エッセイ 真夜中の独り言ガンダム 『息子とV作戦を発動するの巻』真夜中の独り言 #726 息子にガンダムを押し付ける毒親なのかもしれない うちの子供たちの就寝時間は、21~22時の時間くらいだ。 「まだ寝たくない」という気持ちが先行するので、この時間帯はダラダラとテレビを見たり、雑談したがったりと、なかなか布団に行かない。 つまり、たいして興味がないものでも食いつきやすい時間帯と言えるのだ。 だいたい、...
映画アニメ音楽 アニメガンダムガンダム水星の魔女 ガンダム水星の魔女、まさかの超完結。【感想】 スッキリと終わった水星の魔女 完 である。 まごうことなき、完。 23話まで観てて、この先の予想として、 「めちゃめちゃ詰め込んで畳みかけるようにエンディングに向かっているなぁ。……でも、さすがにあとたった1話で終わらせるのは無理だろう。3期なり、機動戦士Zガンダム水星の魔女的な続編はあるだろな。ふふふ。楽しみ。...
体験録 ガンダムガンダム水星の魔女プラモデル ガンダムエアリアルHGモデル、組み立て完成ー!かっこいいいいいーー!!! ガンダムエアリアル(HG)を購入しました。 最近といえば、品薄で有名なガンダムのプラモデル。 某家電屋さんにて、ZガンダムのMG(マスターグレード)の最新版が発売して話題になってたのを思い出してプラモ売り場に行ってみたら、ZガンダムじゃなくてエアリアルのHG(ハイグレード)モデルが売ってた。 即買いしてしまった。 ...
映画アニメ音楽 アニメガンダム 【クソ笑ったw】OPを雑に再現・Zガンダム編【YouTube】 雑じゃない。ホントの事さ。 おもしろいの見つけたから、シェアしますね笑 Zガンダムのオープニングを"雑に"再現した動画が、逆にクオリティ高すぎて腹筋崩壊ですわ。 雑と言いながら、 しっかりと手がかかってる。 ハイザック、一からちゃんと製作してるっぽ。 コックピットも、段ボールが良き。 てか、カミーユお前誰だ...
ゲーム ゲームガンダムガンダムEVOLUTION ガンダムエヴォリューションのこれじゃない感。 これじゃないのは、なんのせいだ? 「ガンダムの対戦ゲーが基本無料の形態でサービス始まるってさ」 「へー!!!」 「6対6だってさ」 「へーーー!!!!」 「オーバーウォッチに似てて、FPS視点なんだってさー!」 「へ?」 っていうやり取りをしていたので、存在は知ってて、多少興味もあったガンダムエヴォリューション。 ...
映画アニメ音楽 アニメガンダムガンダム水星の魔女 ガンダム水星の魔女、エリクト(エリー)死んでるかも。【死亡説】 水星の魔女2話放送時点までは、スレッタとエリクトが別人だと言う説が駆け巡っていたが、ここに来てエリクト死亡説が考察されて話題になっている。 これ、かなり当たってる気がする……。というか、いろいろつじつまが合い過ぎてる。 でも、ウソであって欲しい。エリーには生きていて欲しいではないか。 Huluは放送30分後に観れる...
映画アニメ音楽 ガンダムガンダム水星の魔女 ガンダム水星の魔女、別人説、ゆりかごの星、エアリアルAI エアリアルのAI 水星の魔女。すごい面白いんですが、どうやらストーリーの作りこみが凄そうで。。。知らない固有名詞もガンガン出てくるし、登場人物も多い。 なかなか覚えられないので、理解を深めるために考察動画を見る日々なのです。 そんなことをやってるので、 本編観る→考察動画をあさる→本編をもう一度見る という。予習...
映画アニメ音楽 アニメガンダムガンダム水星の魔女 ガンダム水星の魔女、見逃し・見放題配信サービスはコチラ。本日より放送開始だぁぁぁー-!! 水星の魔女、10月2日より放映開始!! いい時代になったものだ。 推してる作品がアニメ化されたけど、北海道は一週間遅れで放送とか、そもそも放送ないとか、数年前まではわりとあったんですよ。 しかし、今やネット放送全盛期。 水星の魔女のネット配信一覧はこんな感じ。(画像に公式サイトリンクしてます) 僕はHuluに加入...
映画アニメ音楽 ガンダムガンダム水星の魔女映画レビュー ガンダム 水星の魔女プロローグの感想。【強化人間・アーマードコア】 機動戦士ガンダム、令和初のテレビ新シリーズとのこと。 た、高まる。 ……というか、鉄血のオルフェンズの放送開始が2015年だから、けっこう間隔空いてるのだな。 7年ぶりの新シリーズに胸躍る。 プロローグはHuluで見れるので、無料お試ししたことなければ、今すぐ見るべし。 9月25日にテレビ放映、9月29日からは...
ゲーム ゲームガンダム SDガンダム バトルアライアンス体験版のネタバレ感想。ジージェネ風アクションゲームです。 『SDガンダム バトルアライアンス体験版』をプレイしてみました。 特筆すべき3点。 いきなり異世界へ転送 シナリオは、オリジナル軍にストーリーを持たせたジージェネ風 SDのモビルスーツかっこいい ロボアクションゲームとしては、わりと普通な感じ ガンダムファン、いや、SDガンダムファンとしてはスルーできないタイト...