独り言 真夜中の独り言 「みんな本を読めって言うけど、そんなに必要ですか?」が、物議に。真夜中の独り言 #44 あなたは読書、『必要派?』『不要派?』 国語の勉強したことないけどいつもほぼ満点だったよ 「読書は絶対に必要」と考える人もいれば、「本を読まなくても生きていける」という人もいる。ガールズちゃんねるに7月上旬、「本を読むことってそんなに必要?」というトピックが立った。周囲から本を読めと言われている人らしく、 「みんな本... 2021年7月17日
独り言 真夜中の独り言 『子どもが熱出したら"会社"を休む。そんな"社会"ってオカシイの?』真夜中の独り言 #43 病児保育ってなんだか知ってる? 【病児保育とは】 保育所に通園している子どもが病気になったとき、仕事を休めない親に変わり病気の子どもの世話をするという意味で使われる。 そういった子どもの保育を施設で預かる「施設型」と、自宅で行う「訪問型」に分類される。(wiki) 病児保育と書かれた建物を何度か見たことはあったので存在... 2021年6月24日
独り言 真夜中の独り言 『修学旅行のグループ決め、苦痛だったけなぁ……』真夜中の独り言 #42 自己中が得をするパターン、世の中けっこう多い うちの子どもは小学6年生。 もうすぐ修学旅行である。 ちょっと前まではウキウキだった彼女なのだが、今日学校から帰ってから、シクシク泣いたと妻から聞いた。 1日目、2日目、行動グループ、宿泊グループと、いろんな場面でグループ分けをするらしいのだが、それが上手くいかなかったら... 2021年6月17日
独り言 真夜中の独り言美味しいスイーツ 『くし団子、3色選手権。アンケート結果も発表』 真夜中の独り言 #41 最近、お気に入りのスイーツ、串団子。3本入って、だいたいどこのコンビニでもスーパーでも100円で売ってるあれ。 量も質もコスパも良くね!??…と、串団子の魅力に首ったけなのです。 【定番の3味】 しゅうゆ(みたらし) ごま あんこ 週に1度の楽しみにしていたりするんだけど、何団子を買うか、毎回、迷う。 3種類入って... 2021年6月11日
独り言 真夜中の独り言アニメ 『脱・アニメ待ち。ワクワクの機会損失。』真夜中の独り言 #40 先日も書いたんだけど、40歳になった。真夜中の独り言が40個目なので40歳にちなんだ話を書いてみる。 中年に片足を突っ込んだ状態だと思っていた30代であったわけだけど、40代に突入したという事は紛れもなくおっさんに両足突っ込んでる状態だ。 で、僕の意識にポポーンと出て来たやつ。 『あれ、ガチで人生半分終わったんじ... 2021年6月8日
独り言 コラム 【好奇心に素直に生きる = 初めまして増える】40歳になりました。 わっかけ生誕40年。 先日、40歳になりました。しじゅーです。しじゅー。 仕事終わって帰宅したら子供たちがクラッカーで出迎えてくれて銃撃にあったかと思ったり、手紙をくれたりしました。 嬉しい。 テーブルにこんなのが置いてあって、モコモコするペンで可愛くデコってくれたんだなぁとか思ったけど、よく見ると、木工用ボンドで... 2021年6月4日
独り言 真夜中の独り言 【アルコールを断ってみようと思った理由。】真夜中の独り言 #39 去年まで、『お酒を飲みたい!!』.......と思ったらビール買って帰る。……みたいなのを、頻度としては週に1~3回くらいやっていたのだけど、ある日、『本当に自分が飲みたくて飲んでいるのかなぁ?』という、疑問を感じた。 ……というのも、パソコン買ったり、ゲーム買ったり、本買ったり、やりたいことはいろいろ山積み。なのに... 2021年6月1日
独り言 真夜中の独り言コラム 『どこでも記事を書くにはどうしたら・・・。』真夜中の独り言 #38 XperiaXZ→Galaxy Note10 plusにしてから、容量を気にせずアプリを入れられるようになったので、いろいろと捗って非常に、良い。 32GBの制限はさすがにしんどかった。アプリ入れ放題であります。 そんな訳で、ワードプレスでブログを開設してからも、スマホが重重だったので更新は全てPCからだったのです。... 2021年5月21日
独り言 真夜中の独り言運転免許証 『ゴールド免許のメリットとは・・・!?』真夜中の独り言 #37 ゴールド免許になりました。 記憶が確かであれば、違反したのは過去3回。 一時停止違反が2回と、シートベルト違反が1回。 運転免許を取得して20年以上経つけど、初めて免許がゴールドになった。これは嬉しい。 まあ、若干、だからどうした感があるのも否めないんだけど、嬉しい。 気分的に嬉しい。嬉しい、ん、だが、なんか他にメリ... 2021年5月20日
独り言 真夜中の独り言新型コロナコラムブラック企業 『昭和脳とブラック企業をどうにかしないとコロナ収まらんぞ。』真夜中の独り言 #36 風邪症状で家に帰れるとかいう職場、本当にあるの?((´;ω;`) 私の働く職場。 公式なアナウンスでは、『コロナ感染リスクの為、風邪症状があったらすぐに上長に報告。帰宅して待機』なのですが、はっきり言って、ほど遠い。 会社の上層部は、『休ませろ』とは言うけど、『店閉めていいよ』とは言わない。 これじゃあ、部門長はなん... 2021年5月15日