ゲーム ゲームプレステモンハン モンハンワールドアイスボーン、ひたすら敵が硬い件。 モンハンアイスボーンをゲットいたしました!!! 先日発表されたモンハンライズの追加コンテンツの報、見ました?めちゃめちゃ興奮しましたよね。 あれ見てたらウズウズしちゃってアイスボーン購入しちゃいました。狩りにでかけるどー! ちなみにモンハン、ワールドが初プレイの新参者だったりします。プレイするのはマルっと3年ぶりで...
ゲーム ゲームSwitch スマブラSP最後のファイターは『ソラ』でしたー!【キングダムハーツ】 ついに最後のファイター発表の瞬間がやってきましたねー!! 運営さん、めっちゃハードル上げまくってたから、ちょっと感づいてしまったところはあるんだけど。笑 スマブラ最後のファイターは、キングダムハーツのソラだと思う。 でも、希望はガンダムがいい。ガンダム。 カラバリでガンダム、Z、ZZ、ν。震える。 — わっかけ。(...
ゲーム ゲームドラクエ10 【ドラクエ10オフライン】発売日・対応機種・デラックス版と通常版の違い【DQ10】 ドラクエ10オフライン詳細情報 東京ゲームショーの放送にて、『ドラクエ10オフライン』情報が発表されました! ドラクエ10オフライン新着情報 発売日 2021年2月26日 対応機種 Switch PS4 PS5 STEAM デラックス版 超大型拡張コンテンツ同梱(Ver.2のストーリー) ...
ゲーム ゲームプレステロボティクスノーツ まさかのロボット完成前にエンディング。ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)【綯エンド】 年上のお姉さんとイチャついてエンド 今や多くのゲームがFPS,TPS視点。ゲームの開発技術が上がった昨今、多種多様、試行錯誤なゲームシステムは減っていった気がする。 似たり寄ったりのなゲームシステム。胸をトキめかせられる頻度が減ったからだろうか。ストーリーを楽しむ意識が強くなったのです。 そんなわけで、ROBOT...
ゲーム ゲームSwitch 【ニンテンドーダイレクト 9.24】モンハンライズ拡張追加・ベヨネッタ3・スマブラSP最後のキャラ ニンテンドーダイレクト 9月24日、YouTubeにて『Nintendo Direct 2021.9.24』が配信されました! 特に気になった新情報+1はこちら。 モンハンライズ超大型拡張コンテンツ2022年夏発売! ニンテンドーオンラインが新プラン+パワーアップ ベヨネッタ3が2022年発売! うおおおお!!...
ゲーム ゲームプレステちょっぴり味見 ロボティクスノーツ1章クリア!脚本家の未来を読む力がヤバイ件。【ネタバレ感想!】 ロボティクスノーツ始めました! 科学アドベンチャーシリーズの第三弾。 シュタインズ・ゲートにすっかりハマってしまったワタクシ。科学アドベンチャーシリーズの一つということなので、これはもう、全部プレイするしかあるまい。 先日、第一弾のカオスヘッド・ノアをクリアしたので、第三弾『ROBOTICS;NOTES(ロボティ...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 ドラクエ10『ver5をクリアしてからアストルティア学園プレイした結果……』 今回のお話は、リソル 『あーーー、クッソつまんねえな。』 とボヤキながらプレイしてるアストルティア学園ですが、最近、キャラにも愛着が沸いて来たのか、ちょっぴり楽しめてる。 ※相変わらずのテンポの悪さと隠す気のお使い感は健在です。笑 バージョン2から始まった学園をバージョン5をクリアしてからプレイしてるんだけど...
エッセイ 真夜中の独り言ゲーム 『楽観主義者の弱点。瀬野宮あき穂と同じ精神構造だったわ』真夜中の独り言 #71 諦めない。大丈夫。なんとかなる。うちは無駄に前向きなのが唯一の取柄なんだから。 お前はオレか。笑 今、ロボティクスノーツっていうゲームをしてまして。その登場キャラクターの瀬野宮あき穂のセリフ。 同じ事を言ってるのでめっちゃ親近感だったw 本当、無駄に前向きなんだ。笑 自分の場合、前向きの要素は、思考回路が楽観主...
ゲーム ゲームプレステちょっぴり味見 【DAYS GONE】プレイ開始1時間分を全力でネタバレ実況!【デイズゴーン】 今回はDAYS GONE 初見のゲームの冒頭をネタバレ実況するやつです! やっていきまーす! ちびっこの不意打ち攻撃に何度も倒される様は酷く情けないプレイ動画になりました(笑) うぬ。面白かったなぁー。 オープンワールドゲームだと思っていたんだけど、どうやら違ったようですね。(これからだったりして) 途中で切ったん...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 ドラクエ10『ピラミッドを…ついに、ついに、、卒業!!!!』 うおおおおお!!!!! アヌビスのアンクが完成したぜコンチクショーーーー!!! 嬉しい!!嬉しいですぅぅぅーー!! 確かバージョン2から実装されたピラミッドの秘宝探索。バージョン2からということは、もうかれこれ8年くらい通いつめている場所ということになる。 長かった…。 念の為に言っておきますが、僕は考古学者で...