ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 【スプラ3】ちょっと乱暴なギアのかけら集め。ランダム付け直しとブランドの付きやすさ。 ランダム付け直しはブランドの付きやすさが反映される イカ速埋めのパイロットメットを作るべく奮闘しております。 ギアには、ブランドによってつきやすいギアパワー、つきにくいギアパワーが設定されている。 で、ちょっとした疑問。 スパイキーのところでランダム付け直ししても有効なのだろうか? スーパーサザエ1つで使えるラ...
ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 イカ速埋めを【スパイキー×フェスT×ドリンク×ナワバリバトル】で作るの巻。 パイロットメットを日常使いにしたい スプラ3で、イカすヘルメットをゲットした前回記事。 良い品を手に入れた。ルックスは完全に僕好みの品だ。 あとは、実用性を兼ね備えていれば完璧。……というわけで、ギアパワーを乗せるべく奔走することにした。 イカ速埋めを作れ!! ギアパワーについて、完全に勉強不足なワタクシ。...
エンタメ ドラマ夕暮れに手をつなぐ 「夕暮れに、手をつなぐ」広瀬すず 正直微妙。脚本悪すぎて1話でしんどい。 ストーリー展開が…… そんなわけで、鼻息荒く「夕暮れに、手をつなぐ」を見始めたんだけど、なんか、いろいろきっつかった。 1話を観た、ただの私の感想です。すみません。 ネットの発達した現代で、音楽は最先端を追ってるのになぁ。着てるものは田舎っぽ過ぎるのが、なんかわざとらしい。 方言がきつくて聞いてて(???)と...
エンタメ レバンガ北海道 この場面、めっちゃ震えた。レバンガ9連敗から脱出! ラモス、スティールからの速攻2連発で試合を決める バスケットで10点差って、一見、逆転難しそうな点差に感じるけど、けっこうそうでもない。 3P成功→ディフェンス成功→3P成功ディフェンス成功→3P成功 上記の一つ一つが10秒ずつで起こると、たった50秒で1点差になる。 流れで点数の変動の影響が如実に表れるスポーツな...
ゲーム ゲームプレステ4龍が如く6 龍が如く6をプレイ中。 遥の息子の父親がついに判明する ハルトの父親問題 体験版のみプレイしていたので、遥の息子が出てくるのは知っていたけど、 どういった経緯で? 父親は? …といった謎。 その一点がこの作品を遊ぶモチベーションの大部分を占めていた。気になる。気になる。 …で、プレイ開始するも、その謎、いやぁ、引っ張る引っ張る。 なかなか物語が動いてくれない。も、も...
ゲーム ゲームプレステ5リターナル 『Returnal(リターナル)』深淵(6面)の太陽のオーナメントの破片(欠片)の在処 深淵のオーナメントは、ここだ! 最後のオーナメントどこだよww ……と、さまよいまくっていた。。。 自己攻略を諦めてネットで探したけどそれでも見つからず。 答えは、深淵(ステージ6)の序盤に行ける地図に出て来ない場所。 マップがランダム生成されるけどから、細かい位置は変わるんだけど、 ステージ6序盤 同じマッ...
読書 読書感想 大塩平八郎は裏切られまくって自決してたのか……。『泣ける日本史』読んでる。 歴史上の人物の"気持ち"や"生々しさ"を感じられる一冊 学校で習った歴史って、事実だけを淡々と詰め込んでいくイメージが強くて、楽しかった覚えはあんまりない。 これ。ちょっと、惹かれた。 戦争、身分差、島流し、人質、側室、首さらし… 現代以上に理不尽だらけの時代を、 あの偉人たちは、なぜこんなにも強く生き抜けたの...
ゲーム 真夜中の独り言プレステ5 『PS5用に外付けSSD買ってみた。PS4ソフトがロード時間爆速になったよ。』真夜中の独り言 #308 PS5用に、外付けSSD(1TB)を8890円で買う 洗濯機の調子が悪かったので電気屋さん見に行ったら、外付けSSDを買って帰宅しました。なんでやねん。 ふ、ふふふ、ふふふふ。 ……というわけで、買った。買ったよSSD。 たまーに電気屋さんに行くと、記録媒体がめっちゃ値下がってて興奮して購入するというのを何年かに...
ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 任意のギアパワーを付ける。ギアパワーの計算の仕方と必要数【スプラトゥーン3】 パイロットメットにイカダッシュ速度アップを埋めたい お気に入りギアを手に入れまして。ふっふふ。 こいつを、"使える装備"にするべく、ギアパワーをイカ速度アップ埋めにしてみようと試みるのであります。 ギアパワーの計算 わかった事がある。 メインのギアパワーはギア毎に決まっており、最初から付いてる。 サブのギアパ...
ゲーム 真夜中の独り言ゲーム 『龍が如く6をプレイ中。サブクエもミニゲームもメンドクサイ病にかかる。』真夜中の独り言 #307 寄り道なんて、したくない PS Plusのゲームサブスクで、次に遊ぶタイトルは、これ。これにしました! 桐生一馬伝説、最終章っつーことで、1~5までクリアしてるんで、6はいつか必ずプレイしようと心に決めていた。 桐生さんに対する愛着ったら、それはもう大きい。 不器用で不幸まっしぐらな選択を積み重ねて苦労しまくる...