エッセイ 真夜中の独り言ニュースホリエモン 【ホリエモン】『雪国民のグチと、大寒波の「不要不急」は、妥当だと思う北海道民の僕。』真夜中の独り言 #310 ここ三日くらい雪かきしかしてねえ。 疲れた。 雪降り過ぎなんです。 朝から車の雪下ろし 自宅前の除雪、出勤 職場近くで借りてる駐車場の除雪 出社→退勤の間にまた積雪 車の雪下ろし 自宅前の除雪 翌日……1~5を繰り返し あああーーー!!!!時間が、時間がないいいいっっ!!!!! ゲームしたい。ゲームしたい。ゲー...
ニュース ニュース 裁判所「母親が虐待してても親権は母親です」(え???)父親が親権を持つのはここまで難しいのか。 母親が虐待を認めていても、親権は母親 悲惨な事件のニュースと、関係者のSNSでの発信。 離婚時に、親権を持つのはだいたい母親で、父親が持つのはかなり難易度高いと聞いたことはあったが、まさかここまでとは……という一連の流れ。 【経緯】 夫「嫁が子供を虐待してる。離婚したい。」 ↓ 嫁「虐待してたのは認める。でも親権...
ニュース ニュースVR VRゴーグルさん、視力を回復して頭蓋骨をへこます。 VRの可能性 念のため。あくまで「私の」近視がいつの間にか改善したようだと言う話でしかないので、視力回復目的なら眼科で相談ください。 またVRを初めて経験する方には激しく酔うジェットコースター的な物よりも、穏やかなコンテンツで空間の拡がりと現実感を体験するのがおすすめです。 — お休みさん⛅ (@0...
ニュース ニュース節電 【テレビは何番目?】家庭の電気使用割合ランキング。 あのテレビ朝日さんが、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」を削除でして、各種方面からぶっ叩かれてた件について、 「丁寧さに欠けていた」 と釈明した。 く、苦しい。 と、まぁ、安定のテレ朝さんはさておいて、実際テレビの電気ってどのくらいの割合なのだろう。 4番目だった。(経済産業省が出したやつなので...
ニュース ニュースレジ袋 【は?】政府「レジ袋は義務じゃないし。強い推奨だし。」 レジ袋有料義務化は憲法違反。法律に定める事できん! ↓ じゃ、省令で定める。 ↓ 省令【しょうれい】とは~ 各省大臣が,自ら主管する行政事務について発する執行命令または委任命令。 行政立法の一つであるが,政令よりも下位にある。 法律の特別の委任がなければ罰則・義務・権利制限などの規定は設けられない。 ↓ 政府『レ...
ニュース ニュースロシア 【危険】ロシアの北海道侵略、ガチかもしんない。 北海道危険かも ロシアがウクライナに戦争を仕掛けてから、『あれ?北海道もヤバくね?』………っていうのをネット上ではチラホラ言ってる人もいたりして。さすがにそれはないだろう、……と、僕もけっこう他人事に思っているところがあった。 が、4月に入り、ロシアの下院の副議長が、「ロシアは北海道の領土要求をする権利を持っている...
ニュース 新型コロナニュース 愛媛知事『オミクロン株にまん防、効果薄くね?』 愛媛県の中村時広知事は17日の記者会見で、感染急拡大している新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」に関し、飲食店に時短要請などができる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する効果に疑問を呈した。「オミクロン株は飲食を抑えても感染防止につながらない」と述べ、現時点では適用要請しない考えも示した。 同時に「先...
ニュース ニュース生活保護 生活保護申請に行ったら渡された紙がコチラ。 家を失った、派遣の仕事で働いてきた40代の人と大宮区に生活保護申請にいったら「じゃあ、これ書いてくださいねー」と渡されたのがこれ。 24時間の生活記録、お風呂に入ったか、お金の管理や食事の内容...数日おきに役所に提出することが求められる。これ大人に書かせるの?人権感覚どうにかしてる pic.twitter.com/...
北海道あれこれ ニュース雪害 屋根の雪を放置すると、こうなる。マジでヤバかった。 図にするとこうだよ! 屋根の雪下ろしって大事なのよ… pic.twitter.com/JNaCY8B91w — 斉藤マサキ (@Masaki_Saito31) January 6, 2022 屋根の雪は溜まると危険と言う認識はあったけど、そうかなるほど。こんな事になるのか。 豪雪地帯だと、一晩でこんな状態になったり...
ニュース ニュース マイナンバーカードが免許証になるらしい。 警察庁は23日、運転免許証の情報をマイナンバーカードに記録する形で一体化する方針を明らかにした。一体化は希望者が対象。2024年度末の運用開始を目指している。転居した際、自治体に届ければ、警察での住所変更手続きが不要になる。 警察庁によると、一体化した後、利用者はマイナカードだけ所持してもよいし、両方を持つこともでき...