エンタメ レバンガ北海道 この場面、めっちゃ震えた。レバンガ9連敗から脱出! ラモス、スティールからの速攻2連発で試合を決める バスケットで10点差って、一見、逆転難しそうな点差に感じるけど、けっこうそうでもない。 3P成功→ディフェンス成功→3P成功ディフェンス成功→3P成功 上記の一つ一つが10秒ずつで起こると、たった50秒で1点差になる。 流れで点数の変動の影響が如実に表れるスポーツな...
エンタメ レバンガ北海道 【動画あり】アリウープダンク炸裂(橋本→ロング)レバンガ北海道、渋谷に勝利!!【2022年11月26日】 アリウープダンク炸裂!!(橋本→ロング) レバンガリードで迎えた終盤。 得点差は5点、残り時間は50秒弱。 このオフェンスは是が非でも成功させたい局面。 ここで、このプレイ。 橋本(ひょいっ) ズガーーーン!! トリハダ立ちました!やばい!! 終盤リードしてるときのクロージングが上手くいかない事が多い気がするレバ...
エンタメ レバンガ北海道 高校バスケ部あるあるがヤバいwww レバンガ北海道の公式チャンネルより。強豪校のバスケ部あるある。 高校の部活ってやつは、絶対的な監督の指導力と呼ばれる支配力。決して抗う事が許されない先輩後輩の上下関係。 古くから脈々と受け継がれる伝統でもって、苦労するのアタリマエの世界である。 動画内で『今の時代にやってたらヤバイけど』……とあるが、最近問題になった...
エンタメ レバンガ北海道 レバンガ、4Qで手も足も出ず・・・。【レバンガ VS サンロッカーズ渋谷】 4Qにディフェンスでやられ、足止まる。 第3クォーター終わり、接戦の末レバンガリード。ロースコア気味でのディフェンス合戦。 これは・・・行ける!!!!……と意気込んで応援する。 が、第4クォーターに入り、渋谷のチームディフェンスが完全に機能し、ベンドラメが覚醒する。 4クォーター前半、レバンガのオフェンスは完...
北海道あれこれ レバンガ北海道日本ハムファイターズ 日ハム初観戦の驚きポイント。レバンガ北海道と比較。 日ハム初観戦 in札幌ドームの巻 なんと、プロ野球・初観戦である。 日ハムとスープカレーに興味が無いと非国民的な扱いを受ける北海道。(被害妄想) これでやっと胸張って北海道民を名乗れるようになったわけである。(ドヤ) 普段、プロ野球に興味が無い私ですが、楽しかったです。すごく楽しかった。 試合は負けてしまって残念...
エンタメ レバンガ北海道うおおおお 【勝利】レバンガ北海道、川崎ブレイブサンダースを撃破!!!【Bリーグ2021-2022】 2勝5敗と、今期も苦戦が続いているレバンガ北海道。 強豪川崎ブレイブサンダースに、勝ちました!!うおおおお!!!!!!!! 勝因はズバリ、…………ディフェンス!!!! 川崎のオフェンスを63点に封じ込めることに成功! エナジー溢れる試合に、自分、歓喜です。チームの連携が、試合を重ねるごとに良くなっている。 ボー...
エンタメ レバンガ北海道BリーグバスケットLIVE 野球終わったらバスケっしょ。Bリーグ2021-2022シーズン開幕!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…… 2021年9月30日、琉球VS東京で幕を開けたBリーグ。 Bリーグはバスケットのプロリーグです。 プロ野球にプロサッカーは認知度は相当高いけど、悲しいかなバスケットはそうでもない・・・。 『え、バスケってプロあるんだー』…くらいの認知度の人の方が多いのが実情だろう。 しかし、しかしです。バスケットの試合って、めちゃめ...
エンタメ レバンガ北海道 【Bリーグ】第9回 TOHOKU CUP スタッツ【#レバンガ北海道 #山形ワイヴァンズ #田原隆徳】 秋田ノーザンハピネッツ優勝おめでとう!! Bリーグ2021ー2022開幕が目前に控える今日この頃。各チーム調整の為にプレシーズンマッチを組むこの季節がやってきました。 た、高まる!! コロナの影響で○○カップを行っているのはTOHOKU CUPだけの模様。 熱い闘いは、秋田ノーザンハピネッツの優勝で幕を閉じました。...
エッセイ 真夜中の独り言レバンガ北海道 『Bリーグ前哨戦、始まる。』真夜中の独り言 #80 こ、こ、こ、今年もやってきた!Bリーグ開幕がもう少しなのです!!! で、リーグ開幕の前哨戦的な位置づけであろう、『○○カップ』が数日前からすでに行われていたりする。 僕の応援するレバンガ北海道は『TOHOKU CUP』に出場です。9月18日、今日試合なんです。 今期の新体制のお披露目試合ですね。 Bリーグが始まっ...
エンタメ レバンガ北海道 マジかよ。テイラーぁぁぁぁ( ノД`)シクシク… テイラー戦線離脱・・・。 テイラァァァァ(´;ω;`)ウゥゥ 『うわぁ、どこで勝負しても得点入る気がしないなこれww』 という、オフェンス停滞する時間帯が試合の中には必ずあって。そんな状況でも、自ら切り崩して得点の可能性のあるシュートに持っていけるテイラー選手。スピードとタイミングのズレを使うのが物凄くうま...