
ポーション節約術の回
FF16の世界は、お金の稼ぎ方がいまいちわからん。
換金アイテムは出て来るけどそこまで稼げないし、素材はめっちゃ余ってるように見えるけどいつ使うかわからず売れないし。
……というので、ポーション代が案外バカにならない。……という現象が起きる。(ストーリー進める分には全滅すればポーション満タンだけどさw)
というわけで、今回の記事は、ポーション節約術の回です。
ノルヴァーン砦・東門
序盤はここ。ノルヴァーン砦・東門です。

ここに来ると、すぐ目の前に光ってるアイテムがハイポーションです。
ハイポーション固定なので、めっちゃ重宝しました。

回復をポーションだけで済ませてここに来ると、所持限界を越えてるので自動で使用するので、宿屋で寝たくらい回復するので便利です。
え、宿屋ないよね、このゲーム?
ポーションかレベルアップしか回復の術を知らないのだ。
漆黒の森
中盤以降なら、ここもオイシイです。
漆黒の森。

なんと、ポーション&ハイポーションが貰える。嬉しい。

まぁぶっちゃけ、この辺まで進んでると、ポーション代をケチるくらいお金に心配することはないような気もする。
貧乏性な僕は、いちいちここ来てポーション調達してますが。笑
あ、ただ、アイテムが復活してるタイミングが、未だにちょっとわからない。ごめんなさい。
何回かバトルして戻ったら復活してる感じの体感なので、そんなに時間空けなくてもちょこちょこ戻ってむ無駄足にはならないと思います。







![【読書の技法①】1ヵ月に300冊読めるようになる為の道 [佐藤優]](https://wakkake.com/wp-content/uploads/2021/01/S4ghyqyDXfvit4s1610754905_1610756853.jpg)


