映画アニメ音楽 真夜中の独り言 『サブスク貧乏なう。1ヶ月買い切りがデフォを強く望む』真夜中の独り言 #83 【サブスクリプション方式とは?】 サブスクリプションは、定額料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと。商品を「所有」ではなく、一定期間「利用」するビジネスモデル。日本ではサブスクとも略される。 コンテンツに溢れる令和の時代。 Amazonに500円払うだけで(Amazonプライム)映画やアニメや本や音楽があ...
エンタメ レバンガ北海道 【Bリーグ】第9回 TOHOKU CUP スタッツ【#レバンガ北海道 #山形ワイヴァンズ #田原隆徳】 秋田ノーザンハピネッツ優勝おめでとう!! Bリーグ2021ー2022開幕が目前に控える今日この頃。各チーム調整の為にプレシーズンマッチを組むこの季節がやってきました。 た、高まる!! コロナの影響で○○カップを行っているのはTOHOKU CUPだけの模様。 熱い闘いは、秋田ノーザンハピネッツの優勝で幕を閉じました。...
新型コロナウイルス 真夜中の独り言 『コロナワクチン接種一週間後に倦怠感が出るケースもあると聞いて』真夜中の独り言 #82 コロナワクチンを摂取して一週間後に症状が出る人もいるらしい。 ……という噂を、とある病院の看護師さんが話していた。 『一週間ってwwww そりゃねえだろwww 』 って思って話半分に聞いてた。 で僕、ワクチン2回目摂取してちょうど一週間が昨日だったわけなんですが。 めっちゃ調子悪かったんですよ。 熱がある...
ワードプレス開設体験記 真夜中の独り言 『ブログ収益が出始めるの巻。ー雑記ブログ・ワードプレス・毎日更新ー』真夜中の独り言 #81 573円も稼いだどー!! ワードプレスでブログを開設して早いもんで、1年4ヵ月。 書きたいことを書いてる完全なる趣味ブログ。そんな方向性のサイトを運営しております。 いきなりですが、Googleアドセンス広告の収益がこちら。(当ブログ閲覧時にちょこちょこ出てくる広告です) どーん。 7日間で¥275も稼げている...
エッセイ 真夜中の独り言レバンガ北海道 『Bリーグ前哨戦、始まる。』真夜中の独り言 #80 こ、こ、こ、今年もやってきた!Bリーグ開幕がもう少しなのです!!! で、リーグ開幕の前哨戦的な位置づけであろう、『○○カップ』が数日前からすでに行われていたりする。 僕の応援するレバンガ北海道は『TOHOKU CUP』に出場です。9月18日、今日試合なんです。 今期の新体制のお披露目試合ですね。 Bリーグが始まっ...
ニュース 新型コロナ 小池都知事「旅行、イベントは後のお楽しみ。とっておいてください。今気を緩めないで」 オリンピック開催という亡霊に憑りつかれてるよね オリンピック開催を推進した人が自粛云々を語ると、もう全然説得力ないわけだが。。。 そんな小池都知事のお言葉。 東京都は16日、専門家を交え新型コロナウイルス感染状況を分析する定例のモニタリング会議を開催し、感染状況、医療提供態勢ともに4段階中最も深刻な警戒レベルを維...
推し押しアイテム 真夜中の独り言美味しいおすすめアイテム 市販バニラアイスの王、決まる。【ソフ sof'】真夜中の独り言 #79 ソフトクリームは断然バニラだ。バニラ派である。 理由は、美味しい。そう、美味しいからだ。 チョコ味も美味しいけど、チョコの味は強烈なので、全部チョコ味になってしまう。(何言ってるかわからんかもだが察して欲しい。笑) バニラとチョコが半々のミックスたるものもよく見かける。 が、ミックスこそチョコの味が強くて、チョコ味食...
映画アニメ音楽 アニメ鬼滅の刃 鬼滅の刃(アニメ)が10月再始動!無限列車編テレビ初放送決定!遊郭編始まる! 無限列車編9月25日、TV2期は10月スタート!! 鬼滅の刃が、やっと再始動だぁぁぁぁぁ!!!!! 長かったなぁ……。アニメにハマる→映画を観に行く→コミックス全巻揃えるというのをしたのが去年のこと。 がっつりハマってから若干時が経って、気持ちが落ち着いた感が否めない。……が、 あああ PVかっこいい(*´▽...
読書 真夜中の独り言Audible(オーディブル) 『オーディブルのここが好き』【Audible 使い方 おすすめ 評価】 真夜中の独り言 #78 Audible(オーディブル)4ヶ月目突入!! Audible(オーディブル)3ヶ月無料体験が終了。 なんだかんだでたくさん貰えたな。課金止めても聴けるの嬉しい。 ・パン屋ではおにぎりを売れ ・GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 ・超スピード文章術 あまりに気に入ってしまったから継続課金しちゃったぜ...
ゲーム ゲームプレステちょっぴり味見 ロボティクスノーツ1章クリア!脚本家の未来を読む力がヤバイ件。【ネタバレ感想!】 ロボティクスノーツ始めました! 科学アドベンチャーシリーズの第三弾。 シュタインズ・ゲートにすっかりハマってしまったワタクシ。科学アドベンチャーシリーズの一つということなので、これはもう、全部プレイするしかあるまい。 先日、第一弾のカオスヘッド・ノアをクリアしたので、第三弾『ROBOTICS;NOTES(ロボティ...