ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 【悲報】「字が書けない王と、娘を私物化する王。」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。13 この近隣の王様はヤバイやつらばかりだった さて。 サントハイム王が声でないので、さえづりのみつを飲ませて回復させる算段であります。 さばくのバザーで情報を得たアリーナたち さえづりのみつを求めて、エルフがいるという塔を登る。 安定の、人間がエルフに嫌われる設定。 この手のゲームやらアニメやらにありがちな設定です...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「まさか過ぎる鳴き声のネコ・なぜかつぶれない宿屋」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。12 さばくのバザーを楽しむ 第二章、さばくのバザーに来たんで、いろいろ遊んでみましたー。 まぁ、バザーって言っても、道具や装備以外、なにも買えないんだけどね。 せっかく大規模なバザーなのだから、特産物とか買いたいよね。ゲームだから、しゃーない。笑 サントハイム王の声が出なくなって、「さえづりのみつ」を探してるらへんです...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 【悲報】「アリーナのパパ、文字が書けない。」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。11 サントハイム王の無能日記・追加 第二章のアリーナ編に入ってから、なんというか……。 サントハイム王の無能っぷりが際立ってヤバイ。 さぁ、今回も見て行きましょう。 声が出なくなる王様 偽物アリーナの誘拐事件を解決した3人は、さばくのバザーに訪れる。 すると、サントハイムの兵士が「王様が大変なのです!」……と、...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「黄金の腕輪とは、なんぞや?」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。10 さらっと出て来てサラッと持って行かれた黄金の腕輪 前回、誘拐犯に黄金の腕輪を見事に持って行かれてしまった。 わざわざ取り逃すイベントが発動したという事は、物語に深く関わってくるアイテムだったのかな?…と思い、ちょっと調べてみた。 ピサロ→デスピサロに深く関わっていた 本作のストーリーに関わる重要アイテムの一つ...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「誘拐犯、誘拐を成功させる。旅芸人メイ」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。9 偽アリーナ姫を救え! 偽姫がさらわれた脅迫状は、犬が咥えてるのを飼い主の子どもが発見して教えてくれた。 なんというハシワタリ的な誘拐犯。 きゃつらのご所望品は、黄金の腕輪。 黄金の腕輪は南の洞窟 住民に話を聞いたら、黄金の腕輪はフレノールの南の洞窟にあると教えてくれた。なにやら、わざわいを呼ぶいわく付きの一品らし...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「フレノールの町でもアリーナは旅人Aだったw」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。8 フレノールの町 フレノールの町に到着したアリーナ一行。 いったい次は、なにが待っているのか。 もう、生贄は真っ平御免である。笑 やっぱり村人に顔バレしない国王の娘 フレノールの宿屋に人だかりができていた。 話を聞いてみると、 「ここはフレノール。今この町にサントハイムのお姫さまが来てるの!」 「あんたらもお姫...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「フレノールの神父さんの畑のキラキラを奪取せよ!」ドラクエ4プレイ録 ああ フレノールという町の神父さんは、毎日畑仕事をしている。 教会横にある畑を汗水たらして手入れしている。 教会に入ると、 サササーーー!!! っと、猛烈ダッシュでやってきて相手をしてくれるのだが、ぜったいにどうしても、畑に入れてくれない。 畑には、キラキラする何かが落ちているので、すっごい取りたい。けど行けない...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「ブライが泣いた日。誘拐犯から無期限の命がけの子守り。」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。7 家出のアリーナが、すぐにサントハイムに戻ると…… 2度の壁破りで城から脱走したアリーナだけど、サントハイムに戻ったらどうなるのかな? と思ったので、ちょっと戻ってみました。 どうせ、 アリーナ 「これ以上進んだら見つかりそうね。」 とか言ってサントハイム帰還は叶わないんだろうなーとか思ってたんだけど、予想外にもあっ...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「引きこもり国家サントハイムが無能すぎるし、テンペの村人の頭が悪すぎるw」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。6 サントハイムの統治能力が残念過ぎる件 なんのかんのと、クリフト、ブライによるアリーナ姫誘拐の旅は始まった。 3人の会話やテンペの村の事から、サントハイムの無能さが凄まじいほど明らかになってるので書いてみる。 アリーナ、旅に出る いよいよアリーナ姫の冒険が始まった。 ……が、当てはない。 ブライはちょっとの間...
ゲーム ゲームドラクエ4レトロゲーム 「ブライよ、それは誘拐だ。」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。5 アリーナの旅立ち サントハイム城でウロチョロしていろんな人と会話していたら、旅立ちフラグがオンされたようです。 お城の壁って…… 板で修理してあるだけなので、蹴やぶれそうだった と、あるが、すでに一度蹴破った実績をお持ちのアリーナ姫なんだけどな。 なんでわざわざ「板で修理してあるだけ」という状況説明があるん...