
スポンサーリンク
年齢マウントが嫌いな理由
地球が誕生して何億年?人類が歴史を紡ぎ始めて数千年?
いや、よくしらんけど、このクソ長い歴史の中で「今」っていう時は、ほんの一瞬。
……となると、今、これを読んでる「あなた」と「私」がこうして繋がれたのも、それだけで奇跡と思う。
そう考えると、この2024年という時間軸に同時に存在しているというだけで、同級生みたいなもんだ。
……という考えが根底にあるので、歳がちょっと離れてるからってだけで、偉そうにしてるやつを見ると、イラつく。
かまわなきゃいいって話かもしれないが、人間関係ってやつは、なんにもせずとも向こう飛び込んでくるんだもんな。
年上しか武器がないやつ、タチ悪いわー。
くそーーー。笑
おやすみなさーい。
-
未分類【悲報】「トルネコ、仕事行ったフリ」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。152023.11.20
-
映画アニメ音楽作者さんがいい意味で変態属性(好き)の『弱キャラ友崎くん』を読んでみた。【感想】2021.05.16
-
エッセイ『子ども>妊婦>妊娠可能女性>労働人口男女>老人その他』真夜中の独り言 #6622024.04.27
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】モンスター牧場・無課金で延々と儲ける方法2021.07.01
-
映画アニメ音楽【花束みたいな恋をした感想】環境は人格を変えるから気をつけよう2024.07.20
-
ゲーム龍が如く7が予想外に面白い件。ターン制RPGは死んでなかった。2023.05.30
-
DQ10冒険記「特急メタル招待券とはなんぞ?玉給は2000万を超えたが、欠点も!?」ドラクエ10・アストルティア旅日記2025.07.10
-
映画アニメ音楽【悲報】水星の魔女・エリクト(エリー)が死亡が確定してしまう。2022.11.09
スポンサーリンク