エッセイ 真夜中の独り言パワハラ働き方改革 『断る男になった日』 真夜中の独り言 #27 サービス残業アレルギーになる。 一昨年。 上司Aに、『新しい担当を任せたい。よろしく』と言われたので快く引き受けた。 マニュアルも何もないので、資料を作りながらの作業。かなり時間かかったのです。 会社的に、時間外勤務削減しろと、すごく、すごく、すごくうるさいので、仕方なく空気を読んで、5時間残業したうちの3時間はサ...
エッセイ 真夜中の独り言メンタリストDaiGo 『メンタリストDaiGoさんへの気持ちを吐露。会員は退会しました。』真夜中の独り言 #26 メンタリストDaiGoさんのチャンネル退会しました。 自分は弟子でした。 DaiGoさんは会員の事を弟子と呼ぶんですよね。 勉強しよう、何かしよう、始めようと思った時にYouTubeチャンネルを見つけて、学びのアプローチの仕方とか、可能性を教えてもらった。やる気をブーストさせてもらった。 動画きっかけで出会えた本も...
エッセイ 今年のうちの節分(なんか違う) 2月2日は節分でした。 今年の節分。 仕事が終わる時間が遅い日だったので、豆まきはできないなーと思いつつ帰宅(鬼役が僕で、子供たち寝る時間の為) 帰宅すると、 妻『晩御飯、恵方巻だよー。』 との事で、見てみるとそこには、 納豆巻きやんけ。 納豆巻きを完食後に、 『冷蔵庫の中にも恵方巻あるよ』 との事だっ...
エッセイ 真夜中の独り言会社 『作り話のような事ってたまに現実で起こるよね』真夜中の独り言 #25 急に目まぐるしく変わる僕の世界 22歳の時に勤めていたA社。2年くらい務めたのだが、まぁ、いろいろあって退社。 その後、同業他社の今の職場に就職し、現在に至る。 2年前くらいから、『A社と業務提携するかも』…という噂が流れ、そこからしばらく時は経ち、去年の暮れ頃。 『A社と新会社設立して来年から合同で業務回す...
エッセイ オンラインサロンが新興宗教っぽい件。 えんとつ町のプペルという映画が公開されて、いろんな意味で話題になっています。 記事内容がアンチっぽい内容になりそうな予感なので、そんなことないという意思表示も込めて予告を貼ってみる。 構造が新興宗教なので、同じカテゴリーでよいかと。 教祖と信者の関係 サロン月謝=お布施 布教活動 構造的には同じだと思うのです。...
エッセイ 真夜中の独り言ニュースコラム 『毎日こんなに自殺してんのか……(日本・札幌)』真夜中の独り言 #24 7-10月の自殺者16%増加の報 コロナの第二波が来た7-10月の自殺者数が16%増加したとのニュース。 『日本って自殺する人がけっこう多い国らしい』 ……こんな程度の知識しかなかったのだけど、実際の数字って、どのくらいなんだろうと気になったので調べてみたら、愕然とした。 日本には、毎年20000~...
エッセイ 真夜中の独り言コラム睡眠 『休みの日は生活スタイルを崩すなに異論』真夜中の独り言 #23 休日を有効利用するには・・? 休みの日にこそ時間を作ろう!朝遅くまで寝るのはNG!いつものルーティーン崩さずに計画を立てて実行しよう! ……という、時間術みたいのを、ネットやら書籍やらで度々見かけるので、反論してみる。 社会人が、なにか始めようとすると、かならずぶち当たるのが時間の問題だ。 このなにかを始め...
エッセイ 真夜中の独り言ゲームプレステ 『PS VITA愛を語る。まだ息してっから。』真夜中の独り言 #22 PS VITAを知ってる? ゲオの初売りでこんなん買いましたー!…って記事書いたんですけど。 ん、そう。そうなの。いずれもPS VITAのソフトだったのです。へへへ。VITAちゃん。 え、知ってます?プレイステーション ヴィータ。 あんまり売れなくて知名度の低い、ソニー最後の携帯ゲーム機。モンハンに逃げられて完...
エッセイ 真夜中の独り言日記イベント 『お正月感の正体』真夜中の独り言 #21 お正月感はどこから来るのか。 どうもー。わっかけでっす。 書きたい事を書きたいように書く、真夜中の独り言シリーズも21回目。 真夜中の独り言なんだから、本文に意味は無くてもいいよね?好きに書いてるんだもん。……という言い訳が成立するので、非常に書きやすくて楽しんでる自分の為の記事カテゴリー。ふっふふ。 さて、...
エッセイ 日記 あけましておめでとうございます2021。 自粛、我慢、ファイト! 年が…明けた。 1年が経つのはホント、あっちゅーまであります。もう年明けかよ!………そんな感覚。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年はコロナウイルスの大流行で、世界中が体験したことのない危機感に襲われた。 世界中の人間がここまで1つの事に注目することなん...