独り言 真夜中の独り言 『良いお年を』って何だよ。意味不明じゃね?テンポが嫌いな年末の挨拶。真夜中の独り言 #297 あけましておめでとうございますー!! 2023年、始まりましたねー。今年もよろしくお願いします。 今年も毎日更新して、 どこかの誰かのひまつぶしに 話のネタにでもなればいいな こんなん思ってるの!聞いてよ聞いてよ! ……という温度で、毎日更新していく所存です。 どうかお付き合いくださいませ。 12月15日~1... 2023年1月1日
独り言 真夜中の独り言 『睡眠は大事。朝型派だった。おれ的2022年を振り返る回。』真夜中の独り言 #296 6時間は寝てます 睡眠は大事。……誰でもそんなこと知ってそうなもんで、聞いたことくらいは誰にでもあるだろう。 僕もね、「そんなこと言われんでもわかっとるわw」……と思っていた方なんだけど、ずいぶん甘く見ていた。 睡眠ちゃんととってると、仕事も遊びも作業効率がグンと上がるのを体感してしまったのだよね。 顕著にそれを感じた... 2022年12月31日
独り言 真夜中の独り言ゲームプレステ5 『一人の夜の独り言完結編。桐生一馬の人生設計について』真夜中の独り言 #296 ラルクのHONEYを弾き語る…… そんなわけで、数年ぶりの一人時間は幕を閉じた。 祖率直な感想は、けっこう寂しかった。 どっちかっていうと、帰宅時よりも、朝起きた時に誰もいない方が寂しさ感じたな。 日々の有難みを感じる今日この頃であります。 さて。 せっかく一人だから、普段できない事をしようというので、夜中に大音量... 2022年12月30日
独り言 真夜中の独り言 『一人の夜の独り言』真夜中の独り言 #295 一人時間を満喫しようの巻 妻と子供たちが一足先に実家に帰省するという、近年ではなかった年末の行動パターン。 だもんで、昨日、今日とおうちに一人なのである。 自宅に2日間も一人きりなのは数年ぶり。 一人じゃなきゃできない事をしようと、ワクワク、胸膨らませて帰宅。 ギター弾いたり、ゲームしたり、映画観たりを、大音量でやるっ... 2022年12月29日
独り言 真夜中の独り言 『衝動的に仕事を辞めた……。2022年を振り返る』真夜中の独り言 #294 結果的に給料は増えた 2022年という年は、振り返ってみると激動の一年だった。 ある上司にブチ切れて『辞めたらぁ!』…的に会社を辞めたのが8月。 で、同じ部署に再就職したのが9月のこと。 ん、……同じ部署にwww A会社とB会社の職員が出向してるY会社があるんだけど、A会社を退職してB会社に入社して、結果的に同じY... 2022年12月28日
独り言 2022年最後の大発見『揚一番とこつぶっこの関係性』真夜中の独り言 「揚一番」と「こつぶっこ」 『何個かテキトーに袋菓子を買っていこう』…という場面。 買い物かごに入れた中に、「揚一番」と「こつぶっこ」が入ってたもんだから、 『なんで同じお菓子いれるの!?』 ……とツッコまれた。 ? ……と、何を言われているのかよくわからなかった。 どっちも亀田製菓!!しかも、『ハチミツの... 2022年12月27日
北海道あれこれ 真夜中の独り言 『朝から山岡家という文化・朝ラーメンって知ってる?』真夜中の独り言 #293 あああ 朝6時頃、山岡家の前を通ると駐車場がほぼ満車になっていた。 これは、なにごとか。 あんなにコッテリしたラーメン(褒めてる)を朝から食うなんて、世間的に正気の沙汰じゃないはず。 人気の朝メニューでもあるんだろうか。 気になったので、Twitterで「朝から山岡家」で検索してみた。 や、普通に食ってた... 2022年12月25日
独り言 真夜中の独り言バスケットボール 『4ヵ月ぶりにバスケしてきたら……』真夜中の独り言 #292 足と腰が立ちません。 昨日、バスケットしてきました。4ヵ月ぶりです。 ひさしぶりのバスケットは、思ったより動けた気もするけど、思ったより動けなかったというヨクワカラン感想を持って昨日を終えた。 んで今日は筋肉痛やなんやらで、寝起きは足腰が立たない状態でした。しんどい。 高校時代の部活から、ゲーム中にディフェンスをサボ... 2022年12月22日
独り言 真夜中の独り言ブラック企業 会社「お前生意気だからクビな」は存在する。真夜中の独り言 #291 労働基準法なんて関係ない状況 『労働環境に納得いかない点があり、もう何年も我慢している。 労働基準監督署に訴えたいけど、でもそんなことしらクビになるから言えない。困った。』 と、知人から悩みを打ち明けられた。 聞けば、 会社に立てつくと、『明日から来るな』と、平気で人をクビにする会社なんだと言う。 過去にはクビ覚... 2022年12月21日
独り言 真夜中の独り言 『右足着地0.3秒前、直下が水たまりだと気づいた時』真夜中の独り言 #290 あああ 雪が積もった翌日の、雨の日だった。 気温が高めなのと、雨で雪が溶けたのとで、水たまりがたくさんあった。 車から降りて、一歩目の左足を地面につけ、二歩目のタイミングで、右足の真下が水たまりなのに気が付いた。ちょっと深めで完全に靴が浸水するレベルのやつだ。 右足は最高到達点から振り下ろされ、落下速度までプラスされて... 2022年12月18日