ゲーム プレステ5 PS5本体ビジュアル解禁!驚きの2パターン!気になる値段は? PS5本体ビジュアルが公開! ビーズのようなモノの集合体。 徐々にナニカを形作っていきます 形が徐々に成形されていき・・・・ このフォルムは・・・・ でたぁぁぁぁぁ!!!!!!! ……かっこええ。。。。(*´▽`*) コントローラーはネットで出回ってたやつが正解だったんですね。 なんどかお見かけしたことある...
ゲーム バスケットボールNBA 【マイキャリア】NBA 2K20が楽しくて仕方がない。【ビルド】 NBA 2K20にハマる。バスケプレイしてる感が、ヤバイ。 いやー、ハマった。ハマりましたよ、2K20。 おーーーんもしろいっす。 マイキャプチャーというゲームモードで、自キャラを育てて、NBAのシーズンを戦っていくモードです。 まあ、最近のスポーツゲームだと当たり前に搭載されてるゲームモードですね。 この...
ゲーム 鈴木達央声優 FF15ノクティス役・鈴木達央さん『噂は間違ってる。誰かが悪いとか一切ねぇから。』 ノクティス担当の声優、鈴木達央さんのツイート。 ツイッターを眺めていたらこんなツイートがタイムラインに流れて来た。 FF15のチームから、とある素敵なプレゼントを頂いた。 俺、こいつらの王子で良かったな。って心から思った。 いつかヴェルサスも15も全部話せるといいね。 俺は15に至るまでの全てを背負い、全てを愛して...
映画アニメ音楽 YouTube堀江貴文 【ホリエモン】堀江貴文さんの人間性。【たぶんめっちゃいい人】 ホリエモン、キレる。 堀江貴文さんがYouTubeでの生配信していたところ、 『ちゃんと野菜取ってるえらい!』 というコメントに超反応。 ぶちギレてカメラ殴って怒り出すという事があって、ネットがその情報で揺れました。 何が面白いって、数日後、 『野菜は美味しいんだよ』 という、説明、キレた事に対する説明動...
ゲーム プレステゲームレビュー 【2K20】自分の顔のNBAプレイヤーを作成したので素顔を晒してみる。 NBA 2K20という、NBAのゲームを購入してみました。 NBAとは、アメリカのプロバスケットリーグです。世界最高峰のバスケットプレイヤーがここに集まる、 言わずと知れた世界最強のバスケットボールリーグ。 その映像美たるや。ここまで来たかっていうクオリティ……なんだけど、それはまぁ置いといて。 1人の選手を育...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 ドラクエ10旅日記。『あの剣が欲しいの』 レベル上げにいそしんでおりました。 フレンドのサポートキャラのおかげでサクサクとドラポヨロンみたいな名前のモンスターを狩りまくって、元気玉1個で10万超えの経験値をゲットなのです。 "エモノ呼びの咆哮"を一度だけ使って、ひたすら狩り続ける。 ドラクエ10から離れてた間にずいぶんモーションが速くなったのでさらに効率良い...
映画アニメ音楽 新型コロナ映画レビュー コロナで注目、感染列島。ふわっと感染のメカニズムは知れた。 感染列島、観てみた。 10年前くらいの映画で、『感染列島』という作品が、ネット上でちょっとした話題になってるらしい。 そのタイトルからもはや言わずもがな。新型コロナウイルスの今の状況と映画の内容がマッチしているというところからですね。 ……そんなわけで、観てみました。 ざっとあらすじを書くと、 新型インフルエ...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 ドラゴンクエスト10に復帰。とりあえず何しよう。 よくわからないタイミングで復帰してみました。 ただいま。 よくわからないタイミングで復帰してみました。(たぶん5回目。笑) 続くのか?続かんのか? もはや全然わからないのですが、1500円の課金をした。この事実は紛れもない事実。 前ブログでもちょこちょことドラクエ10記事は書いてたので、ドラクエ10復帰したら...
映画アニメ音楽 アニメ映画YouTubeヱヴァンゲリヲン 【3選】シン・エヴァンゲリオン公開前に見ておくべき考察 エヴァンゲリオンは、考察を見てあーだこーだが楽しい。 前回記事にて、エヴァンゲリオンの映画の続き気になるねーっていう記事を前回書いたのです。 その後も、けっこういい数の動画を視聴したんです。 なので、気になる動画を紹介してみますね ^ ^ エヴァンゲリオン考察動画 3選。 『エヴァファンch』さんの動画が、...
映画アニメ音楽 映画ヱヴァンゲリヲン 旧劇場版エヴァンゲリオンとシン・エヴァンゲリオンはどう繋がるのか。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版3作を一気見してみた。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版。 あーーーー、めちゃめちゃ面白かった・・・。 すごい久しぶりに観たから、いろいろ忘れていて、ついていくのがやっとだったり。 初見でもモチロン全然楽しめるのですが、一度観ただけじゃ気づかない事がめちゃめちゃたくさんあるんですよね。 何度も見返...