エッセイ 真夜中の独り言ゲームプレステFF7リバース 『FF7リバースが売れなくて困る最大の理由は……』真夜中の独り言 #627 売れてないみたい、FF7リバース FF7リバースの売上が芳しくないようだ。 パッケージ版の初週売上が26万本で、リメイク1作目が60万本なので、半分以下の売上らしい。 これは困った。 あんまりにセールスがふるわないようだと、次作に響きそう。開発中止とかも可能性は0じゃあないわけで。。。 開発予算削られたりして駄作...
エッセイ 真夜中の独り言 『宝くじ買いたい期』真夜中の独り言 #626 夢を買いたいの 「宝くじ当てて、残りの人生遊んで暮らしたい!!!」 みたいなのって、けっこう誰でも一度は思ったことがあるんではなかろうか。 どうせ当たらないとわかっていながらも、買わなきゃ当たらないというのも、これまた真理。 もしも当たったら、あれをこうして、これをこうして……と、期待に胸を膨らます。ゆえに、夢を買...
エッセイ 真夜中の独り言 『白湯はお湯だけど、お湯は白湯じゃない事もある』真夜中の独り言 #625 白湯はお湯、お湯は白湯ではないこともある 蛇口から出した水道水はゴクゴク飲むのは別に普通にやれるんだけど、コップに注いでテーブルに置いてチビチビ飲む的な感じだと、「色付いた飲み物じゃなきゃ嫌だ」みたいな意識があって。何なんでしょう、これ。笑 なので、もっぱらコーヒー。たまに紅茶だったり緑茶だったりを飲んでた。 ...
エッセイ 真夜中の独り言 『ショート動画廃人になりかける。ショート動画禁止令を課す』真夜中の独り言 #624 ショート動画は中毒性ハンパない あれもしたい、これもしたい。でも仕事が休み少ないから、自分の時間取りづらい。時間が足りない。 ……と言いつつ、けっこうな時間、ネット見ながら無駄な時間を浪費し続けていることにウスウスは気づいていた。 で、今日、決定的な出来事があった。 安芸高田市長が、議員をバッサバサと斬り倒していくシ...
エッセイ 真夜中の独り言 『いつもとちょっと違う事するの』真夜中の独り言 #623 エレキギター練習したよするよ ギターを引っ張り出してきて、1時間ほど触ってたら楽しかった、昨日の夜。 昨日は、地獄のメカニカルトレーニングっていうギター教本をやりました。速弾きの練習ほんなんだけど、買ってから余りやらずに文字通りホコリをかぶっていたの、救出してやりました。 いつもと違う事するの、ちょっと楽しいのぅ。...
エッセイ 真夜中の独り言 『時間もったいない病が極まってきた』真夜中の独り言 #622 有意義に過ごしたい思いが強すぎて、ムダな時間にイラっとしてしまう心の狭さが最近ヤバくて…… (時間なんて無限にあるじゃないか) かつて、若かりし頃はこういう感覚だった。そう、感覚。 時間がたっぷりあると信じて疑わなかったから、わざわざ考えたことがなかったくらい。 歳をとると、時間の流れが早い。 30代よりも40代...
ゲーム ゲームプレステFF7リバース マテピア=マテリア+ピアス →これ、好き【FF7リバース冒険録】 武器にはめ込まなくも使える、ピアス式のマテリア FF7リバースで、マテピアっていう装備品がある。 マテリアのピアス、合体してマテピア。 あー、好きなアイデアだなーって。マテピアの語感がなんか好き。笑 しかし、ちょっと待て。 武器にハメないと使えないはずのマテリアなのに、ピアスで使えるんだという新設定。 こ、これは...
映画アニメ音楽 真夜中の独り言 『ハズレ映画とネタバレ防止で良質映画をの探し方を探れ!Amazon primeビデオ編』真夜中の独り言 #621 ハズレもネタバレも嫌だけど、面白い映画教えて欲しいの Amazonプライムビデオって、たくさんのコンテンツがあるけど、観たいのを上手く探せないのだ。 しかも、なるべく前情報0で観たい派なの。予告するできれば見たくない。 しかし、まるで知らない作品を、前情報0で探すのって、難しい。 YouTubeで「Amazonプラ...
エッセイ 真夜中の独り言 『PS plusが切れたら、解放された気分になったw。』真夜中の独り言 #620 サブスクに向かないのはゲームよりも……自分だったw PS Plusという、ネット対戦やゲームのサブスクができるようになるサービスに加入していたんだけど、それが切れた。 1年まとめて購入するのを繰り返していたので、10年くらい加入しっぱなしだったんじゃないだろうか。 なんだろう、この開放感。 貧乏性なので、加入...
ゲーム ゲームプレステFF7リバース 【画像あり】FF7リバース唯一の不満点は、……エアリスの顔かなw エアリスの顔面が残念なことに 手放しでべた褒めで楽しんでるFF7リバースなんだけど、唯一と言ってもいい不満が、フィールド操作時のキャラグラが残念な事になってる点だ。 この作品、町もフィールドもグラフィックが素晴らしいだけに、残念さが際立ってる。 ……その中でもエアリス。エアリスが特に残念。 遠目に見たり。 ムー...