎたり、本の厚みや、パラパラっと全体をフワっと読んだり出来なか... 2022年1月9日
エッセイ 真夜中の独り言 『15年ぶりにコートに立つの巻。バスケット・札幌・体育館』真夜中の独り言 #133 札幌の体育館には、競技ごとに一般開放の日があり、一ヵ月ごとにスケジュールカレンダーがウェブに掲載される。お目当てはバスケットボールです。 バスケの一般開放時は、前半~フリーでシュート練習的な時間 後半~5対5の試合 といった感じで進行するらしい。 しかし、今はコロナ禍。ウェブに掲載されてるスケジュール表には、『コロナ禍な... 2022年1月8日
北海道あれこれ ニュース雪害 屋根の雪を放置すると、こうなる。マジでヤバかった。 図にするとこうだよ! 屋根の雪下ろしって大事なのよ… pic.twitter.com/JNaCY8B91w — 斉藤マサキ (@Masaki_Saito31) January 6, 2022 屋根の雪は溜まると危険と言う認識はあったけど、そうかなるほど。こんな事になるのか。 豪雪地帯だと、一晩でこんな状態になったりもす... 2022年1月7日
推し押しアイテム おすすめアイテム 【呪い】わら人形って、ネットで買えるんだな。 新年早々、うちのパワハラ上司がひどい。で、僕と同僚との会話。 『新年しょっぱなからひでえなw』 『もう無理だー。あいつ、呪いたい。呪いかけたい』 『よし、わら人形使うか笑』 『いいね!!あれ、髪の毛挟んで釘を打つんだっけ?』 『じゃ、髪の毛の採取頼むな』 『ええええーーーー!!?ハードル高いっ!』 『間違って違う人の... 2022年1月6日
エンタメ ネタ高田純次名言 【歳とってやっちゃいけない事・3つ】高田純次さんの名言。 かっこいいジジイになるために…… 歳とってやっちゃいけない事は、『説教と、昔話と、自慢話』 だいたい年寄りはね、この三つをする。 【動画のコメント】 ・「僕こう見えて車にはうるさいんだよ」って言った後、車に向かって「ワァー!」って叫んだ話好き ・30年以上前、1月2日のお正月特番で司会をやってて、番組の最後に紋付き... 2022年1月5日
エッセイ 真夜中の独り言 『正月休み終わる。明日の乗り越え方』真夜中の独り言 #132 お正月。 なにに浮かれていたかと言うと、休みだ。連休だ。 カレンダーがリセットされ、ただの4連休とも違う特別感はあるが、喜びの根底は、連休だから。これに尽きる。 そして、特別感があるからこそ、連休が終わった時のモノ悲しさは大きい。余計に大きい。正月休みロスである。 さあ、どう乗り越えてやろうか。 とりあえず、ちっさ... 2022年1月4日
エッセイ バスケットボールカルディ 初売りでカルディの福袋と、バスケットシューズを買う。 2022年最初のお買い物 バスケットするどーー!!!……と意気込んでいたけど、シューズがなかった。(15年前に購入したゲルバーストは持ってるがw) イオンのオーソリティというお店に行ったら、掘り出し物を発見!!! ナイキ カイリー フライトラップ2 EP 3000円で購入。型落ちで値下げに値下げを重ねて安くなってま... 2022年1月3日
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 【動画あり】デルメゼ2攻略!サポまも視点・まもまも武僧【ドラクエ10・アストルティア旅日記。20】 デルメゼ2討伐動画 全然うまくないんですが、動画をアップロードしてみましたーー。 いろいろと、まだまだっす。 誰かがミスると総崩れするものだけれど、上手い人とプレイすると、立て直し率が以上に高い。 アタフタせずに的確な行動をチョイスするのは、、、、ムヅイです。なかなか。 せかいじゅの葉で蘇生するべきか!??せかい... 2022年1月2日