映画アニメ音楽 音楽プレイリスト Spotifyのお気に入りプレイリストを公開共有!おすすめ楽曲その1。 お気に入りの曲をプレイリストにして共有してみるよ 思いついた曲をSpotify上で検索して、気に入ったら♡マークをタップ。 ……というのを繰り返してたら、曲が溜まってきたので、共有してみまっす。 コンピレーションアルバムっぽく、10曲刻みで気が向いた時に続々アップして行こうと思う。 なんだかんだ、アルバムサイズが...
ゲーム 真夜中の独り言ゲームプレステ 『新型PS5が発表されたけど、旧型急いで買った方がいいかもw』真夜中の独り言 #475 新型PS5、メリット少ない PS5の新型が発表されたけど、うーん、すごい微妙。 なにせ、メリットが小さくなっただけ。 スペックは、SSDの容量が気持ち増えたくらいのもんで、ほとんど変わらず。 で、なぜか高くなった。 小型化して生産コスト下げて、ちょっと安く売る。みんな幸せ。と、過去のプレステ小型化事情としては、...
ゲーム ゲームプレステ十三機兵防衛圏 十三機兵防衛圏、予想外に戦闘が面白かった件。 ゲームランキング にほんブログ村 実は期待していなかった戦闘パート 体験版をプレイした事があって、その時の感想は、 「シナリオパートは面白いけど、バトルの見せ方は好きでは無い。マップ画面での戦闘。いまどき実機の見えない状態のバトルって、手抜きなのかなぁ?」 くらいな感じで思ってて。 これが、実際プレイしてみると、...
エンタメ BリーグバスケットLIVE Bリーグ2023-2024第一節おすすめ試合はこれだ! 全試合観た感想 Bリーグが開幕しましたー!!! バスケットLIVEで全試合観れるので、全試合観てみました。 すっごい楽しかった!! ……といっても、さすがに全部通しでは観るのは物量的に不可能なので、ラスト3~5分だけを全試合。 クラッチタイム(ざっくり言うと接戦の試合の終盤)だけ、おいしいトコどりです。 第一節なん...
ゲーム ゲーム十三機兵防衛圏 【ロボゲーSLG】十三機兵防衛圏始めました。 にほんブログ村 アニメ絵に震える 十三機兵防衛圏を始めましたー! ツカミからぐいぐい引き込まれるストーリー展開。 こ、こいつは、たのしい。 すごいこと言うが、リアル路線の美しいグラフィックは、ぶっちゃけちょっと飽き気味でw 描き込みがすごい!キレイ!!…というアニメ絵のほうが、...
エッセイ 真夜中の独り言 冨樫義博『Start over』………カキカキカキ……。真夜中の独り言 #474 ハンターハンター、ずっと待ってる。 冨樫義博さんがXを更新した。 Start over pic.twitter.com/KfTTq3P3aX — 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) October 1, 2023 Xの更新が約7か月ぶりである。嬉しい。 No.401完成。 制作体制は固まっていませんが...
ニュース ニュース トイレのマークが理解不能過ぎて話題に。ピクトグラム。 意味不明なピクトグラムの謎に迫れ このピクトグラム意味わかんない pic.twitter.com/jFHOmRkave — aym (@a_dieu) October 5, 2023 な、なんだこれ。 子供をおんぶしてるお母さんのマークなのかな。 X上では、ネタ合戦が始まってした。 おもろい。 答えはこち...
エッセイ 真夜中の独り言 『ダラダラした休日。漫画楽しい。』真夜中の独り言 #473 こんな日は…… 2連休だったんだけど、すっごいダラダラしちゃったな。 息子がAmazonプライムでエンドレスにワンピースを見ていて、テレビが占領されててPS5を封じられた。 その間にいろいろやりたい事を片付けようなんて思ったものの、全然やる気にならず。 一緒にダラダラワンピース見てしまったり、漫画読んだり、ボーっと...
ゲーム ゲームプレステゲームレビュークアリー悪夢のサマーキャンプ 【ホラーゲーム・感想】クアリー ~悪夢のサマーキャンプクリア。ネタバレ気にしないで感想。 にほんブログ村 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ。ネタバレ気にせず感想を書き書き。。。 いやー、楽しかったです。 ゲームと言うより、映画観てる感覚。 満足度的な点数つけると、60/100点ってところかな。 ホラーは心霊的なのではなく、怪物的なやつ ホラーって言うと、私はどうしても心霊とかそっちのを想像しがちなん...
ニュース ニュース レバンガ北海道、秋田を下し、一勝一敗!!【23-24シーズン第一節GAME2】 2シーズンぶりの、秋田からの一勝! レギュラーシーズンで、たぶん2年くらい勝ててない秋田戦。 やっと、やっと勝ったー!!! 嬉しい。 やっぱり成長著しい#15 島谷 怜。 ドリブルで割って入ってのシュートが、安定して得点できててスゴイ。 スピードでキレのあるドライブからの、1,2と歩幅の大きく速いステップでディフ...