
スポンサーリンク
本屋に行って、検索するといいよ
本のサブスクリプションって、自由度高すぎるがゆえ、『え、どれ読もう。。。』となりませんか?
僕なんか、どの本読もうか選んでるうちに2時間くらい経過してしまった事もあります。この、選んでる時間も楽しいは楽しいのですが、決まらなすぎたり、本の厚みや、パラパラっと全体をフワっと読んだり出来なかったりと、電子ブックならではの不便さにもぶち当たったりします。
そこで、僕は本屋さんに出向く。
- 読みたい本を手に取って立ち読み。
- 欲しいと思ったらAmazonでググる。
- 類似本でサブスク対象タイトルを探す。
例えば、
・小説を立ち読み→面白い!→Amazon Kindle探す→サブスク対象じゃなかった→同じ著者の別タイトルを検索→サブスク対象タイトル見つかる!
・実用書を立ち読み→マーケティングの本が気になる→Amazon Kindle探す→サブスク対象じゃなかった→他のマーケティング関連の書籍探す→マーケティング関連のサブスク対象タイトル発見!
といった流れです。
ちなみにそのパターンで、どうしても読みたくなって買ってしまった本もあったり。自分も本屋さんもwinwinです。笑
よければ、お試しあれ。
-
読書『世界のエリートがやっている最高の休息法』読んでみた!【読書感想・レビュー】2021.09.27
-
エッセイ『イヤホン音質対決!ワイヤレス VS 有線!!』真夜中の独り言 #5102023.11.20
-
ゲーム『ドラクエ』ザンネンな呪文4選について物申す。二フラムとアストロンは入れようよ。真夜中の独り言 #2252022.08.17
-
エッセイ『聞いてよ体力ついてきたの。もりもりもり。』真夜中の独り言 #3942023.07.09
-
ゲーム【悲報】「シースパイダーが強すぎて勝てない」アーマードコア6をのんびり進めるブログ記事2023.08.29
-
DQ10冒険記【ストーリー6.0・8話】神出鬼没のイケメンプクリポ(あいつ)との再会。【ドラクエ10・アストルティア旅日記。39】2022.05.23
-
エッセイ『サブスク音楽を3時間垂れ流していた結果……』真夜中の独り言 #2162022.08.01
-
ニュース北海道が中国に乗っ取られる危機!?副知事「中国との理解を深めていただいたと」2023.10.28
スポンサーリンク