エッセイ 真夜中の独り言 『しゃべったら止まらないおじいさんへの抵抗』真夜中の独り言 #632 ボケてるんじゃなかろうか 「これもう業務妨害だろ」 ってくらい喋り出したら止まらないおじいさん社員がいる。役職ついたエライおじいさん。 こっちは相づち打つだけ。時折挟む「〇〇だと思うだろぉ~?」に「そうですね~」とか返すだけの独演会。 本人はオモシロイつもりなのだが、かけらも面白くないうえ、2~3週間サイクルで同じ話...
エッセイ 真夜中の独り言 『残業やブラックをやめたらいいのでは? って軽く言うけど』真夜中の独り言 #631 こんなんじゃヤレネエヨ、フザケンナヨ! こんなポストがタイムラインに流れて来た。 残業やブラックをやめたらいいのでは?… — もへもへ (@gerogeroR) March 26, 2024 残業やブラックをやめたらいいのでは? って軽く言うけど「急患が発生したけどお医者さんも看護師さんも休みが必要だから勝手に死ん...
読書 真夜中の独り言 『死のトリビアとタモリさん』真夜中の独り言 #630 二冊で迷う。人はこんなところで死んでしまう!?と、タモリ学 ふらりと本屋さんに寄って立ち読み。 欲しくなった2冊がこれだ。 「人はこんなことで死んでしまうのか!」 65万部を超えたベストセラー『死体は語る』の著者、上野正彦が 死にまつわる常識・迷信・疑問を一刀両断! ●「笑い死に」はあり得るのか ●カラオケで死...
エッセイ 真夜中の独り言 『まさか本当に自分がストレスで不調になるとは』真夜中の独り言 #629 なんかずっとムカついてるw イヤな事があってり、間違った事を見つけたり、理不尽な事をされると、なんかずっとムカついてる自分がいる。 ……歳とったからなのかな。前はけっこうすぐ忘れる方だったんだけどなぁ。 会社のような縦社会の集団生活に向いてないってのもあるんだろな。間違ってる事は間違ってるって言いたい性分なのよな...
エッセイ 真夜中の独り言 『チロルチョコ ミルクは10円サイズしか勝たん』真夜中の独り言 #628 10円じゃないチロルチョコ チロルチョコのミルクが好きだったんだけど、ずいぶん前にサイズアップして20円になってた。 10円で買えるちっちゃいのが好きだったんだよ。チロルチョコ。 聞いたら、ピッってレジでやれないから、バーコード入れるために大きくしたんだとか。ほーん。 まぁ、モノは一緒なんだから、大きくなっただけな...
エッセイ 真夜中の独り言ゲームプレステFF7リバース 『FF7リバースが売れなくて困る最大の理由は……』真夜中の独り言 #627 売れてないみたい、FF7リバース FF7リバースの売上が芳しくないようだ。 パッケージ版の初週売上が26万本で、リメイク1作目が60万本なので、半分以下の売上らしい。 これは困った。 あんまりにセールスがふるわないようだと、次作に響きそう。開発中止とかも可能性は0じゃあないわけで。。。 開発予算削られたりして駄作...
エッセイ 真夜中の独り言 『宝くじ買いたい期』真夜中の独り言 #626 夢を買いたいの 「宝くじ当てて、残りの人生遊んで暮らしたい!!!」 みたいなのって、けっこう誰でも一度は思ったことがあるんではなかろうか。 どうせ当たらないとわかっていながらも、買わなきゃ当たらないというのも、これまた真理。 もしも当たったら、あれをこうして、これをこうして……と、期待に胸を膨らます。ゆえに、夢を買...
エッセイ 真夜中の独り言 『白湯はお湯だけど、お湯は白湯じゃない事もある』真夜中の独り言 #625 白湯はお湯、お湯は白湯ではないこともある 蛇口から出した水道水はゴクゴク飲むのは別に普通にやれるんだけど、コップに注いでテーブルに置いてチビチビ飲む的な感じだと、「色付いた飲み物じゃなきゃ嫌だ」みたいな意識があって。何なんでしょう、これ。笑 なので、もっぱらコーヒー。たまに紅茶だったり緑茶だったりを飲んでた。 ...
エッセイ 真夜中の独り言 『ショート動画廃人になりかける。ショート動画禁止令を課す』真夜中の独り言 #624 ショート動画は中毒性ハンパない あれもしたい、これもしたい。でも仕事が休み少ないから、自分の時間取りづらい。時間が足りない。 ……と言いつつ、けっこうな時間、ネット見ながら無駄な時間を浪費し続けていることにウスウスは気づいていた。 で、今日、決定的な出来事があった。 安芸高田市長が、議員をバッサバサと斬り倒していくシ...
エッセイ 真夜中の独り言 『いつもとちょっと違う事するの』真夜中の独り言 #623 エレキギター練習したよするよ ギターを引っ張り出してきて、1時間ほど触ってたら楽しかった、昨日の夜。 昨日は、地獄のメカニカルトレーニングっていうギター教本をやりました。速弾きの練習ほんなんだけど、買ってから余りやらずに文字通りホコリをかぶっていたの、救出してやりました。 いつもと違う事するの、ちょっと楽しいのぅ。...