ニュース 「きのこの山」話題となった“架空イヤホン”を明治が商品化「耳からきのこ」同時通訳も可能 同時翻訳イヤホン……とな? すごいものが出回ってるんだな。。。 これつけて街歩いてたら、通りすがりに二度見されるやつ笑 明治は17日、以前公式X(旧Twitter)で話題となった「きのこの山」の形をした架空イヤホンを実際に「同時翻訳機能付きのこの山イヤホン」として商品化することを発表。「きのこの山」「たけのこの里」...
ニュース 「現在40歳以上の人に問います。意識的に20歳代の頃と何か変わって見えることどれだけありますか。」という60代の方のXでの投稿。 全人類がうすうす気づいてたのが言語化されたw 現在40歳以上の人に問います。意識的に20歳代の頃と何か変わって見えることどれだけありますか。基本的な部分でたぶん何も変わっていない人が大多数だと思うんです。これ、60歳になった私が断言しますが、どれだけ歳を重ねても変わりません。つまりお年寄りも意識的には若者のままなの...
ニュース ニュース 年金の"納付"が5年延長されるかもしれない件。 納付が5年増えそうな年金。 値上げに増税と、こっち方面の話題に事欠かないなぁ、にっぽん。 ううぅ。しんどいなぁ。 本当、「自分で老後のお金積み立てるから年金払わないわ!」……って言いたくなりますよね。。。。 まぁ、払わなきゃいかんし、もしもの時に障害年金もらえないってリスクとかもあるから、払わない選択肢は実質無いわけ...
ニュース ニュース健康 生わさびを食べると記憶力が向上するとの研究結果が!! 生わさび、短期記憶、長期記憶向上する。 わさびが、短期記憶にも長期記憶にも効果あるとの研究結果が!!!∑( ̄Д ̄;) ほぉぉぉぉーー!マジかよ。 実験では60歳以上の健康な人が対象らしいが、それより若年でもおそらく効果はあるだろう。え、あるよね。 認知機能、記憶力、良くしたい。。 ちょっとわさび買ってくるわ。。。 ...
ニュース 中国 北海道が中国に乗っ取られる危機!?副知事「中国との理解を深めていただいたと」 危機感ないのか?言いなりなのか? ネットニュースでこのイベントを知った札幌市民ですが。。。 中国との親善を目的とした【チャイナフェスティバル】が開催されたとのこと。 副知事「中国との理解を深めていただいたと」 札幌副市長「今後も、中国との友好親善に」 中国さん、侵略行為しかけてきてる国……だぞ?( ̄▽ ̄;) ...
ニュース 岸田総理の新たな"あだ名"が定まる→増税メガネ→増税クソメガネ→ 新しいあだ名は…… 増税メガネ ↓↓↓ 増税クソメガネ ↓↓↓ 減税ウソメガネ これになったらしい。 増税メガネから増税クソメガネへと進化した岸田総理、満を持して減税策を発表 ↓ 👓️「納税者は年間4万円減税します!」 ↓ 👓️「なお、非課税世帯には年間...
ニュース ニュース X(旧Twitterにて)→箸の持ち方が違う人、無害さの割に迫害され過ぎじゃないですか どうでもいいことに、とやかく言い過ぎな世の中…… 箸の持ち方が違う人、無害さの割に迫害され過ぎじゃないですか pic.twitter.com/HRrJo6lVzH — 背靄 (@ber_acdc) October 23, 2023 これ、すごいわかるわ!! 子供の頃から、「あの子、箸もロクに使えないんだから」と...
ニュース ニュース岸田総理 ネット民が「増税メガネ」と岸田首相を煽った結果→所得税減税www 減税メガネとか言っちゃダメだよ。絶対ダメだよ。 岸田総理が、ネットで増税メガネっていじられてるのにムキになってる説があるらしい。 岸田文雄首相(自民党総裁)が20日に与党幹部に所得税減税の検討を指示したのを受け、与党は議論を本格化させる。首相自ら国民の負担軽減を主導する姿勢を示した形だが、スピード感を疑問視する向き...
ニュース 新型コロナワクチン 新たに1000万回分を追加購入 新型コロナワクチン追加……。 新型コロナのワクチン接種について、一部の自治体や医療機関で予約が取りづらくなっていることなどから、厚生労働省は新たに1000万回分のワクチンを追加購入したと発表しました。 新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「XBB」系統に対応するワクチンは、先月20日から希望する生後6か月以上のす...
ニュース ニュース 結婚50年の妻の一生のお願いとは……? 「私専用のお墓が欲しいの」 結婚50年を迎えた73歳と71歳の老夫婦の事例をFPが紹介している 妻が誕生日に神妙な面持ちで「一生に一度のお願いがある」と夫に言ったそう 「私専用のお墓が欲しいの」と言われ、夫の頭は真っ白になったという 結婚50年を迎えた夫婦 妻が誕生日に予想外のお願い「専用のお墓が欲しい」 長年連...