映画アニメ音楽 シンエヴァ・Amazonプライムで配信開始キタァァァァァ!!!【シン・エヴァンゲリオン】 8月13日0:00よりシンエヴァンゲリオン配信開始!!! きたぁぁぁぁぁぁぁーーー!!!!!! 感動再び!!! ……さっそく試聴開始。 つい数分前に眠くて起きてらんないって独り言記事書いたばかりだけど、目覚めたわ!!笑 うおおおおお!!!!! 冒頭17分くらいはAmazonで公開されてたから、Amazonプラ...
映画アニメ音楽 シンエヴァンゲリオンがAmazon見放題にラインナップ!!『Amazon prime』 映画公開から5カ月。 うおおおおーーー!!やべぇぇーー!もうすぐじゃないか!! 8月13日より、DVDより早く、Amazon見放題入り。 これほどのヒット作で、このスピード感。なにが起こったんだろう。。。異例ですよね。 Amazonがお金積みまくった? エヴァ関連の重大告知(宣伝)があるから? とか、いろいろ...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 『ドラクエ10』自宅選び。5大陸での景観ナンバー1を見極めよ!『チーム集会場』 チームの集会場を作るの巻 2021年8月11日現在、ソロでチーム運営しております。ドラクエ10ネーム「かった」です。 熱心に勧誘活動はしておりませんが、来るもの拒まずスタイルです。いつかはワイワイガヤガヤなチームになるんじゃないかなと期待に胸膨らませながらアストルティア生活を満喫しております。 さて、そんなわけ...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 『ドラクエ10』このキレのあるダンスを見よ!!『独りチーム活動開始』 というわけで、ぼっちのチーム、『びーなすびーなす』の代表を務めております、かったです。 ぼっちなので、チームチャットでの会話がない(そりゃそーだ)……ちょっと寂しい感。 ので、自ら積極的に絡んでみる事に。 メギストリスのサーバー1にて変態コスチュームに身を包み奇声を発しながら踊り狂う。 『さあさあさあ、最...
映画アニメ音楽 アニメ 【10選】ガツンと来たアニソン女性ボーカル・プレイリスト公開! マラソンの予行練習のせいでクッソ渋滞しておる。バス遅延バス遅延バス遅延… クゾガァーーーー!!!! — わっかけ。 (@wakkake555) August 4, 2021 という状態で、暇だったのでプレイリスト作ってみました。笑 テーマは、『懐かしい・テンション上がる・女性ボーカル……の三つ。』 ガンダム曲...
読書 真夜中の独り言Audible(オーディブル) 『与える側も得をする?ギバー・テイカー・マッチャー』真夜中の独り言。 #56 与えるも人は成功する? 今、この本をAudible(オーディブル)で聴いてます。 良いことすると自分に返ってくるよ! ……という、子供の頃に教えられた世の中の理。こいつを真剣に語り尽くす一冊。 大人になるにつれて、社会で人に尽くすのは損なんだと悟ったところがあった。やればやるだけ搾取...
DQ10冒険記 ドラクエ10『9周年は海辺で花火です』 9周年はみんなと花火でお祝いです Twitter眺めてたら、タイムラインにこんなの流れて来た。 ゆゆ会 鯖30 23時半 遊び人ハウス だぞっ♪ — ゆゆゅ👻くろみ😈他3名 (@yyy_kuromi) August 1, 2021 フレンドのゆゆゅさんの企画のようだ。なんか楽しそう...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 ドラクエ10『ひとりチーム活動を開始!』 ひとりになりました! ドラクエ10に復帰して、まぁまぁ長続きしてる。 バージョン5はみっちりプレイしているから、1年以上は続いてるな。良き良き。 この一年もいろんな出会いがありました。感謝。 復帰してからは2チームにお世話になりました。 どちらも復帰したプレイヤーがリーダーを務めるチームでした。すごく居心地が良く...
映画アニメ音楽 漫画pickupちょっぴり味見 世界を救った後日談が本編のマンガ『葬送のフリーレン』1巻ネタバレ感想 『葬送のフリーレン』は、こんなお話し 魔王倒しました! 王都に凱旋です! めでたしめでたし! 本編スタート!!! ……という、その発想は無かった感がスゴイ作品。そういう意味でスタートダッシュの起爆力強い。 本作の主人公は、勇者パーティの中の一人魔法使いフリーレン。種族はエルフ。 エルフは長寿が故に人間との時間的な...
映画アニメ音楽 真夜中の独り言ゲーム 『ロボティクスノーツELITEがセールで2640円なわけだが……』真夜中の独り言 #50 積みゲー増やさないために どうも。シュタインズ・ゲートに馬鹿ハマりして、ドクターペッパー狂になったわっかけでっす。 セブンイレブンに高確率で置いていたのに、ここ何ヶ月かめっきり姿を見なくなりました。しょんぼりな日々であります。 これで気軽に買える場所は、札幌は北1東8辺りにあるマックスバリュしかなくなってしまった。...