エッセイ 真夜中の独り言ゲーム 『楽観主義者の弱点。瀬野宮あき穂と同じ精神構造だったわ』真夜中の独り言 #71 諦めない。大丈夫。なんとかなる。うちは無駄に前向きなのが唯一の取柄なんだから。 お前はオレか。笑 今、ロボティクスノーツっていうゲームをしてまして。その登場キャラクターの瀬野宮あき穂のセリフ。 同じ事を言ってるのでめっちゃ親近感だったw 本当、無駄に前向きなんだ。笑 自分の場合、前向きの要素は、思考回路が楽観主...
映画アニメ音楽 真夜中の独り言漫画 『漫画にハマる日々。今は"テセウスの船"』真夜中の独り言 #70 最近、漫画にハマっているのです。 ゲームやるか漫画読むか、本当に、本当に本当に悩ましい。タイムシェアはシビアにやらんと時間が足りない!!笑 写真はこないだ、ゲオで借りて来た本の写真。僕の漫画ライフはゲオでもって成立していると言っても過言ではない。 だって、一冊60円とかだもんね。半額クーポン来るとさらに安い。好き。...
エッセイ 真夜中の独り言 『寝てる時間がもったいないと思う病』真夜中の独り言 #69 睡眠って大事だよねー!! っていうのに、わりと最近気づいたですが、日に日にその言葉の重みを知る。 たくさん寝ると、前向きになって、やる気が底から出てくる。変な話、ゲームのレベル上げというつまらん単調作業ですら楽しくプレイできる。 見逃しがちな小さな日常の楽しいことにも気づけるから、しょうもない事でいちいち楽しい。 ...
エッセイ 真夜中の独り言 『毎日8~9時間働くのは専業主婦がいる前提の仕組みなのでは!?』真夜中の独り言 ^#68 3億年ぶりに会社員やってみて思ったことなんですけど、平日毎日8~9時間とか働くのって「家で掃除や洗濯などやっておいてくれて夕食を用意して待っていてくれる専業主婦」がいることが前提に作られた仕組みなのではないでしょうか。 — ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) September 2, 2021 いやぁ、ホント...
ゲーム 真夜中の独り言 『ファイナルファンタジーX 2.5って知ってる?』真夜中の独り言 #67 あの名作の続編はクソのようです ファイナルファンタジーX。クッソ名作です。 ファイナルファンタジーX-2はゲームとしては僕は微妙でした。でも、ユウナんとティーダがハッピーエンドで良かった。 その、続編にあたる2.5の内容を詳しく解説しているYouTube動画を発見したので紹介します。 どーーーん。 ちゃんとした...
エッセイ 真夜中の独り言 『ウソつきの言う事を信じた結果……』真夜中の独り言 #66 息を吐くように…… 車の単独事故を起こして虚偽報告した疑いの過去をもつ後輩Mがいる そいつが『勝手に扉開いて車傷つきましたー』と。 その日の責任者が僕だったので詳しく話しを聞いて上司にメール報告 上司にTELでも状況説明したが、内容の云々より後輩Mの信用のなさで虚偽だと決めつけてた 決めつけ嫌なので、状況をさらに詳...
エッセイ 真夜中の独り言 『セイコーマート・ホットシェフのカツ丼、改悪のお知らせ』 真夜中の独り言 #65 久しぶりにカツ丼を食べた。セイコーマートのホットシェフだ。 北海道にはお馴染みのホットシェフシリーズ。 コンビニで普通に流通してる弁当と違い、店内で調理してそのまま店頭に並べるスタイルのホットシェフ。 これが、美味い。美味いのです。 ハズレはあんま無い。どれ食っても基本的に美味しい。 ホットシェフに裏切られた記...
エッセイ 真夜中の独り言 『ウソつきでも信じる価値はあるのかな』真夜中の独り言 #64 日曜の当番の勤務の時、『扉が勝手に動いて営業車に傷がついた。』……と、会社の後輩が僕に電話をくれた。 詳しい状況は書かないけど、本当かウソか、白か黒か、微妙なところ。 『この扉が勝手に開閉するわけないじゃん。でも普通やらない。ミスも考えにくい』……といった、なんか微妙なやつ。 その後輩、車の事故多くて、過去にウソの...
エッセイ 真夜中の独り言新型コロナ 『コロナワクチン接種して思う事。いつまで効果あるのか問題』真夜中の独り言 ♯63 一生ワクチン打ち続けるのか? 知っていた。ワクチン打ったから一生安泰でっせー。……にはならないという事を。 でもなんだろう。ワクチンの接種リスクについて結構考えてしまう方なので、注射するハードルはまあまあ高かった。 そうすると、『え、また来年も打たなきゃいかんの?』………と思ってしまうのが自然な流れで。 厚生労...
エッセイ 真夜中の独り言ゲーム 『ドラクエ11をやってたらある真理に気付いてしまった。』 真夜中の独り言 #62 ドラクエ11はPS4と3DSで同時に発売されたゲーム。 内容はほぼ一緒だけど、ビジュアル強いPS4、かわいい絵の3DS版と、見た目に関しての違いがある。 さらに3DS版は、昔懐かしのドット絵モードも搭載されている。見た目が3種類もあるめずらしいドラクエタイトルなのだ。 発売当時PS4版を購入したので3DS版は未体...