読書 読書感想 大塩平八郎は裏切られまくって自決してたのか……。『泣ける日本史』読んでる。 歴史上の人物の"気持ち"や"生々しさ"を感じられる一冊 学校で習った歴史って、事実だけを淡々と詰め込んでいくイメージが強くて、楽しかった覚えはあんまりない。 これ。ちょっと、惹かれた。 戦争、身分差、島流し、人質、側室、首さらし… 現代以上に理不尽だらけの時代を、 あの偉人たちは、なぜこんなにも強く生き抜けたのか?... 2023年1月24日
ゲーム 真夜中の独り言プレステ5 『PS5用に外付けSSD買ってみた。PS4ソフトがロード時間爆速になったよ。』真夜中の独り言 #308 PS5用に、外付けSSD(1TB)を8890円で買う 洗濯機の調子が悪かったので電気屋さん見に行ったら、外付けSSDを買って帰宅しました。なんでやねん。 ふ、ふふふ、ふふふふ。 ……というわけで、買った。買ったよSSD。 たまーに電気屋さんに行くと、記録媒体がめっちゃ値下がってて興奮して購入するというのを何年かに一回... 2023年1月23日
ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 任意のギアパワーを付ける。ギアパワーの計算の仕方と必要数【スプラトゥーン3】 パイロットメットにイカダッシュ速度アップを埋めたい お気に入りギアを手に入れまして。ふっふふ。 こいつを、"使える装備"にするべく、ギアパワーをイカ速度アップ埋めにしてみようと試みるのであります。 ギアパワーの計算 わかった事がある。 メインのギアパワーはギア毎に決まっており、最初から付いてる。 サブのギアパワー... 2023年1月22日
ゲーム 真夜中の独り言ゲーム 『龍が如く6をプレイ中。サブクエもミニゲームもメンドクサイ病にかかる。』真夜中の独り言 #307 寄り道なんて、したくない PS Plusのゲームサブスクで、次に遊ぶタイトルは、これ。これにしました! 桐生一馬伝説、最終章っつーことで、1~5までクリアしてるんで、6はいつか必ずプレイしようと心に決めていた。 桐生さんに対する愛着ったら、それはもう大きい。 不器用で不幸まっしぐらな選択を積み重ねて苦労しまくる不憫... 2023年1月21日
新型コロナウイルス 真夜中の独り言新型コロナ 『新型コロナが2類から5類になると、どうなる?』真夜中の独り言 #306 コロナ5類にしたい人の目的が分からん 新型コロナが感染症法で2類→5類になりそう。……という事で、ネットがざわついてる。 【5類になったら】 医療費が有料 入国時の水際対策なくなる 隔離ベットなくなる 保健所の入院調整なくなる などなど、心配になる事がたくさんらしい。 ……とはいえ、弱毒化してるし、これ以上騒ぎ続け... 2023年1月20日
ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 お気に入りヘルメットをゲットするの巻。【スプラトゥーン3】 パイロットメット、イカす 撃って倒して塗って遊ぶシューターゲーム。 息子と軽く遊ぶ程度のつもりで購入したスプラトゥーン3だったんだけど、ちょっと気合いのノリが増してきた。 お気入りの装備を手に入れただけで、こんなに楽しくなるとは。 きっかけは、これだ。 ドラクエ仲間からのタレコミである。 おはよーうɠ... 2023年1月19日
エッセイ 真夜中の独り言 『ホーム画面が5列にできた日。』真夜中の独り言 #305 スマホ画面がゴミ屋敷 スマホのホーム画面が、アイコンでミッチミチだった。 最近アイコンの数が増え過ぎて整理整頓できておらず、なかなかカオスな事になってた。 言うならばゴミ屋敷。 新しく入れたアプリ、お気に入りのウェブページ、再度使いたいのはボンボンホーム画面に放り込んでいたら、ホーム画面が8ページにも及んだ。これはイ... 2023年1月18日
エッセイ 真夜中の独り言美味しい 『#合わさると物質変化するくらい美味しくなる食べ物選手権』真夜中の独り言 #304 混ぜろよウマイ どうも。わっかけです。 イチゴジャム&マーガリン マーガリンの隠れたウマミが、イチゴジャムの時にだけ前面に前面に前面に押し出されてくるのだ。 味わいが濃ゆくなる。 焼いてない食パンにはこの組み合わせが一番。#合わさると物質変化するくらい美味しくなる食べ物選手権 — わっかけ。(DQ10 : かった) ... 2023年1月17日
ゲーム プレステ5リターナル 【リターナル】必死こいてクリアするも、エンディングは3分で終わったw【Returnal PS5】 リターナルクリアするの巻。めっちゃ面白いゲームだった。 リターナル。クリアしました。 めっちゃ面白かったです。 ちょっとお高めの難易度だが、絶望感の一歩手前な感じ。 スピード感のあるアクションゲームなので、繰り返してもサクサク進んでる気がしてダレる事がなかったので、僕的にはかなりの高評価。 シナリオは、進むごとに断片... 2023年1月16日
映画アニメ音楽 アニメガンダム水星の魔女 ガンダム水星の魔女・プロスペラの目的・一期見終わった感想。 水星の魔女一期終わる。 とうとう第一期がおわってしまいました。 学園モノのガンダムが始まると聞いて、実はそんなに期待していなかった水星の魔女。 蓋を開けてみれば、回を重ねるごとに血なまぐさい設定が垣間見えて、かなり好きだった。 それぞれの思惑が、いろんな方向を向いてて謎は深まるばかりですが、やっぱり一番気になるの... 2023年1月15日