エッセイ 真夜中の独り言 『タクシー相乗りした後輩が、後日なんと……!!』真夜中の独り言 #383 僕の歓喜と課長の悲劇 昨日投稿した、20代前半の後輩とタクシー相乗りした話の続きなんだけど。 事務所で仕事してたら、 「わっかけさん、昨日はありがとうございました^^」 と、後輩ちゃん。 で、これくれた。 ええええええ!!!! ステラおばさんのクッキー!!美味しいやつ!! めっちゃいい人じゃないか!! 裏...
エッセイ 真夜中の独り言 20歳の女性に『終電逃した。タクシー、一緒に乗ってく?』真夜中の独り言 #382 優しさとリスク。一方通行じゃない人間関係は構築できてるのか…… 先週末、会社の飲み会があった。 二次会終わりで終電を逃したからタクシーを探そうとした時、家が近所の後輩がいることが判明した。20代前半の女性である。 こちとら43歳のおっさん。そして、このご時世である。 「一緒に乗ってく?」 と声をかけた場合、 ...
エッセイ 真夜中の独り言 『お役立ち情報?クソくらえ!』真夜中の独り言 #381 ネタがないのをネタにした今年一発目の独り言 うわー、あけましておめでとうございますー。 今年一発目の独り言記事っす。うおーーー。 毎日なにかしら更新していた当ブログですが、特になにかきっかけがあったわけでもなく、ぷっつりと更新が途絶えてしまった。 書かなくなったらなったで、書かなくなった時間が増えたはずなんだけど、...
エッセイ 真夜中の独り言 『おじさんの体調不良だった話を聞いてもらおうか』真夜中の独り言 #380 2023年は常に不調を抱えてた年だった 去年の9月、バスケしてたら、左ひざがピキーンってなって、翌日からすんげー痛くて。 病院行ったら、「古傷の前十字靭帯は大丈夫、偽痛風の変形性膝関節症だね」って言われた。さくっと治らずけっこう長い付き合いになるやつらしかった。 歩くのもやっとな状態だったから、けっこう重症だったのよ...
エッセイ 真夜中の独り言 『噛まなきゃダメだ。噛まなきゃダメだ。噛まなきゃダメだ。』真夜中の独り言 #378 胃腸も弱る40代? 突発性難聴がだいぶ治ってホッとしたのも束の間。今度は胃の調子が悪くって。 前にも同じ症状になって病院行ったら、十二指腸潰瘍だったのだよな。 今回はその時よりはだいぶマシだったので、市販薬で様子を見ることに。 それにしても、ここ最近五体満足だ、「調子いいぜ!」……という日がめっきり減った気がする。…...
エッセイ 真夜中の独り言ちいかわ 『ストラップにちいかわ。ひどい事になってたw』真夜中の独り言 #377 さよなら、ちいかわ ちいかわが好きなんです。 小さくてかわいくて、なんか、使い物にならないポンコツ加減が好き。 そんなこんなで、400円でガチャガチャ回したら出て来たのが、パジャマパーティーズの衣装をまとったちいかわ。 すんごいかわいいの。お気に入り。 これだ。 うん。きたない。 スマホのストラップにして使用...
エッセイ 真夜中の独り言 『自分のペースとは何かを考える回。』真夜中の独り言 #376 やれる時もやれない時もある。でも続いてる。 そこまで強くヘタレるわけではないんだけど、妙に疲れちまう期間というのが、たびたび来る。 日常生活に支障はないし、仕事もできる。ただ、そのあとがめっちゃだらけてしまうの。 やらなきゃいけない時間はがんばれるが、やらなくてもいい時間はがんばれない。 頭がつかれてるのかな、気分が...
エッセイ 真夜中の独り言 『100円のガチャガチャ』真夜中の独り言 #375 ガチャよりもガチャ 昭和世代の代表として勝手を言わせてもらうが、最近のガチャガチャ(カプセルトイ)は高い。 ほぼ300円からの値段設定で、500円とかも普通の世界。なんなら1000円とか、1500円のも見たことある。 ガンダムの1500円のを見た時は、ハイグレードモデルのプラモ買えるじゃねーかと思った。 でも、クオリ...
エッセイ 『トイレのシュー』真夜中の独り言 #374 トイレのシュー いつからかは忘れたが、ウンコした後は消臭スプレーを「シュー」するというのが我が家の掟になっていた。 家族間でそんなもん要らんだろう、5分も経てば空気は入れ替わる、とか思っていたが、使ってみたら使ってみたで、(なるほどこれはいいかもしれない)と思ったのが記憶にある。 使うのはめんどくさいけど、使ってもら...
エッセイ 真夜中の独り言 『ダメなおっさんのテンプレを吐き出すようになった私。若い頃、もっと勉強しとけば~』真夜中の独り言 #373 仕事だけで終わる一日だとフラストレーションが溜まる性分なのです。 バスケ活動復帰したら、疲労感がハンパなく。 バスケ後、2日くらい疲労感が引っ張られて継続した。激しい筋肉痛とかにはならなかったけど、とにかく疲労感。 仕事に支障は出さなかったが、それ以外の集中力という集中力が疲労により疎外された。 ちょっと気づいたの...