新型コロナウイルス 新型コロナニュース コロナ回復者100人をMRI検査したら78人が心臓に異常があった件。 コロナ陽性者、無症状でも心臓異常の可能性 重篤化の可能性が高いのが高齢者で、若年層に影響は少ないというのが定説になりつつあるコロナウイルス。 ドイツのフランクフルト大学病院研究チームの研究結果が、この定説にちょっと待ったをかけることになりそう。 新型コロナウイルス感染が拡大する中、ショッキングな研究結果だ...
ニュース 新型コロナニュース大阪 吉村知事のイソジン真相。僕はうがい薬使うと風邪ひきます。 喉のイイ菌まで殺しちゃうから説 小学生だった僕、わっかけは、学校のうがいシーズンになると風邪ひいてました。 小1~3年時は塩水でうがい、小4~6はイソジンが支給されてうがいしていた。(たしか、ねw) 塩水でのうがいの時はなかったんだけど、イソジンでうがいすると、その3~4日後に風邪をひいてたんですよね。 小4、...
新型コロナウイルス 新型コロナニュース東京 死亡者少ないから大丈夫はウソ!東京はコロナ1000人以上隔離なし 特に東京ではガンガンコロナ陽性者が出てるけど・・・・ コロナ感染者は隔離しないとドンドン感染が広がっていく。 もはや誰もが知る常識ですが、もうそういう状況じゃないようです。 名古屋の大学生さんのツイート。 現在の状況を簡単に説明させていただきます。 友人がコロナウイルスに感染し、濃厚接触者とのことで、私も検...
新型コロナウイルス 新型コロナセックス感染経路 セックスと新型コロナウイルス、知っておくべきこと 知りたいけど聞きにくい、教えてもらいづらい。 『緊急事態宣言!』『不要不急の外出は避けて!』『マスクは必須!』 ……等々、コロナ禍では新しい常識や暗黙のルールみたいなのが次々に出来上がっています。 そんな中、なかなか人に言えないデリケートで大きい声では言いづらい、でも重要な部分。 新型コロナウイルスの流行...
新型コロナウイルス 新型コロナ集団免疫緊急事態宣言 緊急事態宣言を出さないワケ。日本コロナ感染爆発。 【新型コロナ・7月23日】東京で366人 日本で981人 国内では23日、午後7時現在で922人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 1日当たりの感染者は前日の787人を大幅に上回り、2日連続で過去最多を更新した。このうち、東京都は366人と最多を大幅に更新。埼玉県や愛知県でも最多の感染者が確認された。 東...
新型コロナウイルス 新型コロナ空気感染感染予防 コロナ、3つの新常識。【抗体消える・空気感染・ウイルス変異】 コロナに対する今までの常識は、あっさり覆るかもしれない。 いちおう。 SNSで拡散してるなんだかよくわからないウワサ話……ではないです。 ちゃんとした、研究結果や統計結果がニュースになったものです。 コロナに感染して抗体獲得しても、抗体が減少する 空気感染するっぽい コロナウイルスが変異して感染力アップ&強毒化 ...
新型コロナウイルス 新型コロナニュース室井佑月 【コロナ】勘違いすんな。病院は慈善事業じゃねえ。 僕にはクレーマーに見えた。院内感染への責任追及 室井佑月さんが、『コロナ感染を拡大させた病院に責任がある』……云々とテレビでコメントして炎上しております。 室井さんは、 治療にあたった職員個人を責めるつもりではない 病院からウイルスが広がるのは良くない よって病院経営者には、ウイルス対策が甘かった点において...
新型コロナウイルス 新型コロナニュース抗体検査 コロナ、第一波すら来てないかも(絶望感) 抗体保有率0.1%の意味 抗体とはなんぞや 抗体ってなに? 病原体などが体内にはいったとき、それと特異的に反応する物質として体内に生ずるものの総称。免疫のもと。 なので、コロナ抗体の有無調べるということは、 抗体あり→コロナ感染済 抗体なし→コロナ未感染 という事です。 第1波がまだ来てないかもという絶望感。。。 驚き。驚きです。...
新型コロナウイルス 新型コロナ 【コロナ】日本は致死率低くない。新たな患者数と死亡者数の推移。 新たな患者数と死亡者数の推移。全国、東京、北海道。 -東洋経済オンラインより転載- 緊急事態宣言が解除されたが、今も、コロナ陽性患者は出続けている。 宣言解除したけど、危険は変わらず、です。 強い感染力は強く、高齢者と基礎疾患を持ちの人の死亡率は高い。 個人レベルでしなければならない警戒はまだまだ続くのが現実。 ...
新型コロナウイルス 新型コロナ 安倍総理『緊急事態宣言解除!だがしかし気を付けろ。』 緊急事態宣言解除!平和が訪れたどーーー!!!! ……というわけにはおそらく………なりませんねw まあ、しかしですよ。とりあえずは解除というわけで。 場所によってはライブハウス解禁なんて県もある見たいですね・・・。 絶対やめた方がいいやつだと思うのですがね。個人的には。 さて、そんなわけで明日からは、『テレ...