突発性難聴 突発性難聴 突発性難聴になった日記・その13『病院での治療、終わる。発症から2ヶ月半』 前回の日記 一回目の日記 病院通いはとりあえず終了。聞こえは体感的にも95%治った 突発性難聴を発症と、治療開始から、ざっくりと2カ月半。 今日は、1ヵ月ぶりに病院で受診しました。 耳の検査結果は、前回よりも微妙に良くなってた。 こんな感じ。 医師からは、 「8月の聴力からここまで回復して本当に良かった。ここま... 2024年10月15日
体験録 音楽制作 Cakewalkで音楽制作。ドラムとベースで打ち込みしてみました! ドラムとベース入れたんで公開してみる ギター初~中級者です、曲作ってみたいです、Cakewalkって無料音楽制作ソフト導入、オーディオインターフェース購入。 ……という感じで、ほぼド素人だけど、やってみたいという一心で取り組み始めた音楽制作。 今日はね、YouTubeで先生を得てCakewalkって無料音楽制作ソフトを... 2024年10月4日
エッセイ 真夜中の独り言ちいかわ 『ストラップにちいかわ。ひどい事になってたw』真夜中の独り言 #377 さよなら、ちいかわ ちいかわが好きなんです。 小さくてかわいくて、なんか、使い物にならないポンコツ加減が好き。 そんなこんなで、400円でガチャガチャ回したら出て来たのが、パジャマパーティーズの衣装をまとったちいかわ。 すんごいかわいいの。お気に入り。 これだ。 うん。きたない。 スマホのストラップにして使用して... 2024年10月2日
体験録 音楽音楽制作 オーディオインターフェース買ったの。宅録してみました! オーディオインターフェース使って曲作ってみたよ 「今の時代、すごい格安で音楽制作できる」 と聞き、興味津々で。 楽器は下手くそなんだけど、やってみたくなっちゃったのね。 ほら、環境だけ整えておけば、熱中してめっちゃ上達するかもしれないじゃないっすか。 カタチから入る性質なんす。ふふふ。 てなわけで、オーディオイ... 2024年10月1日
エッセイ 真夜中の独り言 『自分のペースとは何かを考える回。』真夜中の独り言 #376 やれる時もやれない時もある。でも続いてる。 そこまで強くヘタレるわけではないんだけど、妙に疲れちまう期間というのが、たびたび来る。 日常生活に支障はないし、仕事もできる。ただ、そのあとがめっちゃだらけてしまうの。 やらなきゃいけない時間はがんばれるが、やらなくてもいい時間はがんばれない。 頭がつかれてるのかな、気分が乗ら... 2024年9月30日
エッセイ 真夜中の独り言 『100円のガチャガチャ』真夜中の独り言 #375 ガチャよりもガチャ 昭和世代の代表として勝手を言わせてもらうが、最近のガチャガチャ(カプセルトイ)は高い。 ほぼ300円からの値段設定で、500円とかも普通の世界。なんなら1000円とか、1500円のも見たことある。 ガンダムの1500円のを見た時は、ハイグレードモデルのプラモ買えるじゃねーかと思った。 でも、クオリティ... 2024年9月15日
エッセイ 『トイレのシュー』真夜中の独り言 #374 トイレのシュー いつからかは忘れたが、ウンコした後は消臭スプレーを「シュー」するというのが我が家の掟になっていた。 家族間でそんなもん要らんだろう、5分も経てば空気は入れ替わる、とか思っていたが、使ってみたら使ってみたで、(なるほどこれはいいかもしれない)と思ったのが記憶にある。 使うのはめんどくさいけど、使ってもらえる... 2024年9月14日
エッセイ 真夜中の独り言 『ダメなおっさんのテンプレを吐き出すようになった私。若い頃、もっと勉強しとけば~』真夜中の独り言 #373 仕事だけで終わる一日だとフラストレーションが溜まる性分なのです。 バスケ活動復帰したら、疲労感がハンパなく。 バスケ後、2日くらい疲労感が引っ張られて継続した。激しい筋肉痛とかにはならなかったけど、とにかく疲労感。 仕事に支障は出さなかったが、それ以外の集中力という集中力が疲労により疎外された。 ちょっと気づいたのは、... 2024年9月13日
読書 読書感想 アル中の実録小説?「今夜、すベてのバーで」読みました。感想。 すべての酒飲みに捧げるアル中小説 タイトルから、バーから始まる人の繋がり、事件が起こり、ハラハラドキドキな感じの小説なのかと思って読み始めたが、なんと アル中の本だった。 なにがすごいって、作中のアルコール依存の主人公やその周辺の描写がリアルすぎる。 「お酒を際限なく飲み続けたら肝硬変になるよね」というのはボンヤリは... 2024年9月12日
エッセイ 真夜中の独り言 『テレビ画面をイヤホンで大音量の快適な方法を探る回』真夜中の独り言 #372 コントローラーにイヤホンぶっさす 大音量で楽しみたいけど、大きい音は鳴らせない。 っての、わりとよく聞く悩みというか、困りごとというか。 自分事で行くと、ゲームとサブスクの動画。 ゲームはね、PS5のコントローラーにイヤホンぶっさしたら、ちゃんと良い音が聞けるので解決してた。 でも、テレビで映画やらアニメやらを観る時... 2024年9月11日