雑学 雑学office officeソフトがyahooショッピングやAmazonで激安で売ってる理由 ExcelやWordが、安い。 ざっくりかいつまんで説明すると、 会社でみんなで使うフリして、解除キーを格安で売ってばらまく。 法の抜け穴で、違法ではないから野放し状態です。 という状態らしいです。なんだそれ。 YouTube動画に、すごくわかりやすい説明がなされていた。 紹介してみる。是非ご覧あれ。 ...
雑学 雑学健康野菜 野菜を生で食べてもそんなにイイことない新常識→「人間はがんになるのに、どうして植物はがんにならないのだろうと思ったことがある」 野菜は生で食わない方がいい 食べたら健康になった気になるナンバーワンの食べ物と言ったら、何を思い浮かべるだろうか。 そう、生野菜だ。 生のキャベツとかレタスとか玉ねぎとかえお、むっしゃむしゃ食ったら、それはもう、健康を手に入れた感。 コンビニにもスーパーにも弁当屋さんにも生野菜サラダは置かれているし、誰もが当たり前...
雑学 雑学 頭痛が痛いは間違いなのか。重言の類義語ってけっこうあるな、の回。 頭痛が痛いのお仲間たち 『頭痛が痛い』 頭痛とは、頭が痛いという意味なのに、それが痛いとは何事か!……これを重言というらしい。 返事を返す 犯罪を犯す 被害を被る 炎天下の下 過半数を超す 馬から落馬する 旅行に行く 違和感を感じる 事前予約 全てを一任する いちばん最初 まず最初 元旦の朝 足首を捻って捻挫する...
推し押しアイテム 雑学睡眠健康ブリーズライト 鼻腔広げて快眠・ブリーズライト。……え、エクストラ!!? ブリーズライトという、鼻孔拡張テープを使ってみたら、めっちゃ良かったわ。 ……という記事を先日アップしたんです。 あれから数日……、毎日使い続けてるんですが、……イイ!! 寝起きとか、日々の疲れとか、全然違うんです。 妻によると、いびきの音量も若干静かになったとの事。 試してみて良かった(*´▽`*) これ...
未分類 雑学Windowsパソコン 『個別にファイル名変える時はTabで送れ』パソコン時短テクニック #8 [Windows] 個別 前回、同じファイル名を連番でつける方法をやりましたが、今回は、個別で名前をつける時。 【Tab】使うとスムーズなんです。 ファイル選ぶ 右クリック 名前変更選ぶ 入力 Enter 1に戻り繰り返し…… これだと、名前変更したいファイルがたくさんあると大変。 小さく分けると6工程を繰り返すことに。 ファ...
未分類 雑学Windowsパソコン 『ダブルクリックじゃなくプログラムから開く』パソコン時短テクニック #7 [Windows] 編集する文書ファイルをもらいました。どーする? 同僚からテキストファイルをもらい、編集を頼まれました。 『どれどれ、中身は……と、』…カチっカチっ……。 そのダブルクリック、ちょっと待ったなのです。 ……そこでダブルクリックすると、『メモ帳』が起動してしまい、その後の流れとしては、 『メモ帳で開かれたテキ...
未分類 雑学Windowsパソコン 『ファイルを連番で管理せよ』パソコン時短テクニック #6 [Windows] ファイル名を自在に操れ! 撮った写真やダウンロードした画像には名前がついています。 しかし、よくわからない英字の羅列で、他人に見てもらう時なんかは特に不便です。 例えば、『○○のイベントで撮った写真選んで!』みたいな場面を複数人に聞く場合、番号が振られていると非常に便利。 今回は、『ファイル名を一括で入力』して...
未分類 雑学Windowsパソコン 『デスクトップにファイルを保存し過ぎてゴチャゴチャを防ぐ』パソコン時短テクニック #5 [Windows] デスクトップに置くのはショートカットにする ファイルを保存する時、見つけやすいようにデスクトップに保存するやり方。 これをやると、近い未来にデスクトップがファイルづくしになってしまうんですよね。 デスクトップがファイルだらけで探しづらくなり効率低下 使わなくなったファイルを移動させて整理する 時が経ち『あれ、あ...
未分類 雑学Windowsパソコン 『ファイル開かず中身カクニン効率アップ』パソコン時短テクニック #4 [Windows] エクスプローラーで、ファイルを探している時の便利技です。 ※エクスプローラーとはこの画面の事 ファイルをクリックしなくても、中身を確認できるやり方です。 僕はブログ書く時に画像をよく使うんで、このやり方、めっちゃ重宝してます。 例えば、この中から使いたい1枚を選びたいんだけど、似たような写真が多くてこの状態...
未分類 雑学Windowsパソコン 『閉じる……はマウス使うな』パソコン時短テクニック #3 [Windows] ちょっとわかってきた。わかってきたんです。 PCでの時短術ってやつは、 『いかにマウスに持ち替えないか』 これなのですな。 今までマウス様に頼りきりだった自分を、変えなければならないのだ。 さよならマウス様。もう君には頼らない事にするよ。(ウソ) てなわけで、一番頻度多いって言っても過言じゃないやつ。 バ...