DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 『ドラクエ10』妖精図書館シリーズ“夜の神殿に眠れ”やってみた『リィンの冒険』 アスフェルド学園を進めるのが生理的にしんどい(笑)ので、他の未消化のクエストを進めることにしました。 なんか、井戸の中の図書館でのイベントあったよなぁ・・・と。 妖精図書館シリーズ“夜の神殿に眠れ” ……メギストリスの北西の井戸で受注できるクエストですねん。 リィンの冒険、始まる 本を開くと吸い込まれて、本...
エッセイ 真夜中の独り言コラム 長く続けたいのに途中でどうでも良くなるの、なんでだろう【真夜中の独り言#5】 本ブログでさんざん書いているのだが、筋トレを習慣化して、長く継続させようと試みている。 開始当初は1分プランクするのにもギリギリだったのに、今や調子が良ければ2分~2分30秒はいける。 1分を過ぎたくらいから、腕と腹筋がプルプルしてきて、『もうひと踏ん張り!』と、気合を入れたら、1分30秒までは必ず行けるようにな...
映画アニメ音楽 映画レビュー 映画『パッセンジャーズ』を観た。後半にネタバレ感想。 『パッセンジャー』という映画が面白い!……と聞き、Amazonプライムビデオを覗いたらあったんで、さっそく観てみた。 狙ったタイトルが見放題対象だと、すっごい得した気分になる。やった。笑 パッセンジャーズの前情報。 【解説】 飛行機事故で奇跡的に生還した5人の乗客のカウンセリングを担当するセラピストが、不可解...
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 【ドラクエ10】万魔の塔、ソロで30万ポイント超えにチャレンジ ストーリー進めてたらひょっこり出て来た新コンテンツ『万魔の塔』 情報なしでトライしてみた時から早いもんでもう1ヵ月。 ここで貰える紋章アクセサリーはかなり強力だった。やらない手はない。 見つけたあと、しばらく放置していたのを大後悔中であります。笑 こうなれば、攻略見まくって大攻略っす! 1と2は比較的簡単。問題...
北海道あれこれ 美味しいおすすめアイテム 鍋の季節ですね。体の芯から温まりたけりゃこれ食っとけ【火鍋】 ブログを毎日更新したり、Twitterでもツイート回数は増えていたりと、ネット活動をわりと活発にやっておるのです。 そのせいか、Twitterで僕の事をフォローしてくれる方も、チラホラ。 ………嬉しい(*´▽`*) で、フォローしてくれたアカウント、気になってよく見に行ったりするんです。 そしたら、こんなアカ...
エッセイ 真夜中の独り言睡眠 筋トレしたあとに起こるアレ【真夜中の独り言#4】 ↑↑こんな感じで、日常生活にすっかり筋トレが定着しつつある、ワタクシわっかけ。 しかしここに来て、筋トレによる深刻な問題に悩むようになってしまった。本当に困っている。 それは、 眠くなることだ。 『当たり前じゃん、バカなの?』……と、思ったそこのあなた。正解です。正解なのです。バカなんです。 運動する...
エッセイ 真夜中の独り言新型コロナ ちょっと待て!国民一律15万円追加給付なのか!?【真夜中の独り言#3】 【追記】 朝起きたらこんな情報見つけたので追記。 我々が提案した定額給付金の5万円が話題になっている。正確には5万円は二次補正の予備費からの給付、三次補正も合わせると15万円の給付を提案した。総理は三次補正に前向きだったが、定額給付金への直接的な言及はなかった。積極的だったのは金融政策の加速化。必要なのは財政金融...
ニュース ニュース子供行事 運動会、親は迷惑なのだよ問題。日当配ればいいのに。 運動会は子供たちのもの 運動会がコロナ禍で縮小開催になって、ラクで良いわ!……というツイートが流れて来たのでリツイートした。 一理ある。一理あるのです。 今年の運動会まとめ ・半日だからお弁当いらない ・テントやシート禁止だから場所取りしなくていい ・親は我が子が出てる時間だけ見て入れ替わるから空いてて見易い ...
エッセイ 真夜中の独り言 僕のうんこ事情【真夜中の独り言#2】 いつぞやの記事で、よく噛んで食べたらわりと便秘解消したわ。 っていう記事をアップしたんだけど、『わりと』治っただけで、便通事情は完全には解決はしていない。 改善はされたけど、『毎日快便ですわぁー!オホホホホ!』……という具合までには程遠いのです。悲しみ。 少し話は変わるが、僕は特定のモノを食べるとお腹を壊す。 ...
ゲーム ゲームプレステドラクエ10 アスフェルド学園を始めてみた。【ドラクエ10】 バージョン5.2だか5.3で追加された『破界篇』 こいつを進めるのには、アスフェルド学園を進めてる必要があると聞いた。 ……というかぶっちゃけ、 学園……? なんだっけそれ? リリース当初の評判は、、、。 学園がリリースされたとき、自分はたしかレベル上げに躍起になっていた気がする。 なのでスルーしてたんです...