独り言 真夜中の独り言 『あ、オレ奴隷じゃん。』気づいた瞬間【真夜中の独り言 #10】 間違いに気づくのに遅いなんてことはない。(と信じる) タイムカードを打刻した後に、良かれと思ってやってたこと。 誰かのやった間違いを修正 翌日の準備 内線電話に対応 業務時間内にできなかった期限に余裕ある作業 わりと、ずーーーっと、何年も。 自分自身、なにか突出して能力あるわけでもないし、学も無いしなぁ。 会社... 2020年11月23日
DQ10冒険記 【ドラクエ10】妖蛇のムチ激安だった。まもの宝珠探しへ。 妖蛇のムチが550000G!!! やっすい!やっすい!! 安くない!??? 最近の世の中(アストルティア)は、やけにまもの使いが多いな……というのはウスウス気づいてはいたのだけど、ずーーーーーっとスルーしてた。 言うてもバトマスの方が火力あるっしょ。……だって、バトルのマスターなんだよ?まもの枠はバトマスでもイケるっ... 2020年11月22日
読書 読書感想小説宮下奈都 『羊と鋼の森』読んでみた。感想。 宮下 奈都『羊と鋼の森』 『羊と鋼の森』 という小説を読んでみました。 宮下 奈都さんの作品です。 宮下 奈都(みやした なつ、1967年 - )は日本の小説家。福井県福井市生まれ。福井県立高志高等学校卒業。上智大学文学部哲学科卒業。2004年、3人目の子供を妊娠中に執筆した「静かな雨」が第98回文學界新人賞佳作に入... 2020年11月21日
ニュース 眞子さまと小室圭さんの結婚に反対って人権侵害だろ。 お前ら何様やねん 眞子さまと小室圭さんの結婚について、なんか、またメディアで騒がれている。 小学校の時に習った憲法を思い出そうとしたけど出てこなかったからググってコピペしてみる。 【婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない】 あれ、こ... 2020年11月20日
映画アニメ音楽 YUIが『CHE.R.RY』歌ってる。2020/11/18 「THE FIRST TAKE FES」は、ライブハウスからアーティストたちの一発撮りを鮮明に切り取るYouTubeコンテンツ。 忘れられない名曲……っていうのが、誰にでも何曲かあると思うんだけど、YUIの『CHE.R.RY』は僕のそれです。 YouTube見てたら、こんなの流れて来たんです。 大人のYUIさんが歌う... 2020年11月19日
未分類 雑学Windowsパソコン 『閉じる……はマウス使うな』パソコン時短テクニック #3 [Windows] ちょっとわかってきた。わかってきたんです。 PCでの時短術ってやつは、 『いかにマウスに持ち替えないか』 これなのですな。 今までマウス様に頼りきりだった自分を、変えなければならないのだ。 さよならマウス様。もう君には頼らない事にするよ。(ウソ) てなわけで、一番頻度多いって言っても過言じゃないやつ。 バッテ... 2020年11月18日
独り言 真夜中の独り言 マツタケは高いから美味い。CDの話。【真夜中の独り言 #9】 ちょっと前に、車買ったってブログでも書いたんだけども、やっと来週くらいに納車できる模様。 人気で生産追いついてないから時間かかるとは聞かされてたけど、マルっと3ヵ月かかったなぁ。 困った事に、新車に乗れる喜びよりも、今の車との別れが寂し過ぎてツライ。 なんてったって11年も苦楽を共にしてきた愛車だ。心境としては、ゴ... 2020年11月17日
DQ10冒険記 ゲームプレステドラクエ10 【ドラクエ10】万魔の塔ソロ攻略。30万ポイントゲット動画撮ってみました。 万魔の塔でのソロ攻略。 なんていうか、復帰後のわりと最新アクセで、能力変化も大きいというので、気合の入りようが。。笑 なんとしても、一刻も早く、理論値完成させたい。 なかなかモチベーションは高い。 てなわけで、ソロ攻略できたのがあんまり嬉しかったんで動画にしてみました。 よかったら見てやってください。 撮り終... 2020年11月16日
未分類 雑学Windowsパソコン 『ウィンドウの切り替えで効率3倍アップ』パソコン時短テクニック #2 [Windows] 画面切り替えの技。 googleクロームでYouTube見つつ、裏ではエッジでニュースサイト、さらにEXCELも開いていて………と、アプリを複数立ち上げてある状態。 『YouTube見終わったから次はニュース見よう』 こんな時の時短技。 【Alt】+【Tab】です。 すると、こんな感じになります。 ... 2020年11月15日
未分類 雑学パソコン豆知識ウィンドウ操作 『作業中のウィンドウを左右に分割』パソコン時短テクニック #1 [Windows] 『作業中のウィンドウを左右に分割』 パソコン買ってから早いもんでもう1年。 やり方がわからない都度ググってみると、すぐ答えに辿り着けるんだ。いい時代になった。 が、しかし、都度ググるってのは、かなり非効率だったりする。知ってれば調べる必要ないんだもの。 さらに、非効率まっしぐらな使い方してるのに、それに気づかずに延... 2020年11月14日