ゲーム ゲームプレステFF7 FF7を大人になってプレイした違和感がヤバイ・・・。 神羅カンパニーが悪と思えなくなってたオジサンになった僕。 中学生だった僕は、 『神羅カンパニー、悪いっやっちゃ!ぶっ壊す!!星を救うぜーー!!』 と、ノリノリでプレイしていたもんなんだけど、時を経てプレイすると、かなり違う感情が・・・。 ざっとファイナルファンタジー7の序盤を説明すると、 神羅カンパニーが星からエネ... 2021年4月18日
エンタメ レバンガ北海道 マジかよ。テイラーぁぁぁぁ( ノД`)シクシク… テイラー戦線離脱・・・。 テイラァァァァ(´;ω;`)ウゥゥ 『うわぁ、どこで勝負しても得点入る気がしないなこれww』 という、オフェンス停滞する時間帯が試合の中には必ずあって。そんな状況でも、自ら切り崩して得点の可能性のあるシュートに持っていけるテイラー選手。スピードとタイミングのズレを使うのが物凄くうまい選... 2021年4月17日
映画アニメ音楽 エンタメライトノベル 春なので"ラブコメラノベ"にハマってみる。その2。 良作にしか出会わねえ。 ちょっと前にこんな記事を書いたんです。 ラブコメです。 あの、、、なんていうか、想像以上に面白かった。凄まじく読みやすくてスラスラ進むし。 そんななか、同じ系統の設定の学園ラブコメが読みたいなぁ……と思いながらTwitter眺めてたら、こんなツイートが。 1巻がAmazonのサブスク対... 2021年4月12日
エンタメ レバンガ北海道エンタメBリーグ #3 牧 #15 玉木 出撃!【レバンガ VS ブレックス】 けが人続出のレバンガ。控え選手には絶好のアピールタイム。 橋本、内田、ジャワッド、山口がケガで欠場のレバンガ北海道が、宇都宮ブレックスと対決した。正直、正ーーーーー直、勝つことはないのかなぁというテンションで応援してしまったのが否めないかった・・・。 ちと、キビシイっすよ、さすがに。レバンガは9人で戦います。 201... 2021年4月11日
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 【ドラクエ10】原始獣シャプカを30分さいほうして☆☆☆が2つwww さいほう金策をナメ過ぎていたので反省の回。 さいほう結晶装備金策を始めて数週間。前回記事にて、原始獣のシャプカの☆☆☆が12個できてウハウハだった模様をお送りした。 とにかく、☆☆☆ができなければ利益にならぬ。 売り値と原価を考えると、ざっと、 ☆☆☆ → 約40000Gの利益 ☆☆ → 約10000Gの損失 ... 2021年4月9日
映画アニメ音楽 エンタメライトノベル キュンキュンしたくてラノベを読む。春なので。 春です。 春が来ました。 北海道は札幌も、雪が溶けて、冬っぽさは完全に消えました。 嬉、嬉。 春と言えば、出会い。出会いと言えば、恋。なんか、キュンキュンしてえな、と思って。 実生活でキュンキュンしてしまうと色々と問題があるので、小説を読むことにしました。 青ブタシリーズが面白かったんで、アニメと映画の続きを読ん... 2021年4月8日
エンタメ レバンガ北海道Bリーグ ボロ負けの前節。本日(4月7日)は横浜戦!がんばれレバンガ! 大敗の直後…… ここ数試合は、天国と地獄を見ているよう……。 20点を逆転して制したかと思えば、1Q、2Qを一桁点数に抑えられてしまったりと、浮き沈みの激しさが・・・。 #17 山口選手は今日は出ないだろうから、オフェンス力の低下は否めないところ。 前節はコンディション不良でお休みだった、#0 橋本選手は出場するか... 2021年4月7日
映画アニメ音楽 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ予告編パート2解禁!! 閃光のハサウェイ予告2 うあああああああああ!!!! かっこいい。戦闘シーン、ヤバいわ。 結末を知ってても見たいよなぁ。 というか、アムロ出るの!?回想シーンとか?? 時系列的に、逆襲のシャアの後だから、死亡してるはず……なんだけどな。 どういう形の登場なのか。気になる。... 2021年4月5日
エンタメ 【レバンガ、ピンチ】橋本、山口欠場。ゲーム2はどうなる信州戦! 前節までイケイケだったのに・・・。 昨日行われた信州戦。 まず、コロナ拡大中になか、開催されて良かった。 しかーーーーし、負けた。 信州の3P確率が凄かったのもあって、しょうがない感を感じつつも、裏を返せば3Pのチャンスを多く与えていたというのは、ディフェンス対応しきれていないという懸念も残るわけで。 今節は#0 橋... 2021年4月4日
映画アニメ音楽 Spotifyを3ヶ月体験した感想。 ありがとうSpotify 一ヵ月前に、『Spotify無料3ヶ月終わったわ。すげー便利。個人的にはメリットしかない。でも音楽に対して執着心薄れる。長い目で音楽シーン的に言ったらデメリットが大きい気がする』 ……的なことを言いたい感じの記事をかいたんだけど。 1ヵ月間違えていて。 2ヶ月しか経ってなかったのですよ。あと... 2021年4月3日