エッセイ 真夜中の独り言 『ものを配れば頼みやすいし、貰うと断りづらいよね』真夜中の独り言 #162 上の立場から物を言う場面というのが、ちょこちょこある今日この頃。 指摘したり、注意したり、意見言ったり。いろんなパターンがあるのだけれども。 うちの職場の話で年上の女性に多いんだけど、 『これどうぞ!美味しいんですよーーー^^』 と、お菓子をもらったりする。 そのあと、 『私あの仕事できないんでごめんなさいねー、...
ゲーム ブラッドボーン ブラッドボーン攻略戦。①『 教区長エミーリア撃破!!』 強敵撃破!エミリアたん(違う) ブラッドボーンクリアするまでエルデンリング買っちゃダメしばりをしている、わっかけです。どうも。 いやぁ、全然間に合いませんでした。発売しちゃいましたよ、エルデンリング。笑 攻略一切見ない & 人の手を借りないというのも、攻略に時間かかってる原因かしら。 はてさて、 教区長エ...
エンタメ ひろゆきロシアVSウクライナ ひろゆき『ウクライナの強さの秘密は・・・』② ジャベリン・NATO ウクライナ兵思ったより強すぎ問題 開戦からウクライナの防衛録 強いぞジャベリン ウクライナへの支援が手厚い 開戦からウクライナの防衛録 ……っていうのを、西洋もロシアもアメリカの人も気づいていなくて。 もうとにかくウクライナ人、めっちゃ準備済みだったっていう。 で、準備済みな状態で、『戦争始まりますよー』って言...
エンタメ ひろゆきウクライナVSロシア ひろゆき『ウクライナの強さの秘密とは・・・』ウクライナ・ロシア ウクライナ兵、思ったより強すぎ問題 ウクライナ軍は弱いと思われていた 8年の間に起こったこと ウクライナ軍は弱いと思われていた ウクライナ兵思ったより強すぎ問題って言うのがあるんですよ。 もともとウクライナのキエフって、そんなにベラルーシから離れてないので、もしロシアが本気出したら2日~3日で落ちるって言わ...
エッセイ 真夜中の独り言 『駐車場難民の話の続き。ただの愚痴です』真夜中の独り言 #161 弱者は従うしかないのである(悲しみ) 前回、『会社引越し先の駐車場難民だったけどなんとかなったー!』という記事を書いたんです。 今回はただの愚痴です。笑 会社都合で引っ越して通勤事情が変わる。マイカー通勤してる人はかなりたくさんいる現状。 【引っ越し後の通勤事情】 原則マイカー通勤不可な いきなりは可哀そうだか...
推し押しアイテム おすすめアイテムワイヤレスキーボード Ewinキーボード壊れた。瞬間接着剤で修理してみる。(Bluetooth 日本語配列 折りたたみ式) キーボード逝く。瞬間接着剤で修復を試みる。 こんな感じで僕ブログ書いてるんです。なので、日々日々空いた時間にカタカタやりたいんすよ。 タイピング速くしたいという目的もあったので、フリック入力に後ろ髪惹かれながら(大げさ)購入したワイヤレスキーボード。 主に車内で使うんで、使用風景はこんな感じ。ハンドルの上にスマホ...
映画アニメ音楽 漫画ちょっぴり味見ドラマ 『来世ではちゃんとします』観ました!!感想。 エロが見れるドラマだと思って見始めてごめんなさい。 そういうのじゃなかったです。 ※画像クリックするとAmazonプライムビデオに飛びます。 内田理央のセクシーシーンが!??…とか思って見始めたんですけど、 そういうのじゃなかったです。(2回目) どう生きるか?…が詰まった奥深いストーリーだった。 性に奔放...
エンタメ ひろゆきウクライナVSロシア ひろゆきが語る、プーチン大統領がロシア国民に見捨てられない理由。【ウクライナ・ロシア】 テレビ派とSNS派 ロシアがめちゃくちゃやってる。 大国が仕掛けた戦争で、しかも日本に近い国。しかも北海道はさらに近い。怖いです。 西村ひろゆきさんの動画で、ウクライナとロシアの戦争について語るところがありました。 説明がすごく説明が分かりやすいんですよね。。説明ウマすぎ。 書き出してみました。 話し言葉だと読み...
雑学 火星 火星からの実際の風景4Kだとこうなる。【動画あり】 火星の4K動画を発見して興奮した。 これなんだけど。 火星に探査機が何年も常駐していたのも知らなかったし、火星で無人機が活動できるというのも衝撃だし、実物見るまでイメージと全然違ったり。 そりゃあ、惑星で地面があって太陽光があるんだからそうなのかも知れないけど、パッと見地球と大差ないじゃん、……というのが第一印...
北海道あれこれ 真夜中の独り言北海道札幌駐車場 『駐車場難民になるの巻。札幌で駐車場での探し方。』真夜中の独り言 #160 札幌市内(まあまあ)中心部で駐車場を探す 働いてる会社がお引越しをするという。 『駐車場もう用意できねーから』 と冷たい対応に従業員一同、やっとられないムード一色で・・・と、まぁそれは置いといて。 とにかく、駐車場を探さねば!…なのです。 新たな職場が、札幌のまぁまぁ中心部。 がっつり中心部だと諦めもつくんだけど...