エッセイ 真夜中の独り言コラム 『有料レジ袋、廃止へ!?』真夜中の独り言 #92 『やってみたらダメだったんだよね。』が言える社会の方が生きやすいと思うのです。 とかく、失敗してるのが目に見えているのに一度決まったらなかなか方向転換できない。 国も社会も会社も、そういうところが多分にある。そういうところ、嫌いだ。 桜田議員がこんなツイートして、一部で大騒ぎ。 地域の皆様からの要望で、レジ袋...
エッセイ コラム 【好奇心に素直に生きる = 初めまして増える】40歳になりました。 わっかけ生誕40年。 先日、40歳になりました。しじゅーです。しじゅー。 仕事終わって帰宅したら子供たちがクラッカーで出迎えてくれて銃撃にあったかと思ったり、手紙をくれたりしました。 嬉しい。 テーブルにこんなのが置いてあって、モコモコするペンで可愛くデコってくれたんだなぁとか思ったけど、よく見ると、木工用ボン...
エッセイ 真夜中の独り言コラム 『どこでも記事を書くにはどうしたら・・・。』真夜中の独り言 #38 XperiaXZ→Galaxy Note10 plusにしてから、容量を気にせずアプリを入れられるようになったので、いろいろと捗って非常に、良い。 32GBの制限はさすがにしんどかった。アプリ入れ放題であります。 そんな訳で、ワードプレスでブログを開設してからも、スマホが重重だったので更新は全てPCからだったので...
エッセイ 真夜中の独り言新型コロナコラムブラック企業 『昭和脳とブラック企業をどうにかしないとコロナ収まらんぞ。』真夜中の独り言 #36 風邪症状で家に帰れるとかいう職場、本当にあるの?((´;ω;`) 私の働く職場。 公式なアナウンスでは、『コロナ感染リスクの為、風邪症状があったらすぐに上長に報告。帰宅して待機』なのですが、はっきり言って、ほど遠い。 会社の上層部は、『休ませろ』とは言うけど、『店閉めていいよ』とは言わない。 これじゃあ、部門長は...
エッセイ 真夜中の独り言ゲームコラム 【オープンワールド】 VS 【一本道】 真夜中の独り言 #35 熱が冷める前に助けたい! ファイナルファンタジー7リメイクをただいまプレイ中なのですが、なんかのゲームとやってる感覚が似ているなぁ……と思って。 あ、ファイナルファンタジー13だ!……と。 一本道で叩かれまくってたFF13。あのゲームは言葉通りにずーーーーっと一本道だったから、叩かれるのは理解できるし、僕自身...
エッセイ 真夜中の独り言コラム 『ひげが生えてて何が悪い』 真夜中の独り言 #34 解熱した日の朝、会社に行こうとまず向かったのは洗面台。 ひげを剃る。だ。 そんなに濃く生えないのとマスク生活のおかげで、1~2週間くらい放置して剃るサイクルが定着している。 が、病欠の後だ。上司に『ご迷惑おかけしました』的な言葉を発しないわけにもいかぬだろう。至近距離で話すのが確定しているので、念のため。マスクか...
北海道あれこれ 新型コロナ札幌コラム 【発熱したら】 #7119に電話した結果・・。【札幌・コロナ疑い】 『コロナ対策、札幌市はやる気ねえな。』という感想を持ちました。 昨日記事で、発熱したけど会社休めなかった残念エピソードを書いたんですけど、その続きです。 今日したツイート。 "病欠したら必ず病院行けスタイル"が、社会的には常識なのかも知れないが、なんだろう。 めったに突発で休むことも無いのに、押し付けられるのは...
エッセイ 新型コロナ札幌コラム 発熱しました。『おでこの体温計、意味ねえ!!!』 おでこの体温計は信頼性0だった。 今日の僕の検温事情の結論から書きますと、 朝、自宅で36度9分 通勤中に悪化。体感で38度以上 出社時、おでこで検温。36度5分 帰宅後、わきで検温。37度8分 こんな感じ。 今日の出来事。。。 今日(4月22日)は朝から調子が良くなかった。 鼻水にせき、頭痛があったので...
ニュース ニュースコラムいじめ 『自慰強要はいじめではない』by 旭川の中学校長 自慰強要はいじめではない。 旭川で起きた悲惨ないじめ事件。 思う事、言いたいことはいろいろだけど、文春オンラインさんの記事のこの部分をピックアップしてみました。 トラブルに対応はしたが「イジメには至っていない」 ――加害生徒の犯したことは指導でどうにかなる範囲を超えていませんか? 「相当の問題ですよ。ただ、そ...
エッセイ 真夜中の独り言コラム 『1000円稼ぐより1000円ケチるほうが簡単だ。』真夜中の独り言 #31 目先のお金が欲しいなら節約すればいいのに・・・・。 『お金が無いから副業を考えている』 という、僕の知人。 『借金でもしたか?』 と聞くと、 『そうじゃない。お金が貯まらず貯金できないのが悩み。副業を考えている。1日1000円でも稼げれば、10日で10000円だ!』 と、簡単な足し算で導き出される答えに、...