エッセイ 真夜中の独り言 『4ヵ月ぶりにバスケ復帰するの巻』真夜中の独り言 #731 あああ あーーーーーー、楽しかった。楽しかった。楽しかったどーーー!!!! 約四カ月ぶりのバスケットでした。 四カ月前、偽痛風からの変形性膝関節症で、水を抜くくらい痛んだ僕のひざ。 要は、体重重たくて筋力が足りないから負担がかかるとのことらしい。 ならば、痩せればいいじゃないかと、一念発起でダイエットを敢行。 3ヶ月... 2024年9月10日
ゲーム マルギットで死に過ぎたので、死亡動画集を作ってみました【エルデンリング】 マルギット、撃破! エルデンリングをプレイし始めて、早いもんでもう1ヶ月くらい経つ。ものすごく恐ろしい程の超スローリーペースで進めてます。楽しい。 ちょっと進んでは挫折。 違う場所を探索がてらレベル上げや装備&道具探しに奔走する。 で、挫折したところを再チャレンジ。でもまて死んで進まない。そして、またもあての無... 2024年9月9日
エッセイ 真夜中の独り言 民宿『タメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。 来て欲しくないですから。』…というポストがバズった結果……。真夜中の独り言 #730 当館ではタメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。 「お客様は神様です!」を拡大解釈して横柄な態度をとる"お客様"は、世の中にたくさんいるようで。 とある民宿の引用リポスト。 当館ではタメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。 来て欲しくないですから。 「今月空きある?」 「お日にちは何... 2024年9月8日
突発性難聴 突発性難聴体験録 突発性難聴になった日記・その12『病院の治療以外でやったこと。その2』 はちみつ生姜ヨーグルト 前回の日記 一回目の日記 血流を良くすべし。耳に、内耳に血を送れ。そして、弱ってる機能を再活動させよ。 この点に関しては、西洋医学も東洋医学も一緒のようだ。薬なのか、ツボなのか、鍼なのかの違いっぽい。 血流を良くする食べ物を思い浮かべて、スッと出てくるのが、生姜だった。体の代謝を上げ、血流良... 2024年9月7日
エッセイ 真夜中の独り言 『子供のころ、理解できなかった→大人になってから見てみた』真夜中の独り言 #729 笑ゥせぇるすまん 笑うセールスマンっていうアニメがある。 「ココロのスキマお埋めします」と、セールスマン喪黒福造がいろんな人を"手助け"する1話完結のアニメ。 "手助け"とは名ばかりで、この男に関わると、だいたいバットENDで終わるというのが、僕の記憶。 子供の頃に(なんて理不尽な。)って思いながら観ていた。 それと同時... 2024年9月6日
突発性難聴 突発性難聴体験録 突発性難聴になった日記・その11『3週間ぶりに病院へ。聴力検査へ……』 3週間ぶりの聴力検査の結果 前回の日記はこちら↓↓↓ 一回目の日記はこちら↓↓↓ 本日、9月5日、耳鼻科に行ってまいりました。 約3週間ぶりの聴力検査。体感的には、良くなってる気もするけど、気がするだけかもしれないしな。 っていう感じだったので、「ちょっとでも良くなってるといいなぁ……」と、いささか緊張感はあった。 ... 2024年9月5日
エッセイ 真夜中の独り言 『やっぱ歌詞カード欲しいな。CDジャケット欲しいな。』真夜中の独り言 #728 ジャケットのみ販売500円とかどうよ 好きなバンドの新譜出ました! 予約しました! 買いました! CDに付いてる歌詞カード見ながら聴きます! っていうのが、音楽の楽しむやり方のスタンダードだったのは遠い過去の話。 これに近いやり方をしようとすると、現代だと、 好きなバンドの新譜出ました! サブスクで配信開始! デジ... 2024年9月4日
突発性難聴 突発性難聴体験録 突発性難聴になった日記・その10『ステロイドが効かなかった僕が、伝えたい事』 8月31日~9月3日 気づけば耳閉塞感があんまりない事に気づいた。でもまったくないわけじゃない。たまにある。 耳鳴りは続いている。 キーーーンと、コォーーーーの、高い音と低い音が両方なってる。どちらかというと低い音の方が大きい…というか、目立つと言った方がしっくりくる気がする。 めまいは減ったけど、まだ微妙にある。日常生... 2024年9月3日
エッセイ 真夜中の独り言 『日常生活は楽しいものだ。でも寝ないと、な。』真夜中の独り言 #727 夜更かし万歳。でもダメ、寝ろ 突発性難聴になって、今日でちょうど一ヵ月だった。 なんていうか、もう日常生活そのもの。聴力は9割がた戻った。めまいはするけど、そこまで苦ではない。 ……と言う感じで、ちょっと調子がいいもんだから、ここ3日間夜更かしをしてみた。 しばらくちゃんと睡眠に気をつけていたからか、睡眠が足りていたの... 2024年9月2日
エッセイ 真夜中の独り言ガンダム 『息子とV作戦を発動するの巻』真夜中の独り言 #726 息子にガンダムを押し付ける毒親なのかもしれない うちの子供たちの就寝時間は、21~22時の時間くらいだ。 「まだ寝たくない」という気持ちが先行するので、この時間帯はダラダラとテレビを見たり、雑談したがったりと、なかなか布団に行かない。 つまり、たいして興味がないものでも食いつきやすい時間帯と言えるのだ。 だいたい、親が... 2024年9月1日