新型コロナウイルス 新型コロナ マラソンが終わった札幌市に、次の一手はこれ!道が札幌の『まん延防止』要請を決定。 札幌も『マンボウ』発動。 北海道のコロナ新規感染者が200人を超える日が続いてますが、やっと、"まん延防止等重点措置"を発動……とのこと。 北海道は5日午後4時半から始まった対策本部会議で、急速に感染が拡大している札幌市を対象に、国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請することを正式決定しました。 また、6日から...
新型コロナウイルス 新型コロナニュース 【知ってた】緊急事態宣言、延長へ 緊急事態宣言延長へ 政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。菅義偉(すが・よしひで)首相は5日にも西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した上で最終判断す...
ニュース 新型コロナ札幌 1日にコロナ326人でたけどマラソンはするわ。【札幌】 オリンピックはどうしてもやる模様 ここ数日、コロナ患者が増えまくってるけど、5月5日のマラソンはやるみたいですね。 北海道で2日、新型コロナウイルスの感染者数が新たに326人確認され、過去最多を更新した。これまで最多だったのは昨年11月20日の304人。新たな死者は6人。 【グラフ】北海道の感染者数の推移 2日...
ニュース 新型コロナニュースオリンピック 東京五輪の観戦に小中学生81万人を動員計画。観戦拒否すると「欠席扱い」 情報ソースは”赤旗” なんと、東京五輪の競技観戦に、都内の幼稚園児や小・中・高校生など約81万人を動員しよう、というのだ。 じつは2019年にも、Twitter上で「都からのお達しで、都内の小中学校に通う生徒はオリンピックを盛り上げるために教員の引率でオリンピックの観戦に行くらしい」「夏休み中だけど生徒の参加は義...
ニュース 【NHK党】大人の売名に子供を巻き込むな【ゆたぼん】 立花孝志、許すまじ 〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(12)が23日、東京・永田町の参院議員会館で行われた国政政党「NHK受信料を支払わない方法を教える党」(NHK党)の定例記者会見に飛び入り参加。ネット上で論争となっている自身の〝不登校問題〟で、否定的な意見を寄せた元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏...
ニュース ニュースコラムいじめ 『自慰強要はいじめではない』by 旭川の中学校長 自慰強要はいじめではない。 旭川で起きた悲惨ないじめ事件。 思う事、言いたいことはいろいろだけど、文春オンラインさんの記事のこの部分をピックアップしてみました。 トラブルに対応はしたが「イジメには至っていない」 ――加害生徒の犯したことは指導でどうにかなる範囲を超えていませんか? 「相当の問題ですよ。ただ、そ...
ニュース ホリエモン ホリエモン信者が高校中退してオンラインサロンにハマったら…… ミーハー気質は注意 「クローズアップ現代」のオンラインサロン回、「学校がつまらない」と感じていた田舎者の高校生が、YouTubeでの堀江貴文のイキった発言に感化された結果高校を中退してオンラインサロンにハマり、サロンで鍛えた屁理屈で親を困らせてるみたいな映像が延々と映し出されていて、めちゃ悲しくなった… — 樋口恭...
ニュース 日本眼科医会「ブルーライトカットに眼精疲労軽減効果なし。小児には悪影響」 ブルーライトカットメガネ意味なし 今日の日本眼科医会の発表によると「ブルーライトカットに眼精疲労軽減効果は無い。むしろ悪影響」とのこと。 今までもブルーライトカットについてはグレーで、効果あるかどうか分からないけど効果ありそう、みたいな感じでしたが、悪影響との見解。販売業者は過度な広告を控えましょう。 — よしひこ...
ニュース 新型コロナニュース 医療崩壊始まってるってなんだ?起こってるんじゃん。 大阪、連日コロナ1000人越え 日本医師会の中川俊男会長は14日の記者会見で、大阪府などの新型コロナウイルスの感染状況について「第4波だ」との認識を示し、まん延防止等重点措置による対応ではなく「状況によっては、早期の緊急事態宣言発令も必要だ」と述べた。 大阪府については「既に医療崩壊が始まっている」と指摘。「3週間遅...
ニュース 新型コロナニュース マンボウと緊急事態宣言の違い。 分けてる意味を探ってみよう。 マンボウと緊急事態の違いってなんじゃ。わからんわ。と、ニュースツイートにリプったら、教えていただいたので、記事にしてみました。感謝。 FF外より失礼します<(_ _)> =こういうことですhttps://t.co/PBa7TTykmd より引用 pic.twitter.co...