エッセイ 真夜中の独り言本厄厄祓い 『お祓いするメンタリティが好きでは無い。ぼく本厄ですって。』真夜中の独り言 #140 『厄年だから~』 と、親からお祝いが届いた。お金である。 厄年の存在は知っていたけど、詳しくは知らない。……そういうの信じていないのです。あんまり。 でも、お金貰った。有難い。感謝なのです。 しかし、これをどう使って良いものか。 よく分からんので、妻や同僚に聞いてみた。(結論としては、1万円だけお小遣いでもらっ...
ダイエット筋トレ禁酒 真夜中の独り言バスケットボール バスケ『40歳で初2点を決めた記念日記。と、中学生に煽られた話。』真夜中の独り言 #139 バスケット復帰して3回目の体育館に行った記事を昨日書いたのですが、その時のお話し。 集まった人たちで寄せ集めのチームを作り、3対3のゲームをしていた。 ぼっち参戦の僕は、指導員さんに適当にチームに入れてもらった。中学生くらいの二人組とチームを組むことになったのだが、 2週間前の南区体育館での復帰戦(ただの練習w)...
エッセイ 真夜中の独り言バスケットボール 『札幌の体育館の一般開放事情・バスケットボール編』真夜中の独り言 #138 40歳になり、『今バスケットしない人生で二度とすること無さそうだな。』……こう思ってから、だいぶアクティブに行動できております。この一月に、3回体育館に行ってきました。っしゃ。 札幌には、市で運営している体育館が何館かあり、各体育館で時間割が設定されている。バスケットの時間に行くと、バスケットができます。(そりゃそ...
新型コロナウイルス 新型コロナ コロナ感染者の半分がワクチン2回接種済みとは、こういうこと。 もう100回位同じツイートをしていますが。。。また「コロナ感染者の半分がワクチン2回接種済み!」というのを見ました。人口の80%がワクチン接種済みの国で感染者の半分がワクチン接種済みならば「ワクチンは凄く効果がある」という事ですよ。数字のマジックにお気をつけ下さい。 — 脳外科医ふみ🇫DZ...
ニュース 新型コロナニュース 愛媛知事『オミクロン株にまん防、効果薄くね?』 愛媛県の中村時広知事は17日の記者会見で、感染急拡大している新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」に関し、飲食店に時短要請などができる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する効果に疑問を呈した。「オミクロン株は飲食を抑えても感染防止につながらない」と述べ、現時点では適用要請しない考えも示した。 同時に「先...
エッセイ 真夜中の独り言札幌冬雪かき 『除雪と排雪の違い。』真夜中の独り言 #137 ※排雪とは、雪をダンプトラックに積込み、雪堆積場へ運搬する作業です。 運搬するためその場所から雪が無くなります。 除雪とは、道路上の雪をかき分け、通行可能なスペースを確保する作業になります。 ずっとウスウス思っていた事ではありました。 住宅街の雪かき事情。 こんな感じのよくある住宅街。ここに、雪が降る。...
エッセイ 真夜中の独り言Google 『グーグルマップが抜け道を教えてくれない理由』真夜中の独り言 #136 雪国の冬道は、ツライ。 3車線道路が1車線になったり、ガタガタ道でスピード出せなかったり、ツルツル滑ったり。クッソ渋滞しよるんですよ。 車で夏は10分で着く距離が30分かかったりする。 グーグルマップを見ると、こんな感じで道路標示が真っ赤っか。 こうなると、着かない。とにかく着かない。 最近あることに気付い...
エッセイ 真夜中の独り言男と女 『女子からハートマークのメッセージもらって浮かれてるやつ!これ見ろ!』真夜中の独り言 #135 押忍! 好き。 でも、そのカン違いに気づきたくないのです。(・ε・` )(・ε・` )(・ε・` )笑 https://t.co/YJ2Y2dGMwG — わっかけ。(DQ10 : かった) (@wakkake555) January 12, 2022 なんだろう。なんでなんだろう。 確かに、女子からのメッセージ...
推し押しアイテム 読書眠れなくなるほど面白いシリーズ 眠れなくなるほど面白いシリーズ、知ってる? イオンにある『未来屋書店』って本屋さんの特設コーナー。 ワクワクが止まらないやつ!!! 高まります!! 世の中にはいろいろな専門書がたくさん出回っているけど、読んでみると難しくて何言ってるかわからないって事が、僕にはわりとよくあるのです。(阿呆なのでね。悲しみ) ゆえに、『初心者入門+雑学』のコンセプトがひと目...
映画アニメ音楽 漫画読書ナスの剣士は人気が無い 『ナスの剣士は人気がない!』無料で読めるので今すぐ読んで欲しい漫画。 Amazon Kindleで無料で配信されているこのタイトル。 『ナスの剣士は人気がない!』 四コマで、テンポ良く進むストーリー。 ナスが、冒険します。 とにかく、全くやる気が感じられない主人公。ゆるーく、ゆるく進んでいくストーリー。 1巻では、いきなり剣と盾を盗まれて、銃で撃たれて、剣士募集の仕事に応募するも...