北海道あれこれ 美味しい小樽旅行 小樽で小旅行して来たよ。レインボーソフトっぽいの食べたよ。 小樽に行ってきました。ゴールデンウィークなので、お出かけです。小旅行です。 札幌から車で1時間ちょっとなので、気軽に行けるのが良いのです。 今回のお目当ては、『レインボーソフト』という、7色のソフトクリームなんですって。妻が興味津々でした。 近場の観光スポットって案外行ったことない。……これ、けっこうあるあるじ...
北海道あれこれ 『Twitterで知り合った人とバスケットしてきたよ』真夜中の独り言 #174 バスケット用にいろいろ取り揃えました。 バスケ部感あるでしょ?笑 pic.twitter.com/h6BjY5PS1H — わっかけ。(DQ10 : かった) (@wakkake555) January 28, 2022 40歳を過ぎて、『今やらなきゃもうバスケットとか一生やらなそう。やらねば!』………という謎の使...
北海道あれこれ レバンガ北海道日本ハムファイターズ 日ハム初観戦の驚きポイント。レバンガ北海道と比較。 日ハム初観戦 in札幌ドームの巻 なんと、プロ野球・初観戦である。 日ハムとスープカレーに興味が無いと非国民的な扱いを受ける北海道。(被害妄想) これでやっと胸張って北海道民を名乗れるようになったわけである。(ドヤ) 普段、プロ野球に興味が無い私ですが、楽しかったです。すごく楽しかった。 試合は負けてしまって残念...
北海道あれこれ 北海道ラーメン 銀波露(ぎんぱろう)ぱいくぅ麺を食べて来た!! お昼にラーメン食べてきました! ラソラ札幌に入ってる【銀波露】です。 ラソラに行く度に、店の前を通っては『今度食べたいな。今度食べたいな。』と思いながら食べれてなかったので、今回はラーメン食べる為だけにラソラに行ってきましたー。 お目当てはメニュー上部に書かれてる『ぱいくぅ麺』 ラーメンに何か、見たことない...
北海道あれこれ 北海道ボストンベイク トルニリング愛を語る。ボストンベイクのパンを本店で焼きたて食おうの回。 ボストンベイク VS ミスタードーナツ ボストンベイクというパン屋さんの、『トルニリング』というパンにハマっている。 揚げたパンの中にホイップクリームが入っていて、チョコがかかっている。 見た目はミスタードーナツのチョコファッションと似てる。 値段と見た目が似てるんで、この2つをどうしても比較してしまう私。 ...
北海道あれこれ 真夜中の独り言北海道札幌駐車場 『駐車場難民になるの巻。札幌で駐車場での探し方。』真夜中の独り言 #160 札幌市内(まあまあ)中心部で駐車場を探す 働いてる会社がお引越しをするという。 『駐車場もう用意できねーから』 と冷たい対応に従業員一同、やっとられないムード一色で・・・と、まぁそれは置いといて。 とにかく、駐車場を探さねば!…なのです。 新たな職場が、札幌のまぁまぁ中心部。 がっつり中心部だと諦めもつくんだけど...
北海道あれこれ 美味しい札幌くら寿司 くら寿司に行ってきました!【札幌・BT21・びっくらポン!とは】炙りとろさばが激ウマでした くら寿司の良いところ 回転ずしにちょっとハマってる今日この頃。 魚べい、スシロー、はま寿司に続いて、くら寿司に行ってきました!!うおおおおーーーー!!! 【くら寿司の特徴(僕視点)】 お会計システムが逆に斬新 おまけガチャが楽しい わさびちゃんとしたやつ 炙りとろさば激ウマ エビ天にぎり激ウマ 回ってるお寿司に抗...
北海道あれこれ ニュース雪害 屋根の雪を放置すると、こうなる。マジでヤバかった。 図にするとこうだよ! 屋根の雪下ろしって大事なのよ… pic.twitter.com/JNaCY8B91w — 斉藤マサキ (@Masaki_Saito31) January 6, 2022 屋根の雪は溜まると危険と言う認識はあったけど、そうかなるほど。こんな事になるのか。 豪雪地帯だと、一晩でこんな状態になったり...
北海道あれこれ 運河亭に行ってきました!リニューアル後の感想編【札幌・バイキング・焼肉・寿司】 寿司と焼肉の食べ放題。 なんて良い響きなのでしょう。 見渡す限り好きな食い物が並んでいる夢のようなお店。 田舎者の私が札幌に来たての頃、高校の先輩に教えてもらった『運河亭』 食べ放題という営業形態を知らなかったので、「こ、これが札幌か!都会すげぇぜ」と感動したのを今でも覚えていたりする。 コロナ禍で一旦店を閉めた...
北海道あれこれ 美味しい札幌 【札幌】クロワッサン専門店『コンガリーナ』サクふわ。ウマし。 クロワッサンって美味しいよね。札幌って美味しいパン屋さんがたくさんあるよね。 ……というわけで、クロワッサン専門店『コンガリーナ』に行ってまいりましたぁぁぁ!!! 注目すべき点はここ。 『売り切れ次第閉店』 ……人気店ゆえ、あっさり売り切れる。運悪いと買えない。切ない。 Twitterでその日の情報なんかも...