DQ10冒険記 ドラクエ10『デルメゼ1を初討伐!やったぁぁぁ!!!』まも・まも・武・僧 三日前にデルメゼを初見で野良で行くという暴挙をして、パーティメンバーにご迷惑をかけてしまいました。反省。 が、その練習の甲斐もあってか、デルメゼ倒せましたーーーー!!! うぉぉぉぉーーー!!!! 興奮。 デルメゼの攻撃はだいぶ把握したんで、回避行動はまぁまぁ慣れた。 今回の構成は、まも・まも・武・僧 武道家入...
ゲーム ゲームプレステちょっぴり味見 【DAYS GONE】プレイ開始1時間分を全力でネタバレ実況!【デイズゴーン】 今回はDAYS GONE 初見のゲームの冒頭をネタバレ実況するやつです! やっていきまーす! ちびっこの不意打ち攻撃に何度も倒される様は酷く情けないプレイ動画になりました(笑) うぬ。面白かったなぁー。 オープンワールドゲームだと思っていたんだけど、どうやら違ったようですね。(これからだったりして) 途中で切ったん...
エッセイ 真夜中の独り言 『寝てる時間がもったいないと思う病』真夜中の独り言 #69 睡眠って大事だよねー!! っていうのに、わりと最近気づいたですが、日に日にその言葉の重みを知る。 たくさん寝ると、前向きになって、やる気が底から出てくる。変な話、ゲームのレベル上げというつまらん単調作業ですら楽しくプレイできる。 見逃しがちな小さな日常の楽しいことにも気づけるから、しょうもない事でいちいち楽しい。 ...
映画アニメ音楽 音楽thepeggies 【ライブダイジェスト公開】the peggiesライブ映像がYouTubeで公開!【ヒロアカ かのかり】 the peggies tour 2021 "Feel Black" digest movie 2021.7.10 at LIQUIDROOM Ebisu,Tokyo the peggiesのLIVE映像キターーーー!!! 【🔥ライブ映像公開🎸】 7/10に恵比寿リキッドルームにて...
エッセイ 真夜中の独り言 『毎日8~9時間働くのは専業主婦がいる前提の仕組みなのでは!?』真夜中の独り言 ^#68 3億年ぶりに会社員やってみて思ったことなんですけど、平日毎日8~9時間とか働くのって「家で掃除や洗濯などやっておいてくれて夕食を用意して待っていてくれる専業主婦」がいることが前提に作られた仕組みなのではないでしょうか。 — ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) September 2, 2021 いやぁ、ホント...
ニュース れいわ山本代表『心配するな。あなたには国がついている。』 東京新聞Web版より、れいわ山本代表のインタビュー記事。 国ってなんの為に存在してるのかな?って、根本を考えさせられる。 ―目指す社会像に込めた思いは。 「徹底的な公助で支えるという理念だ。いま多くの人が自分の将来に不安を抱えている。なぜかと言うと、自己責任社会がどんどん増幅しているからだ。それを政治がつくりだし...
DQ10冒険記 ドラクエ10『初見のデルメゼを野良で行くという武者修行をしてきた』 今日は、何を思ったのかデルメゼにチャレンジしてきました。 強いのと戦いたい気分 ↓ 聖守護者だ! ↓ 強さ1はなにかな ↓ スコルパイドとデルメゼ ↓ やったことない方にしよう! という思考パターンにより決定です。 サラッとネットで下調べ。 スコルパイドの討伐でやった、まものが壁するやり方似てるっぽい 耐性は...
ゲーム 真夜中の独り言 『ファイナルファンタジーX 2.5って知ってる?』真夜中の独り言 #67 あの名作の続編はクソのようです ファイナルファンタジーX。クッソ名作です。 ファイナルファンタジーX-2はゲームとしては僕は微妙でした。でも、ユウナんとティーダがハッピーエンドで良かった。 その、続編にあたる2.5の内容を詳しく解説しているYouTube動画を発見したので紹介します。 どーーーん。 ちゃんとした...
ニュース 日本銀行『じゃーん!新一万円券』 新一万円、ビジュアル公開 じゃーん!新一万円券https://t.co/a7emAPkOOt pic.twitter.com/9ZangzrnZB — 日本銀行 (@Bank_of_Japan_j) September 1, 2021 おおお!!これが新一万円!!!…と言うよりも、日本銀行さんのノリが軽い!!! ...
新型コロナウイルス 新型コロナ モデルナワクチンの異物はステンレスだった! モデルナワクチンの異物混入の正体はステンレス 使用前に目視で異物が確認されたものは、接種されていませんが、仮に体内に入っても、アレルギーの誘因となる可能性は低いものです。また、このステンレスが仮にワクチン薬液内に混入したとしても、溶出等のおそれは少なく、ワクチンの有効性、安全性への影響はありません。 — 厚生労働省...