独り言 真夜中の独り言バスケットボール 『やったー!!バスケ日本代表がフィンランドを撃破ーっ!』真夜中の独り言 #440 バスケ日本代表、ヨーロッパの国に初めての勝利! うおおおおーーー!!!! 勝ったーーーー!!! WIN!!!!!!!! 日本一丸となって掴み取った歴史的な1勝👏#AkatsukiJapan がフィンランドに逆転勝利! 【試合終了】 日本🇯🇵 98-88 ἞... 2023年8月27日
独り言 真夜中の独り言 『忙しい休日。』真夜中の独り言 #439 有給休暇の使い方(;´∀`) 今日はね、実はね。 アーマードコア6の発売日だったから、有給とってみたのですよ。 すんごい休み取りづらい職場なんだけど、ここは空いてた。やったね。ふふ。 息子の運動会は休めず、アーマードコアでは休めちゃうあたり、これでいいのか?感はちょっとあったりする。笑 ……で、そう。ゲームの為... 2023年8月25日
ゲーム ゲームアーマードコア6 『発売まであと60分。AC投下と同時に離脱します。』真夜中の独り言 #438 アーマードコア6発売まで、あと60分!! うわわわーーー!! とうとう発売が迫ってきたーー!! ダウンロード版を発売日前から購入して事前ダウンロードするっていうのを初めてやったんです。 こういう風になるんですね。ふっふふ。 ストアに発売日までのカウントダウンが表示されるの。ドキドキ。 2ヶ月前くらいから、ここ覗い... 2023年8月24日
独り言 真夜中の独り言札幌 『札幌が暑すぎる件。』真夜中の独り言 #437 エアコンの恩恵を受けた!! なんか。 なんか。 ひたすら暑い。 本日のサッポロさん、148年観測して、一番暑い日を更新したそうな。。。。。 札幌で観測史上最高気温36.3℃を記録しました。 1994年に記録した最高気温を0.1℃更新です。 23日午後1時57分、札幌(中央区気象台)で36.3℃を観測しました。1... 2023年8月23日
独り言 真夜中の独り言 【自転車】『正直、身内には歩道走れっていいたくなるよね。』真夜中の独り言 #436 車から見ると、自転車は歩道走って欲しい。 最近ずいぶん増えた、自転車はここ走るんですよマーク。 自転車乗りません、車を運転頻度の高い僕の意見としては、 頼むから歩道を走ってくれ。 というのがホンネだったりする。 あんだけ速度の違う乗り物が同じ道路を走るの、普通に危険。 自転車乗ってる人、マナー違反が多いと... 2023年8月22日
北海道あれこれ 真夜中の独り言札幌 『さよならエスタ。さよなら薄皮たい焼き。十勝大名は移転しないのかな。』真夜中の独り言 #435 あああ 札幌駅の方に出かけました。目的地はポケモンセンター。 エスタを通りかかったら、こんなん。 おおおおおーーー!!! そういえば、エスタは新幹線走らせるのに駅の改造するみたいだもんな。 懐かしさと寂しさ。 学生の時分は、札駅近くの学校に行ってたんで、かなり思い出深いのですよ。 しかも東豊線だったので、毎日歩... 2023年8月21日
独り言 真夜中の独り言バスケットボール 『バスケットボールを買うの巻。モルテンのワールドカップ2023レプリカ』真夜中の独り言 #434 バスケットボール買いましたー! 4~5年前にコストコで買ったバスケットボールが、皮がべりべりっと剥がれて来たのです。 これは買い替えだ!……と意気込んだ。 バスケ部だったくせに、バスケットボールの事を全然知らなくて。 ゴムボールor皮ボールの二種類かと思ってたんだけど、皮にも人工皮と天然皮の二種類があって。 で、... 2023年8月20日
独り言 真夜中の独り言ブラック企業 上司「有給使って明日会社来れる?」ワイ「...はい?」真夜中の独り言 #433 立ち向かえない人が多いとブラック企業化するよね 上司「有給使って明日会社来れる?」 ワイ「...はい?」 上司「いや、有給使って会社来れるかって」 ワイ「...どう言う意味ですか?」 上司「有給、5日は消化しないといけないとか言うめんどいルールあるけど進捗的に無理だから。有給取って会社に来て」 ワイ「???」 辞め... 2023年8月19日
未分類 真夜中の独り言 『夏のUFOとか宇宙人の特集番組って、減ったよね。』真夜中の独り言 #432 あああ 僕が子供の頃はね、宇宙人とか幽霊の特集したスペシャル番組が、けっこうやってたのですよ。 僕は特に宇宙人の番組が怖くて。 CM入りする時のアイキャッチの「グレイ」の絵で泣きそうになっていた小学生の僕。 ヘタレだなぁ。笑 最近、こういう番組がめっきり減ったなぁと思うんですが、どうですか?僕が気づいてないだけ... 2023年8月18日
独り言 真夜中の独り言 『エアコン前夜』真夜中の独り言 #431 なんと、明日、エアコンが来る 「暑い。今年こそエアコンつけよう」 こういいながら10年くらい、 「でも、あと一ヵ月で夏終わりるしな」 という結論に達し、ノーエアコンでここまできた我が家。 とうとう、とうとう今年、「限界だ!!」というわけで、購入に踏み切った。 ん、で、 明日エアコン届く&設置工事なのだ。 ふふ... 2023年8月17日