スポンサーリンク
2188年…まさかの、もっと未来
なるほど、未来の人類が、ターミネーターやマトリックス的にやらかしやらかして機械に世界が乗っ取られようとしているのを時間移動して防ごうとしておる物語が「十三機兵防衛圏」というゲームなのだな!
と、前回ずいぶん納得したものだが、これもちょっと違うらしい。
BJのデータ、もっと見せろよ
南奈津乃編をプレイしたところ、BJに緒方稔二と奈津乃の会話を聞かされる。2188年の記録だ。
え、2065年がマックスじゃ無かったの!?…と驚く。遥か先の未来だ。
いや、こんなの持ってるなら、もっと早く見せろよBJw
ノアの箱舟的な脱出劇があった?
惑星
DNA情報
計画
人間を再生します
600万人
BJ「この計画は実行される。君が作られた宇宙人だとしたら?」
うわーーー!!!なんだこれ!!意味がわからんーー!!!
2188年→箱舟→(膨大な時間)→600万人再生→1945~2065年
2188年の会話の計画が実行されたとしたら、物語に出てくる登場人物はクローンの類になるのかな。
というか、作中に出てくる40年刻みの時代って、5つの惑星が、時代を少しづつずらして再現されていたとしたら?とか考えたら、時間旅行じゃなく惑星間の移動って可能性すら出てくる気もする。
いや、惑星間移動どころか、同一の人間を作れるのだから、同じ星の違う大陸でも成立しそうな。
いやーーーー、展開が読めずワクワクするぜ。
-
ゲーム『モンスターハンターワールド アイスボーンを買ったよ!!』真夜中の独り言 #882021.09.30
-
映画アニメ音楽『ロボティクスノーツELITEがセールで2640円なわけだが……』真夜中の独り言 #502021.07.28
-
ニュースショート動画に夢中な子供がヤバイ。のめり込む前に"飽きる"という異常な状態。2023.11.20
-
ゲーム【リスキーモブ】FF16のモンスターがグロい件。【FF16 プレイ録】2023.07.04
-
DQ10冒険記【ドラクエ10実況】装備貧弱でダークトロル狩りしてみた。2020.12.01
-
映画アニメ音楽彼女はキレイだった。【小芝風花・中島健人】見始めました。2022.04.19
-
新型コロナウイルス【コロナ】勘違いすんな。病院は慈善事業じゃねえ。2020.07.03
-
ゲームPS5で「4K+HDR出力表示は対応していません」ディスプレイ(テレビ)の設定方法で解決できました2022.10.17
スポンサーリンク