エッセイ 真夜中の独り言 『テレビ画面をイヤホンで大音量の快適な方法を探る回』真夜中の独り言 #372 コントローラーにイヤホンぶっさす 大音量で楽しみたいけど、大きい音は鳴らせない。 っての、わりとよく聞く悩みというか、困りごとというか。 自分事で行くと、ゲームとサブスクの動画。 ゲームはね、PS5のコントローラーにイヤホンぶっさしたら、ちゃんと良い音が聞けるので解決してた。 でも、テレビで映画やらアニメやらを観...
エッセイ 真夜中の独り言 『4ヵ月ぶりにバスケ復帰するの巻』真夜中の独り言 #731 あああ あーーーーーー、楽しかった。楽しかった。楽しかったどーーー!!!! 約四カ月ぶりのバスケットでした。 四カ月前、偽痛風からの変形性膝関節症で、水を抜くくらい痛んだ僕のひざ。 要は、体重重たくて筋力が足りないから負担がかかるとのことらしい。 ならば、痩せればいいじゃないかと、一念発起でダイエットを敢行。 3...
エッセイ 真夜中の独り言 民宿『タメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。 来て欲しくないですから。』…というポストがバズった結果……。真夜中の独り言 #730 当館ではタメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。 「お客様は神様です!」を拡大解釈して横柄な態度をとる"お客様"は、世の中にたくさんいるようで。 とある民宿の引用リポスト。 当館ではタメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。 来て欲しくないですから。 「今月空きある?」 「お日にち...
エッセイ 真夜中の独り言 『子供のころ、理解できなかった→大人になってから見てみた』真夜中の独り言 #729 笑ゥせぇるすまん 笑うセールスマンっていうアニメがある。 「ココロのスキマお埋めします」と、セールスマン喪黒福造がいろんな人を"手助け"する1話完結のアニメ。 "手助け"とは名ばかりで、この男に関わると、だいたいバットENDで終わるというのが、僕の記憶。 子供の頃に(なんて理不尽な。)って思いながら観ていた。 それと...
エッセイ 真夜中の独り言 『やっぱ歌詞カード欲しいな。CDジャケット欲しいな。』真夜中の独り言 #728 ジャケットのみ販売500円とかどうよ 好きなバンドの新譜出ました! 予約しました! 買いました! CDに付いてる歌詞カード見ながら聴きます! っていうのが、音楽の楽しむやり方のスタンダードだったのは遠い過去の話。 これに近いやり方をしようとすると、現代だと、 好きなバンドの新譜出ました! サブスクで配信開始! ...
エッセイ 真夜中の独り言 『日常生活は楽しいものだ。でも寝ないと、な。』真夜中の独り言 #727 夜更かし万歳。でもダメ、寝ろ 突発性難聴になって、今日でちょうど一ヵ月だった。 なんていうか、もう日常生活そのもの。聴力は9割がた戻った。めまいはするけど、そこまで苦ではない。 ……と言う感じで、ちょっと調子がいいもんだから、ここ3日間夜更かしをしてみた。 しばらくちゃんと睡眠に気をつけていたからか、睡眠が足りてい...
エッセイ 真夜中の独り言ガンダム 『息子とV作戦を発動するの巻』真夜中の独り言 #726 息子にガンダムを押し付ける毒親なのかもしれない うちの子供たちの就寝時間は、21~22時の時間くらいだ。 「まだ寝たくない」という気持ちが先行するので、この時間帯はダラダラとテレビを見たり、雑談したがったりと、なかなか布団に行かない。 つまり、たいして興味がないものでも食いつきやすい時間帯と言えるのだ。 だいたい、...
エッセイ 真夜中の独り言 『ハチの巣が自宅に……。殺虫剤がすごいの』真夜中の独り言 #725 ハチの巣攻略戦 仕事中、妻からLINEがきた。 「殺虫剤のスプレーをポチった。土曜届くから後は頼んだ。」 というメッセージと共に、画像が送られて来た。 家の2Fのバルコニー的な場所の壁に、なんかついてる。 アップにすると、 ハチの巣である。 ひいいいいいやぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!! 自宅にハチの巣ができ...
突発性難聴 真夜中の独り言 『難聴後の活動開始が幸先悪すぎるw』真夜中の独り言 #724 通常活動に戻りまする。 なんか、すげー疲れた1ヵ月だった。 2024年はの8月は、「耳が聞こえない!どうしよう!」な1ヵ月だった。 北海道の夏なんて短いもんだからね。 今年の夏は難聴で終わりましたよ。はぁ(;´Д`) ……とはいえ、贅沢は言うまい。 耳鳴りめまいは残るものの、聴力は8割~9割戻ったし、なんといっ...
エッセイ 真夜中の独り言 『具合悪い時って、具合悪いのに、具合悪いプレゼンしなきゃいけないのツライ』真夜中の独り言 #723 具合悪い悪い時は、自己主張しないと損するよね ・右耳が生活音がまったく聞こえない ・突発性難聴の診断 ・ステロイド点滴毎日1週間 片耳が聞こえないって、それだけで重症だし、毎日点滴打つとかただ事じゃないと思うんで、 「それは休みなよw」 って言ってくれるのをちょっと期待していたけどなぁ。なかなかそうらならず、、...