エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業仕事 『周囲の中小経営者が、当たり前のことが出来る”普通の人”が欲しいだけなのに採れないと言っているので→ (Xより)』真夜中の独り言 #563 普通の人って、なんなんだろう 去年、求職活動してて、現在ブラック企業に務めてる私が通りますよ…。。。 周囲の中小経営者が『当たり前のことが出来る”普通の人”が欲しいだけなのに採れない』と言っていることが多いので、定義を確認してみた。 ・確実なメール返信や電話の折り返し ・無遅刻無欠勤 ・指示を遺漏なくこなす ・期日...
エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業労働基準法 『労働基準法を知っとくのは武器になるかもな』真夜中の独り言 #548 自分の身は自分で守れ 昭和の時代の働き方をしてる職場 労働基準法に関して知らない人ばかり という環境だと、法令的にアウトなルールがバンバンできるというのを目の当たりにした。 ブラック企業って、従業員が作ってる面もあるんだなぁ……というのを、身近でがっつり見せつけられた。これはいかん。 ずっとこうやってるから ...
エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業 『うちの会社のホラーな話』真夜中の独り言 #541 有給休暇は"5日以上"取っていいはずなのにな…… ※働き方改革法案の成立に伴い、2019年(平成31年)4月1日から、年5日の「有給休暇」を取得させることが義務となった 会社のスケジュール担当の人から、こう言われた。 「わっかけさん、この間早退したので、2月までに5日有給は達成です。ただ、ちょっと半日で5日とカウン...
エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業 【3選】『入社して上司に言われた驚きの一言』真夜中の独り言 #480 入社して上司に言われた驚きの一言 転職して、 (長く働く事になる気がするし、会社での出来事をブログ記事にするのは、もう止めとこう。) って思って、書くのを控えていたんだけど、最近わりとどうでもよくなってきてしまったので、昨日の独り言で書いてしまった。 その続きであります。笑 こんなん言われた。 ↓↓↓ 上司に...
エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業 上司「有給使って明日会社来れる?」ワイ「...はい?」真夜中の独り言 #433 立ち向かえない人が多いとブラック企業化するよね 上司「有給使って明日会社来れる?」 ワイ「...はい?」 上司「いや、有給使って会社来れるかって」 ワイ「...どう言う意味ですか?」 上司「有給、5日は消化しないといけないとか言うめんどいルールあるけど進捗的に無理だから。有給取って会社に来て」 ワイ「???」 ...
エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業 会社「お前生意気だからクビな」は存在する。真夜中の独り言 #291 労働基準法なんて関係ない状況 『労働環境に納得いかない点があり、もう何年も我慢している。 労働基準監督署に訴えたいけど、でもそんなことしらクビになるから言えない。困った。』 と、知人から悩みを打ち明けられた。 聞けば、 会社に立てつくと、『明日から来るな』と、平気で人をクビにする会社なんだと言う。 過去にはク...
エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業中学校 『中学高校生活って、実はブラックよな』真夜中の独り言 #178 うちの子が中学生になった。 んで、部活に入ったので、帰宅時間が19時頃になった。 自分の時の事を振り返ってみると、『あー、確かにこんな感じだったな』と、30年近く前とさして変わらないサイクルなのに気づく。 当時自分は、特に何も疑問にも思わなかった。たしかに最初は、『キッツイなぁ。長いなぁ。』と思った記憶もあるけど...
エッセイ 真夜中の独り言ブラック企業うちの上司 『社畜もプライド持たなきゃ奴隷だよね』真夜中の独り言 #173 ブラックな職場は従業員のせい なぜブラックな職場が存在するのかっていうと、言われたとおりにやってしまうからっていう側面は間違いなくある。 無理な仕事量を任されたら残業つけるか断るかすればいいし、終業後に頼みごとをされたらタイムカード打刻した旨を伝えてから指示をもらえばいい。突き詰めるとシンプル。 でも、できない。...
エッセイ 真夜中の独り言新型コロナコラムブラック企業 『昭和脳とブラック企業をどうにかしないとコロナ収まらんぞ。』真夜中の独り言 #36 風邪症状で家に帰れるとかいう職場、本当にあるの?((´;ω;`) 私の働く職場。 公式なアナウンスでは、『コロナ感染リスクの為、風邪症状があったらすぐに上長に報告。帰宅して待機』なのですが、はっきり言って、ほど遠い。 会社の上層部は、『休ませろ』とは言うけど、『店閉めていいよ』とは言わない。 これじゃあ、部門長は...
ニュース ブラック企業相撲 【コロナ怖くて引退】力士が相撲部屋の闇を暴露 慌ただしく出社の準備をしていると、朝のワイドショーが『コロナ引退力士』……とやっていて、チラっと話題として認識はしていたんけど詳細は知らず。 そんな中、ご本人がYouTubeで相撲部屋の闇を語られておりました。貴闘力さんのYouTubeチャンネルです。 動画のリンクは記事の最後です。 家畜さながらの扱いをされて...