
スポンサーリンク
因果関係を覆したゾッとする物理実験
SFの話ではなく、未来が過去を変えうるという、ちゃんとした実験結果による推察。
これを、わかりやすく説明してくれているYouTube動画。おもしろかった。
観測しているかいないかで、光の性質が変わるという、摩訶不思議な実験データ。
こういうの見ると、
『世界は誰かに創られたもの。どうせ真実を解明しそうになったら、その都度ゴールポストずらされるんだろ?』
なんて、ひねくれた感想を持ってしまう。
時間の概念はじつは無いっていう考え方。
自分が今生きていて、呼吸していて、明日の事を考えてる。今この瞬間が、意識下では間違いなくある。
時間を体感しているから、なかなか想像しづらいところでではあるんだけど、考えてみると、ゾクゾクする。
生を受けるって、何なんだろう?
-
突発性難聴突発性難聴になった日記・その13『病院での治療、終わる。発症から2ヶ月半』2024.10.15
-
エッセイ『社会人復帰3日目を終えて……』真夜中の独り言 2432022.09.14
-
新型コロナウイルス【実録】コロナワクチンで脱毛症の1ヵ月の記録【写真あり】2021.08.01
-
エッセイ『土曜日が木曜日だったらいいのに。休日は分散派?連休派?』真夜中の独り言 #3572023.05.08
-
ゲームホライゾン ゼロドーン収集アイテム探しのコツは?「鉄の花・古の器・バヌークの像・ヴァンテージ」の巻。2023.03.22
-
エッセイ『サザエの薄皮たい焼き一個が183円か。もう、なんかいろいろ高すぎるよね。』真夜中の独り言 #3622023.05.20
-
ゲーム『ストリートファイター6、夜中に衝動買いするの巻』真夜中の独り言 #7002024.06.15
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】毒耐性100%を求めてゼルメアに入り浸るの巻。2021.06.06
スポンサーリンク