ゲーム ドラクエ1番くじ ドラクエ1番くじに惨敗するの巻。 ローソンめぐり始動 ある日、Twitterで衝撃の事実を知る。 マイタウンも当たらなければ、フライパンも当たらない。それでも俺はドラクエが好きだ😌#ドラクエくじ pic.twitter.com/R678rtoUoU — クユ(元ホイミスライム) (@qulia_dqx) February 15, 20... 2022年2月20日
読書 読書思い通りに人を動かすヤバい話し方 『思い通りに人を動かすヤバい話し方』感想ネタバレ。②【ポジショニング】 良いポジショニングをとれ! ・寿司屋の板前がジーパンにTシャツで寿司握っていたらどうだろう。 ・儲け話を持ちかけてきた営業マンがボロボロのスーツで来たらどうだろう。 ・お祓いに神社に行ったら、神主さんがゴスロリコスプレ衣装をまとっていたらどうだろう。 話し手の着ているモノによって、説得力は大きく変わる。一言一句、全く... 2022年2月18日
ゲーム ゲームプレステちょっぴり味見ブラッドボーン 【動画あり】ブラッドボーンをクリアできたらエルデンリング買ってもいいよ。 デモンズソウル、ダークソウルと、高難易度の人気アクションゲーム。 その流れをくむ大作『エルデンリング』が発売される。 やりたい。すごくやりたい。 しかし、なんだろう。飽きっぽい性格のくせに、攻略は一切見たくないというクソめんどくさいこだわりが。笑 フルプライスで購入してからの未クリアで積みゲーにするという暴挙だけは... 2022年2月17日
映画アニメ音楽 漫画ドラマ妻小学生になる 『妻、小学生になる』1巻読んでみました。ドラマ版との違い。完結してる? 妻、小学生になる読んでみた。 小学生の女子が急に前世の記憶を取り戻して、生前の旦那と娘のところに行くという物語。 ドラマ『妻、小学生になる』を楽しんでいるのですが、貴恵役の毎田暖乃さんの演技がヤバイ。石田ゆり子が乗り移ってるか演技に脱帽。 家族を失った悲しみを10年経つも、乗り越えれていない新島親子。そんななか、まさかの... 2022年2月16日
読書 読書ちょっぴり味見思い通りに人を動かすヤバい話し方 『思い通りに人を動かすヤバい話し方』感想とネタバレ。①【洗脳とは】 今回はオーディオブックアプリ、Audible(オーディブル)で 『思い通りに人を動かすヤバい話し方』を聴いてます。 お願い事を上手にしたり、相手に仕向けるテクニックとか身についたら、人生の難易度、下がりますもんね。 ぜひ、詳しく知りたいやつ。 他の類似本とは一線を画すと作者は言う 話し方の本は世の中にたくさん出回... 2022年2月15日
映画アニメ音楽 真夜中の独り言ドラマ妻小学生になる 『記憶は魂に宿るんだろうか。死後を妄想してみる回(妻、小学生になるを観て)』真夜中の独り言 #150 死んだらどうなるんだろうねを妄想してみる。 小学生の女子が急に前世の記憶を取り戻して、生前の旦那と娘のところに行くという物語。 この場合、遺伝によって性格が似るのは完全に否定されるのかしら?魂と呼ばれるものがその人間の精神の本体であるわけですよね、きっと。 しかし、肉体の遺伝は確実に存在してい……https://t.c... 2022年2月13日
ゲーム ゲームSwitch 【歓喜】ライブアライブ・リメイクきたーーー!!!発売日は・・・【Nintendo direct】 ライブアライブリメイク発売日も決定! ライブアライブのHDリメイク発売きたーーーー!!!!!! 本日7時からのニンテンドーダイレクトで発表されましたね。 発売日は2022年7月22日! いやーーー、これ、超名作なんですよ。 思い出補正かかってるのは胸張って認めますが、今、プレイしてもおもしろいはず。なぜならストーリー... 2022年2月10日
映画アニメ音楽 Hulu真犯人フラグ 真犯人フラグを見始めました!序盤見た感想。 Hulu見れるようになったんで、『真犯人フラグ』を観る事にしてみましたー! 中堅の運送会社・亀田運輸のカスタマーサービス部に勤務する相良凌介(西島秀俊)は、妻の真帆(宮沢りえ)、高校2年生の娘・光莉(原菜乃華)、小学4年生の息子・篤斗(小林優仁)の4人家族。一家は団地住まいだが、建築中のマイホームの完成を心待ちに... 2022年2月8日
ゲーム 真夜中の独り言ゲームスマブラ 『スマブラSPで勝ち煽りしてくる小3の息子をどうすればいいか問題。』真夜中の独り言 #147 このブログに何度か書いたが、息子とスマッシュブラザーズSPという格闘ゲームを対戦するのです。 僕が弱くて圧倒的な実力差で負け続ける。しかし、運よく一回勝てばメンタルブレイクする(敗北の悔しさで泣く。笑)ので、そうなればこっちのもの。途端に動きが読みやすくなり優勢になるのだ。 と、あれから月日は流れた。 なんだかんだ、僕... 2022年2月7日
映画アニメ音楽 ドラマコントが始める 【ドラマ】コントが始まる・感想。「負けても失敗じゃない。」【菅田将暉・有村架純】 菅田将暉と仲野太賀と神木隆之介がお笑いトリオでコントしてるドラマ『コントが始まる』 売れない3人がコントを磨いて世の中を爆笑の渦に巻き込んでいく、サクセスストーリー!……と、思いきや、それとは180度違う作品だった。 夢を追いかけていたが諦めていく様が描かれている。その後の人生をどう歩むかの葛藤。成功者の裏にはたくさ... 2022年2月2日