ゲーム ゲームプレステ5リターナル 『Returnal(リターナル)』深淵(6面)の太陽のオーナメントの破片(欠片)の在処 深淵のオーナメントは、ここだ! 最後のオーナメントどこだよww ……と、さまよいまくっていた。。。 自己攻略を諦めてネットで探したけどそれでも見つからず。 答えは、深淵(ステージ6)の序盤に行ける地図に出て来ない場所。 マップがランダム生成されるけどから、細かい位置は変わるんだけど、 ステージ6序盤 同じマッ...
ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 任意のギアパワーを付ける。ギアパワーの計算の仕方と必要数【スプラトゥーン3】 パイロットメットにイカダッシュ速度アップを埋めたい お気に入りギアを手に入れまして。ふっふふ。 こいつを、"使える装備"にするべく、ギアパワーをイカ速度アップ埋めにしてみようと試みるのであります。 ギアパワーの計算 わかった事がある。 メインのギアパワーはギア毎に決まっており、最初から付いてる。 サブのギアパ...
ゲーム 真夜中の独り言ゲーム 『龍が如く6をプレイ中。サブクエもミニゲームもメンドクサイ病にかかる。』真夜中の独り言 #307 寄り道なんて、したくない PS Plusのゲームサブスクで、次に遊ぶタイトルは、これ。これにしました! 桐生一馬伝説、最終章っつーことで、1~5までクリアしてるんで、6はいつか必ずプレイしようと心に決めていた。 桐生さんに対する愛着ったら、それはもう大きい。 不器用で不幸まっしぐらな選択を積み重ねて苦労しまくる...
ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 お気に入りヘルメットをゲットするの巻。【スプラトゥーン3】 パイロットメット、イカす 撃って倒して塗って遊ぶシューターゲーム。 息子と軽く遊ぶ程度のつもりで購入したスプラトゥーン3だったんだけど、ちょっと気合いのノリが増してきた。 お気入りの装備を手に入れただけで、こんなに楽しくなるとは。 きっかけは、これだ。 ドラクエ仲間からのタレコミである。 おはよーう...
ゲーム ゲームプレステ5リターナル 【リターナル】オフィオン撃破!対策は……ちょっと後ろ下がる【Returnal PS5】 オフィオン、最終決戦に挑む。2回目。 前回、やっとの思いでラスボス(と思われる)に辿り着くも、あっさり返り討ちに合った様子をレポートいたしました。 再戦であります!! 前回の戦いもYouTubeにアップロードしていたので、オフィオンの動きを復習してから挑む。 反省点としては、接近し過ぎて攻撃の出所が分からないと...
ゲーム ゲームプレステ5リターナル 【リターナル】ステージ6ボスと初対決。オフィオン強すぎw【Returnal PS5】 苦労の末に最深部に行くもボロ負けするの図 長かった……。長かった。。。どうにかこうにか辿り着きました。 前回のリターナル記事にて、 『繰り返せばなんだかんだクリアできる。ステージ1クリアできたらたぶん最後まで行けるよ、この感じ』 みたいな事を書き連ねてしまったのを激しく後悔した。 ステージ5がとにかくしんどかった。...
ゲーム ゲームプレステ5リターナル 【リターナル】ステージ4までクリア!最大の攻略法は準備と復習と……アレです。【Returnal PS5】 リターナル中盤を乗り越えた どもども、リターナルをプレイ中のわっかけです。 前回、『フリーキ倒したぞーー!!』とブログで報告してから一ヵ月時半ほど経ちましたが、地道に、一歩ずつ、回り道しながら確実に進んでおります。 ローグライクゲームなので、死んだら一からやり直しが基本なのかと思いきや、案外そうでも無くて助かった...
エッセイ 真夜中の独り言ゲームプレステ5 『一人の夜の独り言完結編。桐生一馬の人生設計について』真夜中の独り言 #296 ラルクのHONEYを弾き語る…… そんなわけで、数年ぶりの一人時間は幕を閉じた。 祖率直な感想は、けっこう寂しかった。 どっちかっていうと、帰宅時よりも、朝起きた時に誰もいない方が寂しさ感じたな。 日々の有難みを感じる今日この頃であります。 さて。 せっかく一人だから、普段できない事をしようというので、夜中に大...
ゲーム ゲームSwitchスプラトゥーン3 【スプラ3】スティック操作でも勝てる!? エイム練習方法を決意するの巻。 スティック操作でもツワモノはいる スプラトゥーンはジャイロ操作の方が有利だというのは、もはや常識のようです。 が、しかし、 スティック操作でも、うまい人はうまい。 スティックだからダメってわけでもない。 自身の弱さをスティックのせいにしてはいけない。 ……というわけで、 スティックの地位はオレが守る 他の...
ゲーム ゲームガンダムガンダムEVOLUTION ガンダムエヴォリューションのこれじゃない感。 これじゃないのは、なんのせいだ? 「ガンダムの対戦ゲーが基本無料の形態でサービス始まるってさ」 「へー!!!」 「6対6だってさ」 「へーーー!!!!」 「オーバーウォッチに似てて、FPS視点なんだってさー!」 「へ?」 っていうやり取りをしていたので、存在は知ってて、多少興味もあったガンダムエヴォリューション。 ...